心惹かれる、浅草の「レトロなパン屋さん」
雷門や仲見世、浅草寺など観光名所が集まる浅草は、年中多くの人が集まるまち。その喧騒から少し離れたところに、子どもの頃を思い出すようなパンを売る、老舗のパン屋さんがあります。一度は食べたことがある、チョココロネやクリームパンのほっとするような家庭的で身近な味。日常の中でいつの間にか忘れていた「あたたかさ」を感じることができる、浅草のレトロなパン屋さんをご紹介します。
奥浅草にある昔懐かしのレトロパン屋さん
《お惣菜パンが豊富》セキネベーカリー
《浅草のレトロパンといえば!》テラサワ・ケーキ・パンショップ
浅草(東武・都営・メトロ) / パン
- 住所
- 台東区浅草6-18-16
- 営業時間
- [月~金]07:30~19:00
[土] 07:30~16:00
- 定休日
- [定休日] 日・祝
- 平均予算
- ~¥999
こだわりが詰まった、ちょっと個性的なパン屋さん
《レーズン好き必見》ボワ・ブローニュ
田原町 / パン
- 住所
- 台東区西浅草1-2-2
- 営業時間
- 10:00~23:00
ブドーパンは火金土のみ
- 定休日
- 日曜日(お彼岸などの変則営業あり)
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
《キャラクターパンが可愛い》清水製パン所
ひっそりとある下町の小さなパン屋さん
《昭和を感じる》焼きたてパン タカヤマ
浅草の名店!売り切れ続出の大人気パン屋さん
《あんパンの名店》あんですMATOBA
└公式サイトはこちら
《毎日食べたい》パンのペリカン
└公式サイトはこちら
田原町 / パン
- 住所
- 台東区寿4-7-4
- 営業時間
- 8:00~17:00
※品切れの場合、閉店時間が早まることがあります。
- 定休日
- 日曜日・祭日・特別休業日(夏季・年始) ※他、HPに営業日カレンダーあり
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
少しだけ早起きして、レトロなパンを探しに行こう。
長年受け継いできた“思い”や“味”を大切にしている浅草のレトロなパン屋さん。ずっと変わらない昔懐かしいパンたちは、何気ない日常の大切さを私たちに教えてくれるような気がします。子どもの頃に好きだったパンや懐かしい味が、きっとそこにあるはず。いつもより少しだけ早起きをして、情緒あふれる浅草を散策しながら、レトロなパンを探してみてはいかがでしょうか?
赤い看板が映える「セキネベーカリー」は、浅草寺のさらに奥、”奥浅草”と呼ばれる落ち着いた場所にあります。ここは惣菜パンの種類がとても多く、早朝からずらっとパンが並びます。