学問の神様【太宰府天満宮】をお参りしたら...ぶらぶら周辺おすすめスポット♪

学問の神様【太宰府天満宮】をお参りしたら...ぶらぶら周辺おすすめスポット♪

学問の神様として知られる「太宰府天満宮」は合格祈願に全国から参拝者訪れる大人気のスポットです。太宰府天満宮で参拝したあとは、周辺をぶらぶらと散策してみませんか?太宰府天満宮の周辺には魅力的なスポットがいっぱいあります。太宰府天満宮の周辺の絶対外さないおすすめスポットをご紹介します。どこも素敵な場所なので、ぜひ訪れてみてくださいね♪2017年02月13日更新

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
九州福岡県観光スポット神社名物
お気に入り数270

合格祈願に訪れたい。学問の神様『太宰府天満宮』

福岡県太宰府市にある「太宰府天満宮」は全国各地から年間700万人もの人が訪れる、福岡を代表する観光スポットです。「学問・至誠・厄除けの神様」として知られています。
出典:

福岡県太宰府市にある「太宰府天満宮」は全国各地から年間700万人もの人が訪れる、福岡を代表する観光スポットです。「学問・至誠・厄除けの神様」として知られています。

“学問の神様”の菅原道真が祀られているため、毎年多くの受験生が訪れます。絵馬掛け所には、受験生が合格祈願した絵馬で溢れています。
出典:

“学問の神様”の菅原道真が祀られているため、毎年多くの受験生が訪れます。絵馬掛け所には、受験生が合格祈願した絵馬で溢れています。

太宰府天満宮は梅の名所としても有名です。梅の見頃は2月中旬から3月上旬で、200種類・6000本の梅が咲き誇ります。なかでも有名なのがご神木である「飛梅」。本殿の右にある飛梅は菅原道真が左遷されたときに京都から飛んできたと言い伝えられている梅で1000年以上も咲き続けています。
出典:

太宰府天満宮は梅の名所としても有名です。梅の見頃は2月中旬から3月上旬で、200種類・6000本の梅が咲き誇ります。なかでも有名なのがご神木である「飛梅」。本殿の右にある飛梅は菅原道真が左遷されたときに京都から飛んできたと言い伝えられている梅で1000年以上も咲き続けています。

太宰府天満宮
太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)は福岡県太宰府市にある、天神さま(菅原道真公)をお祀りする神社です。 「学問・至誠・厄除けの神様」として、日本全国からご崇敬を集めています。 境内のご案内や太宰府天満宮の歴史、お祭り・催し、四季折々の自然や太宰府天満宮とアートの関係などについてご紹介しています。

太宰府天満宮を訪れたら、名物『梅ヶ枝餅』を食べましょう。

太宰府天満宮を訪れたら、絶対食べておきたいのが「梅ヶ枝餅」。太宰府の名物として有名で、梅ヶ枝餅を食べ歩きしながら参道を歩くのが太宰府天満宮の定番の楽しみでもあります。
出典:

太宰府天満宮を訪れたら、絶対食べておきたいのが「梅ヶ枝餅」。太宰府の名物として有名で、梅ヶ枝餅を食べ歩きしながら参道を歩くのが太宰府天満宮の定番の楽しみでもあります。

参道には多くの梅ヶ枝餅のお店がありますが、そのなかでもおすすめなのが『かさの家』。大正11年創業の老舗で梅ヶ枝餅を求めて行列ができるほど大人気のお店です。かさの家で梅ヶ枝餅を買って、参道で食べ歩きしましょう!
出典:

参道には多くの梅ヶ枝餅のお店がありますが、そのなかでもおすすめなのが『かさの家』。大正11年創業の老舗で梅ヶ枝餅を求めて行列ができるほど大人気のお店です。かさの家で梅ヶ枝餅を買って、参道で食べ歩きしましょう!

かさの家には茶房もあり、これまた素敵なんです。テーブルやライトもレトロで、器にもこだわっています。窓からは庭を眺めることもできて、ゆっくりとした時間を過ごせます。店内には和雑貨もありますよ。
出典:

かさの家には茶房もあり、これまた素敵なんです。テーブルやライトもレトロで、器にもこだわっています。窓からは庭を眺めることもできて、ゆっくりとした時間を過ごせます。店内には和雑貨もありますよ。

かさの家のおすすめメニューは「茶柱縁起茶セット」。緑茶には茶柱が立っています。これはかさの家の“太宰府を訪れた人にいいことがありますように”という願いから。とても縁起のいい緑茶には梅ヶ枝餅が付いてきます。焼きたての梅ヶ枝餅は格別です。太宰府天満宮を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
出典:

かさの家のおすすめメニューは「茶柱縁起茶セット」。緑茶には茶柱が立っています。これはかさの家の“太宰府を訪れた人にいいことがありますように”という願いから。とても縁起のいい緑茶には梅ヶ枝餅が付いてきます。焼きたての梅ヶ枝餅は格別です。太宰府天満宮を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

梅が枝餅、東京で温かい状態で食べたことは何度かあります。
今までに食べた餅とは全くの別物。
美味しい!
焼いた香ばしさと柔らかいお餅も美味しいしアンコは、少し甘さ控えめで美味しい!
出典:『焼き立てを食べる!香ばしい梅が枝餅!縁起良くなりました@大宰府』by 代々木乃助ククル : 茶房 ぎゃらりー かさの家 (かさのや) - 太宰府/甘味処 [食べログ]
お食事処・甘味処「かさの家」公式サイト│ トップページ
太宰府のお食事処・甘味処「かさの家」のウェブサイトです。落ち着いた店内でお食事や香ばしい「梅ヶ枝餅」などお召し上がり心静かな一刻をお過ごしください。

太宰府の新名所『スターバックス』に行ってみない?

太宰府天満宮を訪れたらスターバックスに行ってみませんか?参道にあるスターバックスは普通のスターバックスと違って個性的だと話題になりました!
出典:www.flickr.com(@Dal Lu)

太宰府天満宮を訪れたらスターバックスに行ってみませんか?参道にあるスターバックスは普通のスターバックスと違って個性的だと話題になりました!

木が見事に重なり合ったなんとも印象的なスターバックス。新国立競技場をデザインしたことで知られる建築家・隈研吾さんによって“自然素材による伝統と現代の融合”というテーマを基に作られました。太宰府天満宮の新名所として大人気となっています。
出典:

木が見事に重なり合ったなんとも印象的なスターバックス。新国立競技場をデザインしたことで知られる建築家・隈研吾さんによって“自然素材による伝統と現代の融合”というテーマを基に作られました。太宰府天満宮の新名所として大人気となっています。

店内もコンクリートの壁に木が組み込まれています。奥にある庭には梅の木が植えてあり、太宰府らしい一面も。モダンでいて木の温もりを感じる店内でいただくコーヒーは最高ですよ♪
出典:

店内もコンクリートの壁に木が組み込まれています。奥にある庭には梅の木が植えてあり、太宰府らしい一面も。モダンでいて木の温もりを感じる店内でいただくコーヒーは最高ですよ♪

打ちっ放し+木の空間がステキ。
間口の割に奥行きがある店舗ですが
奥の方が大きなガラス面になってるので明るくて気持ちよかったです。
出典:『観光地、みたいなものかな』by ichi_myy : スターバックス コーヒー 太宰府天満宮表参道店 - 太宰府/カフェ [食べログ]
太宰府天満宮表参道店 | スターバックス コーヒー ジャパン
建築家 隈研吾氏により「自然素材による伝統と現代の融合」というコンセプトをもとに設計されました。 店舗の入口から店内にかけて、伝統的な木組み構造を用いた特徴あるデザインになっています。木のぬくもりとコーヒーの香りに包まれた贅沢な時間をお楽しみください。

お昼は新名物「太宰府バーガー」を食べよう。

新たな太宰府の名物となっている「太宰府バーガー」。太宰府駅のすぐ近くにある「筑紫庵」というお店にあります。太宰府を訪れたら食べておきたい1品です。
出典:

新たな太宰府の名物となっている「太宰府バーガー」。太宰府駅のすぐ近くにある「筑紫庵」というお店にあります。太宰府を訪れたら食べておきたい1品です。

外観がおしゃれというのも人気の理由の一つ。黒板やライト、テイクアウトの注文口もレトロで素敵♪
出典:

外観がおしゃれというのも人気の理由の一つ。黒板やライト、テイクアウトの注文口もレトロで素敵♪

テイクアウトもありますが、店内で食べることもできます。昔懐かしい学校の机と椅子が並んだ店内。昔を思い出しながら太宰府バーガーを食べるのもいいかもしれませんね。
出典:

テイクアウトもありますが、店内で食べることもできます。昔懐かしい学校の机と椅子が並んだ店内。昔を思い出しながら太宰府バーガーを食べるのもいいかもしれませんね。

1番人気は太宰府バーガー500円。こんがりと焼かれたバンズにはカリッと揚げられた唐揚げと梅と特製のタルタルソースが!ジューシーな唐揚げと梅とタルタルが絶妙にマッチ。1度食べるとはまってしまうハンバーガーです。
出典:

1番人気は太宰府バーガー500円。こんがりと焼かれたバンズにはカリッと揚げられた唐揚げと梅と特製のタルタルソースが!ジューシーな唐揚げと梅とタルタルが絶妙にマッチ。1度食べるとはまってしまうハンバーガーです。

バンズの甘酸っぱいソースとタルタルソースが唐揚げと合わさり、チキン南蛮風で濃厚な味わいです。梅肉、大葉と鶏の相性が良く美味しかったです。
出典:『大宰府バーガーをいただきました。』by 上海レモネード : 筑紫庵 本店 - 太宰府/ハンバーガー [食べログ]

最後は、九州国立博物館で歴史を学ぶ。

2005年10月にOPENした「九州国立博物館」。“日本文化の形成をアジア史的観点から捉える”をテーマにした博物館で、歴史系の展示が魅力です。近代的でスタイリッシュな建物はまさに圧巻!美しい鏡面には周りの森が移り込んでいます。
出典:

2005年10月にOPENした「九州国立博物館」。“日本文化の形成をアジア史的観点から捉える”をテーマにした博物館で、歴史系の展示が魅力です。近代的でスタイリッシュな建物はまさに圧巻!美しい鏡面には周りの森が移り込んでいます。

なんと九州国立博物館と太宰府天満宮はこのエスカレーターで繋がっているんです。太宰府天満宮からエスカレーターを乗り継ぐと九州国立博物館へ。このエスカレーターの壁は色が変わってとても幻想的。移動中も楽しめますよ♪
出典:

なんと九州国立博物館と太宰府天満宮はこのエスカレーターで繋がっているんです。太宰府天満宮からエスカレーターを乗り継ぐと九州国立博物館へ。このエスカレーターの壁は色が変わってとても幻想的。移動中も楽しめますよ♪

九州国立博物館は特別展示室と文化交流展示室の2つで展示が行なわれています。3階にある特別展示室では年に4・5回ほど特別展が開かれます。4階にある文化交流展示室は、季節によって展示を変えながら800点ほどの展示がされています。あまり堅苦しく考えずに歴史に触れてみてくださいね。
出典:

九州国立博物館は特別展示室と文化交流展示室の2つで展示が行なわれています。3階にある特別展示室では年に4・5回ほど特別展が開かれます。4階にある文化交流展示室は、季節によって展示を変えながら800点ほどの展示がされています。あまり堅苦しく考えずに歴史に触れてみてくださいね。

博物館とは思えないカラフルな「あじっぱ」は子供に大人気。インドネシアや韓国などのアジア6ヶ国の文化を楽しく学ぶことができます。見ているだけでわくわくしてしまうような展示物でいっぱいです。子供だけでなく、大人も楽しめますよ♪
出典:www.flickr.com(@Hajime NAKANO)

博物館とは思えないカラフルな「あじっぱ」は子供に大人気。インドネシアや韓国などのアジア6ヶ国の文化を楽しく学ぶことができます。見ているだけでわくわくしてしまうような展示物でいっぱいです。子供だけでなく、大人も楽しめますよ♪

九州国立博物館:トップページ

いかがでしたか?

太宰府天満宮の周りにはいろんなスポットがありますね。
参道には紹介したお店以外にも魅力的なお店が並んでいますよ!
太宰府天満宮を訪れた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
出典:

太宰府天満宮の周りにはいろんなスポットがありますね。
参道には紹介したお店以外にも魅力的なお店が並んでいますよ!
太宰府天満宮を訪れた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー