キツネ色に香ばしく焼けた“厚切りトースト”。
頬張れば、カリッとして、中はフワッ。
バターがジュンと染み込んで、口の中も、頭の中も、すぐにご機嫌。
出典:
今記事では、美味しい“厚切りトースト”が食べられる、上野・浅草界隈の昔ながらの喫茶店の数々を紹介します。紹介するのは、以下の10店です。
《浅草界隈の喫茶店》
1.アモール
2.珈琲屋
3.ローヤル珈琲店 本店
4.バッハ /南千住
《上野界隈の喫茶店(日暮里・上野・御徒町・湯島・本郷)》
5.カフェレストラン 談話室 ニュートーキョー/日暮里
6.珈琲 王城 (オウジョウ)/上野
7.カフェ・ラパン /御徒町
8.珈琲家 東上野店 /仲御徒町
9.フレンチ ヴォーグ (French Vouge)/湯島
10.名曲・珈琲 麦 /本郷三丁目
出典:
【画像は浅草の喫茶店「珈琲屋」のモーニングセット】
観光の腹ごしらえや、ちょっと早めのランチでも良いけれど。トースト目当てに出掛けて、喫茶店でのんびり過ごすというのも、偶には楽しいものです。記事を参考に、気の向くままに出掛けてみましょう。
出典:
浅草駅から歩いてすぐの「珈琲アモール」は、地域に根づいた喫茶店。
出典:
ステンドグラスが飾られた店内は、昭和の懐かしい雰囲気。
出典:
「アモール」のモーニングセット。厚切りのトーストに、ウィンナーソーセージ・目玉焼き・サラダが付いています。
☆定休水曜日:9:00~20:00か21:00頃
★朝食営業、ランチ営業、日曜営業
※最新の営業時間は下記HPよりご確認ください。
浅草(東武・都営・メトロ) / 喫茶店
- 住所
- 台東区浅草1-36-11
- 営業時間
- 9:00~21:00
[モーニング]
9:00~11:00
[ランチ]
11:00~14:00
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
「珈琲屋」は、浅草仲見世通りの裏の「観音通り」商店街にある昔ながらの喫茶店。モダンな外装ですが、開業は古く終戦年の昭和20年です。
出典:
モーニングセットは、トーストにゆで卵、野菜サラダ付き。
出典:
厚切りのトーストはフワフワで、丁度良い焼き加減。ボリュームがあるので、浅草観光のエネルギーチャージにぴったりです。
☆年中無休:9:00~22:00
★モーニング 9:00~11:00、 軽食終日
※最新の営業時間は下記HPよりご確認ください。
出典:
「ローヤル珈琲店 本店」は、浅草の伝法院通りの入口そば。浅草を代表する老舗喫茶店です。店内は、天井にシャンデリアと赤いビロードのインテリア。昭和にタイムスリップしたような雰囲気です。
出典:
「ローヤル珈琲店 本店」の人気メニューは、《ホットサンド》。でも厚切りのトーストは見逃せない。
出典:
モーニングセットは、飲み物にサラダ、ハムとサラダ、ゆで卵のラインナップに、貝の器に入ったヨーグルト。
出典:
フワッと焼き上げられたトーストはもちろん厚切り。薄切りのハムがいい仕事してくれます。
☆9:00~21:00
★朝食営業、ランチ営業、日曜営業
※最新の営業時間は下記HPよりご確認ください。
浅草(つくばEXP) / 喫茶店
- 住所
- 台東区浅草1-39-7
- 営業時間
- 8:00~18:30
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
珈琲好きなら外せない、南千住の名店「バッハ」。モダンな店ですが、創業昭和43年の老舗店。南千住から徒歩10分。浅草寺へは歩いて20分程なので、浅草散策から足を伸ばしても。
出典:
地方から訪ねる人も多く、行列が出来るほどの人気店です。この店の珈琲は、自家焙煎。豆も販売しています。
出典:
モーニングセットはありませんが、厚切りのトーストが単品で注文できます。バターかジャムを選択。ジャム&バターもOKです。珈琲同様に、トーストも美味しいと大評判です。
☆定休・金曜日 8:30~20:00(L.O.19:45)
★朝食営業、ランチ営業、日曜営業
※最新の営業時間は下記HPよりご確認ください。
上野界隈の喫茶店(日暮里・上野・御徒町・湯島・本郷)
5.カフェレストラン 談話室 ニュートーキョー/日暮里
出典:
JR日暮里駅から徒歩1分。パチンコ店の2階にある大店です。
窓も大きく、開放的で明るい店内は、昭和レトロな雰囲気。一人でも二人でも周りを気にせず過ごせます。
出典:
飲み物、ゆで卵、サラダがついたモーニングセットには、厚切りのバタートーストがついています。
☆[月~金]7:00~23:00 [土・日・祝]8:00~23:00
★朝食営業、ランチ営業、日曜営業
※最新の営業時間は下記HPよりご確認ください。
日暮里 / カフェ
- 住所
- 荒川区西日暮里2-19-4 ニュートーキョービル2F
- 営業時間
- [月~金]
7:00~23:00
[土・日・祝]
8:00~23:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
出典:
「王城」は昭和の純喫茶。紫色の看板が目印。京成上野駅すぐ、JR上野駅から歩いて5分ほどです。
出典:
レトロな昭和的ムードの店内で頂くのは、ふわふわでモチっとした超厚切りのバタートースト。塩味がきいたバタートーストが好きな方はオススメ。
☆8:00~21:30(L.O.21:00)
★朝食営業、ランチ営業、日曜営業
※最新の営業時間は下記HPよりご確認ください。
京成上野 / 喫茶店
- 住所
- 台東区上野6-8-15
- 営業時間
- 8:00~19:00(L.O.18:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
「カフェ・ラパン (cafe Lapin)」は、JR御徒町から歩いて5分。上野松坂屋の近所の、昔ながらの雰囲気の良い喫茶店。自家焙煎の美味しい珈琲が頂けると評判です。
出典:
モーニングセットは、飲み物に、トースト、サラダ付き(トーストは、バター・チーズ・タマゴから選べます)。
出典:
程良く焼けたトーストは、カリッとフンワリ。ゆで卵をお供に。
☆平日:7:00~18:00・土曜日:7:00~18:00・日祝日はお休み
★モーニングセットあり
※最新の営業時間は下記HPよりご確認ください。
出典:
「珈琲家 東上野店」は、仲御徒町駅から歩いてすぐ。御徒町駅から歩いて5,6分の場所にある珈琲専門店。店内は昭和ムードの純喫茶風です。
出典:
ここの名物は、丁寧にじっくりと焼き上げた「ホットケーキ」。このホットケーキ目当てに、遠方から多くの人が足を運ぶほど評判です。
出典:
オススメは「おはようセット」。
美味しい自家焙煎の珈琲に、目玉焼きをのせたトースト、朝から幸せのモーニングセットです。
☆8:00~19:00 定休:土・日・祝日
★朝食営業、ランチ営業
※最新の営業時間は下記HPよりご確認ください。
仲御徒町 / 喫茶店
- 住所
- 台東区東上野2-10-2 第5政木ビル 1F
- 営業時間
- 8:30~18:00
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
9.フレンチ ヴォーグ (French Vouge)/湯島
出典:
「フレンチボーグ」は湯島駅すぐそばの喫茶店。カフェと付いていますが、絵画が飾られた綺麗な喫茶店。居心地の良い店内です。
出典:
ここで評判なのはこちらの「チーズトースト」
その他、バターがよく染み込んだトーストも美味。
モーニングセットは、トーストにジャム、ポテトサラダ。女性に丁度良い朝ご飯です。
湯島 / カフェ
- 住所
- 文京区湯島3-16-13 トーキョーユニオンビル 1F
- 営業時間
- [月~金]
8:00~19:00(L.O.18:30)
[土]
10:00~19:00(L.O.18:30)
[祝]
11:00~19:00(L.O.18:30)
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
本郷三丁目駅から徒歩すぐの「名曲・珈琲 麦」は、東大生が足を運ぶ、創業50年の老舗の名曲喫茶。
出典:
出典:
学生価格のモーニングセットは、AとBの2セット。それぞれ組み合わせがあり、追加注文も格安で受け付けています。偶には名曲を聞きながら、モーニングしましょう。
☆平日:7:00~23:00・[土]7:00~22:00・[日]7:00~19:00
★朝食営業、ランチ営業、日曜営業
※最新の営業時間は下記HPよりご確認ください。
本郷三丁目 / 喫茶店
- 住所
- 文京区本郷2-39-5
- 営業時間
- 7:00~19:00
- 定休日
- 日曜日・1/1~3
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
出典:
トーストと一口でいっても、薄切りのタイプから厚切りのタイプ、耳付き、耳なし、バターやジャムのスプレッドまで含めれば、ヴァリエーションは豊富。
でも、パンの穀物の甘味と、フワッとカリッとした食感を純粋に楽しむのなら、やっぱり「厚切りトースト」が一番!出来れば、美味しい珈琲とともに、居心地の良い喫茶店で食べたいものです。
出典:
観光や仕事の腹ごしらえに出向くのも良いですが、偶には一枚の“厚切りトースト”だけを目当てに“喫茶店”に足を運ぶのも楽しいものです。記事を参考に、思いたった時に出掛けてみてましょう。
【画像は浅草の喫茶店「珈琲屋」のモーニングセット】