飛騨の小京都・高山「さんまち」
市町村面積が日本一広いことでも知られる岐阜県高山市。JR高山駅付近の中心市街地はかつて城下町・商人町として発展した当時の古い町並みが残っている「さんまち」エリアなど、その景観から「飛騨の小京都」と呼ばれ、つねに国内外からの観光客で賑わうエリアです。そんな高山市で町家風情を楽しめるお食事処をご案内します。
飛騨牛料理店「鳩谷(はとや)」
郷土料理「久田屋(ひさだや)」
郷土料理「脇茶屋」
イタリアンダイニング/茶房「布久庵(ふきゅうあん)」
イタリアン「オステリア・ラ・フォルケッタ」
高山 / イタリアン
- 住所
- 高山市吹屋町3
- 営業時間
- 11:30~14:00(13:30 L.O)
18:00~21:00(L.O)
- 定休日
- 木曜日+月一回連休の場合あり
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥2,000~¥2,999
ピッツェリア「ヒラノグラーノ」
店内にはイタリア製の石窯があります。梁を残し吹き抜けにした高い天井が開放的な空間です。キッズルームもあるのでお子様連れも安心。
和食「和菜蔵 椿屋(わさいぐら つばきや)」
飛騨牛ハンバーグ「旬亭なか川」
そば「恵比寿本店」
民芸食事「寿々や(すずや)」
大きく作られたお座敷は、掘りごたつになっていて外国からのお客様も多いそうです。素朴で落ち着いた店内でゆっくりとお食事が楽しめます。
市の中心街を南北に流れる宮川からほど近い場所にある飛騨牛料理店「鳩谷」。飛騨牛といえば、ご当地グルメの代表格。とろけるように柔らかい最上級の飛騨牛を存分に頂ける贅沢が味わえる高級店です。