暖かい季節になると、海が見たくなりませんか?今回は、海がキレイで、ちょっと優雅な気分になれる「逗子・葉山」に出掛けましょう。美しい海に誘う絶景スポットと、その近くにある海を眺めながら食事が楽しめるお店をご紹介します♪2018年04月08日作成
背のたか~い椰子の木!ここはどこ?ロサンゼルス?いえいえ、逗子マリーナです。
抜けるよな青い空に、スーッと真っすぐに伸びた道。心の曇りが晴れて清々しい気持ちになりますね。
クルーザーが停泊するマリーナの夕日。ロマンティックな気分に浸れそうです。
リッチな気分を満喫するなら逗子マリーナの本館にある「Ron Herman Cafe」です。入口がツタにおおわれていて、ちょっと隠れ家的な雰囲気も◎
お天気の良い日は、ハーバーを望むテラス席が気持ちいいですね。
お洒落な空間で、アメリカンテイストな食事を楽しめます。
夕暮れ時も素敵な時間を過ごせそう。
日本のヨット発祥の地「葉山マリーナ」は、ヨットが多く停泊しています。アフタヌーンクルーズで、気軽にクルーズ体験してみるのも◎
地中海沿岸に佇んでいるような海辺のフレンチレストラン「ラ・マーレ」。真っ白い外壁が新しい印象を受けますが、40年以上も続く老舗の風格です。
葉山でとれる新鮮な魚介類を美味しく調理して食べさせてくれます。こちら「殻付き帆立の海藻レモンバター焼き」は、旨味の詰まったホタテに、レモンの風味がさっぱりと絶妙な味加減です。
リーズナブルにロケーションも楽しめる「葉山港湾食堂」もおすすめです。「港湾食堂セット」は、岩のりしらす丼・アジフライに葉山餃子が6個もついてボリューム満点。
どこまでも続く海…贅沢ですね。葉山の中で砂浜が一番広い「森戸海岸」は、波が穏やかで遠浅なので、海水浴のベストスポットです。
富士山や裕次郎灯台も望めます。
石原裕次郎さんが常連だったという中華料理店「海狼」は、江の島を眺めながら絶品中華を頂けます。「海の幸入りの焼きそば」は、カニや帆立が入り海の幸たっぷりです。
お店は、手前が軽食のティールームになっていて、ドアの奥はフレンチレストランです。どちらからもオーシャンビューですよ。
贅沢な時間を過ごすなら、奥のフレンチレストランです。こちらは、ランチコースのオードブル「フォアグラムース なめらかプリン風」、繊細は盛り付けにうっとりしますね。
バス停の“白”と、海と空の“青”のコントラストが爽やかですね。絵になります。
近郊で採れる素材を使った極上のイタリアンを味わえます。3種類の中から選べるランチの手打ちパスタは、2人で別々のパスタを頼むとシェアして盛り付けてくれるサービスは嬉しいですね。メインはお肉かお魚を選び、シンプルなデザートも絶品です。
テーブル16席、カウンター6席の小さなイタリアンのお店です。窓際の席からは、こんな風に海が見えますよ。
神奈川県立近代美術館の3番目の建物として2003年10月にオープンした葉山館。一色海岸と背後の三ヶ岡山という葉山の自然との調和に配慮して建てられた美術館です。生活の中で親しめるよう、エントランスホールや中庭、庭園、地下1階の美術図書室などは自由に利用できます。ミュージアムショップもお洒落なグッズを扱っているそうですよ。
神奈川県立近代美術館 葉山の1階にある「オランジュ・ブルー」は、海の見える絶景レストランです。ガラス張りなので、店内のどのテーブルからも一色海岸を見ながら食事が出来ます。
テラス席からの眺望。のどかな景色が広がり、ゆったりくつろげそうですね。
「シーフードの贅沢カレー」や「ハンバーガー」「ドリア」などが頂けます。
横須賀と葉山町の境界に位置する岬「長者ヶ崎」は、昔お金持ちが住んでいたそうですよ。
こちらも南国っぽい雰囲気ですね。
ラグジュアリーなリゾートホテル「葉山ホテル音羽ノ森」では、レストラン「潮騒」とカフェテラスの両方から、海が望めます。
■レストラン「潮騒」相模湾の海の幸よ三浦半島の山の幸を使ったお料理を味わえます。また、レストランからの眺望は、南仏のリゾート地コートダジュールを彷彿させるそうですよ。
■カフェテラスカジュアルな雰囲気で気軽に楽しめるのも良いですね。
葉山牛を使用した「葉山バーガー」やパンケーキ、パフェなど、カフェメニューも充実しています。
電車とバスの乗車券に、逗子・葉山ごはん券、おみやげ券がセットになったお得な切符もありますよ。女性だけでなく、男性も購入できますので、パートナーと出掛けても良いですね。
一日ゆっくり遊べる「逗子・葉山」に出掛けてみたくなりますね♪
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
背のたか~い椰子の木!ここはどこ?ロサンゼルス?いえいえ、逗子マリーナです。