鎌倉のアジサイの見どころとおすすめカフェをご紹介します♪
出典:
自然や花に溢れる鎌倉には、アジサイの見どころがたくさんあります。今回はその中でも選りすぐりのアジサイスポットと、その帰りに寄りたいおすすめのカフェをご紹介したいと思います。
出典:
鎌倉の紫陽花名所「明月院」。こちらには、青が美しい「姫アジサイ」というアジサイが多く植えられており、境内全体がこの姫アジサイで埋め尽くされた青一色の景色が圧巻です。
出典:
“明月院ブルー”と呼ばれている明月院内の姫アジサイ。うっとりするほど綺麗です。
出典:
別名「紫陽花寺」とも呼ばれている明月院のアジサイは6月上旬から咲きはじめますが、6月中旬から下旬が主に見頃と言われています。
明月院の帰りに寄りたいおすすめカフェをご紹介します♪
出典:
明月院の境内にある「月笑軒」は、明月院の拝観口のすぐ左手にあります。
出典:
干菓子と粒あん、そして求肥の三層になった優しい和菓子。姫アジサイのブルーを眺めながら、お抹茶と一緒に召し上がってみてはいかがですか?
北鎌倉 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市山ノ内189 明月院
- 営業時間
- 10:00~15:00
6月中の土日は明月院が閉鎖。
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
北鎌倉駅0分、円覚寺の境内にあるほっとするカフェ「安寧」(あんねい)。水木金と第二土曜日のみの営業です。
出典:
抹茶と季節の和スイーツを頂くことが出来ます。アジサイの季節をはじめ、四季折々のスイーツを堪能できるので季節ごとに訪れても色々楽しめていいですよ。
北鎌倉 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市山ノ内425 円覚寺
- 営業時間
- 10:00~16:00
- 定休日
- 月曜日・火曜日・日曜日・第1土曜日・第3土曜日・第4土曜日・第5土曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
眺望がよく、季節を問わず年中人気の長谷寺。その中でも一番人が訪れるのが、6月から始まるアジサイのシーズンなんです。
出典:
海と山の景色が拝める眺望散策路には、なんと2000株を超える紫、青、ピンクなどの色とりどりのアジサイが所せましに植えられているんですよ。
出典:
ほほえみのお地蔵さんの横にもアジサイが。海や山など景観も堪能できる長谷寺のアジサイの見頃は、6月上旬から7月上旬まで。その中でも6月中旬頃が一番の見頃と言われています。
長谷寺の帰りに寄りたいオススメカフェをご紹介します♪
出典:
映画やドラマでも度々登場する、鎌倉を代表するカフェがこちらの「坂ノ下」です。優しい光が降り注ぐ古民家を改装したカフェは、そこにいるだけでドラマの主人公になった気分を味わえますよ。
出典:
ふうわりした食感の自家製パンケーキ。その他にお食事も楽しめるので、散策帰りにお腹を空かせて訪れるのもGOODです。
長谷 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市坂ノ下21-15
- 営業時間
- 【平日】
10:00~17:00(L.O.16:00)
【土・日・祝】
10:00~18:00(L.O.17:00)
- 定休日
- 月曜(※不定休あり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
長谷寺の目の前の由比ヶ浜通りから一本裏手の路地に入ったところにある、隠れ家的カフェがこちらの「ナチュデコ」です。ガラス張りの店内はフランスのカフェのようで素敵です。
出典:
コーヒーや紅茶はもちろん、体にやさしいナチュラルなプレートを楽しむことができますよ。
長谷 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市長谷1-14-26
- 営業時間
- Morning 8:00-10:30
Lunch 10:30-18:00 (LO 17:00)
※日によって異なる場合がございますのでお電話で確認していただけると♪
※予約キャンセルの場合は前日までに必ずご連絡お願いします、無断キャンセル、当日キャンセルはお一人様につき¥2000のキャンセルポリシーをいただいてます。
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
竹でお馴染みの報国時の近くにある浄妙寺。こちらもアジサイで有名なお寺なんです。
出典:
アジサイを誇るお寺の中でも、浄妙寺の裏手には、まっ白いアジサイ「アナベル」が咲き乱れているんですよ。
出典:
アナベルはアジサイの中でも比較的遅めに咲くことが多い品種なので、6月中旬から7月上旬までゆっくり楽しむことが出来ます。
出典:
出典:
ちょうどアナベルの目の前にあるので、アジサイを楽しみながらお茶を頂くことが出来るんですよ。
出典:
お茶だけでなく、自家製のパンも美味。鎌倉野菜のサラダと一緒に召し上がってみてくださいね。
鎌倉 / 洋食
- 住所
- 鎌倉市浄明寺3-8-50
- 営業時間
- 10:00~17:00
(ランチL.O 15:00 カフェL.O 16:00)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は翌日)
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
データ提供:
出典:
鎌倉のアジサイと言えば「成就院」といっても過言ではないほど有名なここは、由比ヶ浜を眼下に見ながらアジサイを楽しむことが出来る素敵なスポットなんです。
出典:
江ノ電「極楽寺」のすぐ近くにあり、毎年6月になると普段静かなこのあたりもたくさんの人でいっぱいになります。
出典:
【ご注意】
「成就院」2019年創建800年に備え、アジサイ植え替えが行われました。2017年は残念ながらアジサイを見ることが出来ません。ご注意くださいね。
成就院の帰りに寄りたいオススメカフェをご紹介します♪
出典:
極楽寺駅から坂道を上り、徒歩3分の場所に登場したのがこちらのHALENOVA(ハレノバ)です。
出典:
古民家を改装したシックなアメリカンの雰囲気は、とっても落ち着く場所です。
出典:
ハレノバでまず頂きたいのがドーナツです。シンプルなプレーンからたっぷりかかった濃厚チョコレートなど、お値段もお手頃なので、鎌倉のアジサイ散策の途中に是非足を運んでいただきたい、落ち着くカフェです。
出典:
最近鎌倉では、朝早くからオープンしているお店が増えてきました。ルセットもその一つです。
出典:
ちょっと分かりづらい場所にありますが、まさに秘密の隠れ家を発見した気分になり、ワクワクしますよ。店内も古民家を改装しており、鎌倉らしさで溢れています。こちらも落ち着くスポットです。
出典:
こちらはモーニング。もっちり食パンが本当に美味しい!表通りにある「食パン専門店」の系列のカフェなので、帰りにお土産として食パンを買って帰ってもいいですね♪続いては表通りの食パン専門店をご紹介します!
長谷 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市坂ノ下22-5
- 営業時間
- 【月~金】9:30~17:00(LO16:00)
【土・日・祝】8:30~17:00(LO16:00)
ご予約が×の日はお電話にてご相談
または公式HPよりご予約ください
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
カフェルセットの系列店である、食パン専門店「ブレッドコード」。食パン専門店と書かれたまっ白な暖簾が潔い!黒板に焼き上がり時間も書かれているので、パンが焼きあがるまでルセットでお茶して待つなんて贅沢な楽しみもできますよ。
出典:
もっちりと美味しい食パンはミニサイズもあるので色々種類を試せるのも嬉しいですね。
長谷 / パン
- 住所
- 鎌倉市坂ノ下22-23
- 営業時間
- 10:00~17:00(売切次第終了)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
いかがだったでしょうか?花の町鎌倉のアジサイ。是非観に来てくださいね♪
自然や花に溢れる鎌倉には、アジサイの見どころがたくさんあります。今回はその中でも選りすぐりのアジサイスポットと、その帰りに寄りたいおすすめのカフェをご紹介したいと思います。