出典: 年末年始など、長期休みに帰省する際に毎回悩むのが「手土産」。定番のお菓子も良いけれど、ちょっと珍しいものや気の利いたものを選べたらステキですよね。今回は、東京駅・品川駅・上野駅など、新幹線の乗車駅で買えるおすすめの手土産をご紹介します。
出典: さりげなくて可愛い手土産を探している方におすすめなのが、JR東京駅の構内のグランスタにある「ヒトツブカンロ」。キュートなパッケージが評判で、「フルーティアロマのど飴」は缶ごとに味が違うのもお楽しみのひとつ。こちらの東京駅舎をデザインモチーフにした缶はグランスタ限定で、ハニー&レモン味です。
出典: 左下の缶は「縁起缶キャンディ」でカエルのデザインで、“交通安全”の意味がこめられているそう。他にもだるまや犬などのデザインも。いくつか用意して、好きなデザイン缶を選んでもらうのもおすすめです。
出典: こちらは、外側はパリッ中はしっとりとした「グミッツェル」というお菓子。ラフランスやソーダなど味の異なる6種類がセットになっています。グランスタ限定のセットもあるので、珍しいときっと喜んでもらえますよ。
出典: グランスタで行列ができるお店として有名な「ザ・メープルマニア」では、メープルの甘い香りが漂うクッキーが大人気。古き良き時代のアメリカをモチーフにしたデザインパッケージもおしゃれです。
出典: サクサクのクッキーの間には、濃厚なバターチョコクリームがサンドされています。紅茶やコーヒー、緑茶と一緒にいただけば、幸せな気分になれそう。
出典: バターの風味がたまらない「フィナンシェ」もおすすめ。帰省シーズンは行列ができることも多いので、時間に余裕を持って行きましょう。
Marche du chocolat(マルシェドショコラ)
出典: メリーチョコレートが手掛ける「Marche du chocolat(マルシェドショコラ)」は、グランスタの中にあります。愛らしい動物たちのパッケージ「ショコラZOO」の中には、ひと口サイズのチョコレートが入っていますよ。
出典: リボンがかけられたギフトパッケージ。小さなお子さんへの手土産にも良さそうです。
出典: 「ロリポップチョコレート」は、定番のミルクをはじめ、ホワイトチョコレートにプリンのフレーバーとキャラメルパウダーを合わせたクリームブリュレなど、5種類からセレクトできます。数本合わせて花束のようにラッピングしてもらうのがおすすめです。
出典: 東京駅一番街、TOKYO Me+(トウキョウミタス)にある「花のババロア havaro(ハバロ)」。ショーケースに並ぶお花畑のようにカラフルなスイーツが、思わず目をひきます。
出典: エディブルフラワーを使ったババロアは、どれも美しく、思わずうっとり。こちらの「ブーケ」は、バニラヨーグルトやオレンジ、クリームチーズなどいくつかのフレーバーで作られて、ネーミング通り、花束のようにエレガントです。
出典: 7㎝ほどの小さなババロア「フルール」は、ブーケと同じようにいくつかのフレーバーからセレクトできます。見た目も味もとても繊細で、上品な手土産として喜ばれるのではないでしょうか?
NOAKE TOKYO(ノアケトウキョウ)トウキョウミタス店
出典: 現在、都内に3店舗しか出店していない「NOAKE TOKYO(ノアケトウキョウ)」が、TOKYO Me+(トウキョウミタス)にあります。シンプルなパッケージに入ったマドレーヌやフィナンシェなどの焼き菓子は、どれもミニサイズでちょっとしたギフトに喜ばれそう。
出典: 見た目も華やかな「ボンボンキャラメル」は、アプリコットやパッションフルーツなどの果実ピューレを、とろとろキャラメル状に煮詰めたもので、フレッシュでフルーティな風味が感じられます。全8種類あり、ブーケのようにラッピングしてもらうこともできますよ。
出典: 高級感のある手土産として人気なのが、冬季限定の「和栗のテリーヌ」。甘みと香りを活かした和栗ペーストややさしい甘さの和三盆など、素材にもこだわっています。和と洋の贅沢がぎゅっと詰まった味を手土産にいかがでしょうか?
Tante Marie(タント・マリー)丸の内OAZO(オアゾ)店
出典: 丸ノ内線の東京駅直結、丸の内OAZO(オアゾ)1階にある「Tante Marie(タント・マリー)」は、湯島に本店を構える人気のパティスリーです。
出典: こちらのは、看板商品の「カマンベールチーズケーキ」。甘さが控えめでコクのある味わいは、ティータイムにはもちろん、ワインとの相性も抜群です。
出典: ドライフルーツがたっぷり入ったパウンドケーキも人気。こちらの「ケーク・オ・ショコラ」は、レーズンのラム酒漬けとチョコレートチップを入れて焼き上げています。10日ほど日持ちするので、すぐに渡せない場合も安心ですね。ほかにも、イチジクやプルーンなどが贅沢に入った「ケーク・オ・フリュイ」など4種類からセレクトできます。
出典: スタイリッシュなラッピングもステキですね。ちょっと気の利いた手土産にいかがでしょうか?
ECHIRE MAISON DU BEURRE(エシレ・メゾン デュ ブール)
出典: 新幹線の時間まで少し余裕がある時は、JR東京駅南口から徒歩5分、丸の内ブリックスクエア1階の「ECHIRE MAISON DU BEURRE(エシレ・メゾン デュ ブール)」に足を運んでみませんか?こちらは、三ツ星レストランやヨーロッパのロイヤルファミリーにも愛されるフランス産伝統発酵バターを使った世界初の専門店です。
出典: おしゃれなブルー缶にぎっしり入った「ガレット」は、エシレバターを生地に混ぜ込むことができる限界まで配合したというこだわりの焼き菓子。バターの香りが口いっぱいに広がり、とても贅沢な味わいです。
出典: 毎日店内で焼き上げている「マドレーヌ・エシレ」は、早い時は午前中で売り切れてしまうほどの人気商品。当日は焼きたてのカリッと感を、翌日以降はしっとりと馴染んだおいしさを楽しめます。
出典: バタークリームの生ケーキ「ガトー・エシレ」は、日本ではブリックスクエアでしか買えないこともあり、開店前から行列ができることも。クリームの半量にエシレバターを使っていて、舌の上でとろけるようなまろやかさが絶品です。溶けやすいバターケーキで賞味期限が翌日までと短いため、近場の実家への手土産など、その日のうちに食べられる時にいかがでしょうか?
出典: 最中で有名な「空也」が手がける新しいブランド「空いろ」のお菓子が、エキュート品川で購入できます。老舗のこだわりを大切にしつつ、遊び心やアレンジを加えた和菓子が人気です。ネーミングもユニークで「たいよう」と名付けられたどら焼きは、米粉を加えた生地につぶあん、小豆あん、白いんげんのあんこがサンドされています。ほかにも季節限定のくりあんやはっさくあんなどのフレーバーも。
出典: 洋菓子と和菓子コラボが「つき」です。抹茶・プレーンそれぞれのクッキー生地に、つぶあんがサンドされています。
出典: ありそうでなかった組み合わせは、和菓子好きさんにも洋菓子好きさんにもおすすめです。
出典: “あんこをもっと自由に楽しんでほしい”と生まれた「ほし」は、あんこのペーストで、クッキーやトーストに塗るのはもちろん、紅茶やコーヒーに溶かすのもおすすめです。
出典: バームクーヘンで有名なねんりん家が提案する、新しいバームクーヘンの食べ方を楽しめるのがこちら。丸ごとひとりで食べられるサイズの焼き上げた「ちいさなバームツリー」は、見た目もインパクトも抜群です。
出典: プレーンやショコラなどの定番商品をはじめ、季節限定や品川駅限定の味もあり、何度訪れても新鮮です。個包装されていて、配りやすいのもうれしいポイント♪
出典: エキュート品川内にある「蜂の家」は、自由が丘に本店を構える上質な和菓子の有名店。こちらの「まゆ最中」は、創業当時から続く看板商品です。
出典: 小倉、胡麻、白つぶし、柚子、黒糖、5種のあんはどれも上品な甘さ。淡い色の最中の皮がやさしい印象で、幅広い年代の方への手土産におすすめです。
出典: おしゃれな和菓子を探している方におすすめなのが、世界的に有名なパティシエ・辻口氏が作る「和楽紅屋」の和スイーツです。こちらの「エクレールラスク」は、エクレアをアレンジしたオリジナルのサクサク生地に、チョコレートと和素材を組み合わせたクリームがたっぷり。
出典: 日持ちする手土産として重宝するのが「和ラスク」。上品な甘さの和三盆と、専用のフランスパンに丁寧に塗った北海道産の発酵バターの風味があとを引くおいしさです。
出典: 洋菓子なのにどこか懐かしい和を感じるラスクは、個包装になので風味を損なわず、配りやすいのもポイントです。
出典: 実家用などすぐに食べられる手土産なら、エキュート品川にある「雅庵」はいかがでしょうか?中でもおすすめなのが、店舗限定の「おひとり様わらび餅」。ひとり分なので切り分ける手間も不要で、すぐに食べられる手軽さも良いですね◎
出典: とろりとやわらかなわらび餅に、国産きな粉がたっぷりかかっていて、香ばしさと甘みがふんわりと広がります。
出典: こちらは、夕方のみの限定販売「豆大福」です。国産のもち米を100%使用したお餅の中には、北海道産の赤えんどう豆がたっぷり。塩味がきいていて、ついついもうひとつ食べたくなるおいしさです。帰省する当日に購入して、ご家族と一緒にその日のうちに味わってみてください。
上野駅の入谷改札そば、3階にあるエキュート上野の「みやげ菓撰」には、台東区地域を中心とした限定のお土産が多く揃っています。
出典: 明治35年創業の「舟和」の名物・あんこ玉をパンダバージョンにした、その名も「ぱん玉」もそのひとつ。舟和のあんこ玉同様、職人さんがひとつずつ手作りしているので、パンダの表情が少しずつ違うのも楽しめます。
出典: 男の子と女の子のパンダのイラストが描かれた素朴なパッケージ。寒天と小豆のバランスも絶妙で、キュートな見た目だけでなく、老舗の味にも満足すること間違いなしです♪
出典: 品川でもご紹介した「和楽紅屋(ワラクベニヤ)」ですが、こちらの「ふわころパンダ」は、エキュート上野店とオンラインショップでしか手に入らない限定のお菓子。クッキーは、ココナッツとココアの2種類で、パンダママに抱っこされた赤ちゃんパンダのパッケージがとってもキュート!
出典: パンダの焼き印が入ったクッキーにカカオ豆入りのクリームがサンドされた「KAWAIIパンダクッキー」は、ザクっとした食感がやみつきになるおいしさ。ほかにも、いちごとショコラ味を楽しめます。パッケージも可愛く、上野らしい手土産になりますね。
出典: 「東京ひよ子」が手がけた新ブランド「餡舎ひよ子」は、上野エキュート限定の大判焼き専門店。ひよこの焼き印が押された「あずき(黒餡)」と、バニラビーンズ入りのカスタードクリームが入った「赤ちゃんパンダのカスタード」は、それぞれ好きな数を箱に詰めてもらえます。
出典: ずっしりと食べごたえのある大判焼きは、日持ちがしないので近距離の帰省土産におすすめです。
出典: 国分寺の人気パン屋さん「ラ・ブランジュリ・キィニョン」がエキュート上野にも出店しています。手土産に人気なのが、生クリーム仕立てでとてもしっとりとりとした「スコーン」です。かぼちゃやチョコ、紅茶などいろいろな種類をパンダデザインのボックスに詰めてもらえます。
出典: 上野店でしか買えない、しっとり生地のメロンパン「パンダパン」は、土日祝日の限定販売。ひとつひとつ表情が違うところも人気の秘密。あっという間に売り切れてしまうので、購入はお早めに!
出典: 「ありがとう」や「おめでとう」のメッセージシールが貼られたクッキーは、お子さん用の手土産にもおすすめ。絵本の中から抜け出してきたような愛らしい表情に癒されます。
新横浜駅直結のキュービックプラザ新横浜3階にある「霧笛楼(むてきろう))」は、1981年に横浜・元町に創業したフレンチレストランです。
出典: 元町発祥の煉瓦に見立てた「横濱煉瓦(ヨコハマレンガ)」は、スポンジ生地でもクッキー生地でもない、ブランデーがほのかに香る独特な食感が魅力のスイーツ。濃厚なフォンダンショコラと、ホワイトチョコ&ラズベリーがあります。
出典: レンガをイメージしたパッケージは、おしゃれな元町らしいデザイン。スイーツ好きもお酒好きにも喜ばれる大人のスイーツです。
出典: キュービックプラザ新横浜の2階にある「香炉庵 新横浜店」は元町に本店を構える和菓子店。人気の「黒糖どらやき」は、沖縄県産の黒糖を生地に練りこみ、あんこには北海道産の粒あんを使用。きめ細やかな生地とやさしい甘さの一体感は、一口食べれば虜になるおいしさです。
出典: 季節限定のどら焼きもおすすめで、こちらは求肥が入った「大福」。もっちりした求肥とあんこの組み合わせは、和菓子好きにはたまりません。一個から購入できるので、贈る方の好みに合わせて選んでみませんか?
CHEESE CAKEING – ef -(チーズケーキング エフ)エキュート大宮店
出典: さいたま市緑区に本店を構える「CHEESE CAKEING – ef -(チーズケーキング エフ)」は、人気のチーズケーキ専門店。本店にはなかなか行く機会がないという方も、大宮駅で手軽に購入することができますよ。こちらの「ニューヨークチーズケーキ」は、北海道産のクリームチーズをじっくり焼き上げた濃厚な味わいで大人気。
出典: エキュート大宮店の限定商品「汽車ぽっぽ」は、大宮を代表する鉄道博物館をイメージした焼印が印象的。スフレのような軽い食感のミニサイズは、小さなお子さんもパクッと食べられます。写真のプレーン味とチョコ味の2種類があり、それぞれ好きな数を箱に詰めてもらえますよ。
出典: オーソドックスな「ベイクドチーズケーキ」もおすすめ。種類が豊富で、ホール以外にもカットケーキのラインナップも充実しているので、チーズ好きの方への手土産にいかがでしょうか?
出典: 全国に3店舗しかない「九六一八(クロイチヤ)」の店舗のひとつが、エキュート大宮内にあります。黒糖を使ったお菓子が評判で、こちらの「黒糖バームクーヘンくろのき」は、ふんわりした食感のバームクーヘンに、黒蜜がかかっています。
出典: ホールで購入すると、スタイリッシュな箱に入れてもらえます。カットしたバームクーヘンもあるので、人数に合わせて選べますよ。
出典: 和菓子系の手土産なら「くろみつ」がおすすめです。葛粉を入れてしっとりもっちりさせた皮の中には、甘さ控えめのこしあん。さらに、その中から沖縄県産の黒砂糖で作った、とろとろの黒蜜があふれてきます。とろける黒蜜のおいしさを堪能できるおまんじゅうは、年配の方にも喜んでもらえそうです。
新幹線の駅近で便利!おしゃれでおいしい「手土産」を♪
出典: 帰省の手土産は、おいしさはもちろん東京限定のものやパッケージがおしゃれなものにこだわりたいもの。今回は、そんなステキな手土産を中心にご紹介しました。新幹線の駅近のお店で買えるものばかりなので、帰省当日でも安心です。ぜひ、渡した時の笑顔を思い浮かべながら選んでみてはいかがでしょうか?
年末年始など、長期休みに帰省する際に毎回悩むのが「手土産」。定番のお菓子も良いけれど、ちょっと珍しいものや気の利いたものを選べたらステキですよね。今回は、東京駅・品川駅・上野駅など、新幹線の乗車駅で買えるおすすめの手土産をご紹介します。