キナリノモール名品探訪記 File1 土屋鞄製造所-日々を重ねる革財布 [後編]
作り手のこだわりが詰まった美しい「名品」のストーリーをひもとく連載。土屋鞄のものづくりは、モノが完成することが終わりではありません。インタビュー後編では、長く愛される製品の理由を探ります。
大人の女性ならひとつは欲しい。【革バッグ】でつくる上品コーデ
軽くて丈夫なナイロンや、気取らずに使える帆布など、素敵なバッグは色々ありますが、革のバッグはなんだか格別に思えるのではないでしょうか。他の素材に比べるとお値段は張りますが、一生大切に使って、次の代まで受け継ぐことだってできるかもしれません。この記事では、シーンに合わせて選べる素敵な革バッグや、革バッグを使った着こなしをご紹介していき...
大人のバレンタインにおすすめ。《土屋鞄》のまるでチョコレートみたいな革小物
今年のバレンタインはちょっと変化を付けて、チョコ以外のプレゼントを用意してみませんか。レザーバッグの老舗「土屋鞄製造所」では、チョコそっくりの革小物がお目見え!遊び心を感じさせつつも本物志向の上質感があり、大人のバレンタインの演出にぴったり。甘いものが苦手な男性にもおすすめです。
子どもたちの絵が商品化!?土屋鞄製造所で「ちびっこデザイナー2017」大募集♪
手仕事生まれの上質な革製品を作り出している「土屋鞄製造所」では、2016年11月21日~2017年2月20日の期間、子供が描いたリフレクターのデザインを募集しています。大賞に選ばれた作品は実際に製品化してもらえるという、嬉しい特典も♪そんな、子供の自由な発想を大切にする、2013年から続いている「土屋鞄製造所」の大人気企画のご紹介です。
まるで高級チョコレート。バレンタインに「土屋鞄製造所」の限定レザーアイテムを贈ろう
上質な国産レザーブランド「土屋鞄製造所」から、ちょっとユニークなバレンタイン限定アイテムが発売されます。まるでチョコレートのようなパッケージに包み込まれているのは、大人の男性にぴったりの上質なステーショナリー。遊び心のあるデザインで、いつもとは違ったバレンタインのプレゼントができちゃいそう。チョコレートだけでは物足りない、ちょっとび...
10年、20年・・・ずっと大切に、ずっと一緒に。【土屋鞄製造所】のクリスマス限定アイテム
1965年創業のレザーブランド「土屋鞄製造所」。1人のランドセル職人から始まった工房は、今ではランドセルの他にも、大人用の上質な革鞄に革小物なども扱い、職人がひとつひとつ丁寧に仕立てています。素材やデザインにこだわった風格のある革製品は、大切な方へのプレゼントにも最適です。そんな自分にも相手にもプレゼントしたくなる「土屋鞄製造所」の...
ランドセルが人気の「土屋鞄製造所」から、通学がもっと楽しくなるグッズが登場!
「土屋鞄製造所」は1965年、東京都足立区にて小さなランドセル工房から始まった皮革製品のメーカー。丈夫で美しいランドセルを50年以上にわたって作り続けていいます。そんな土屋鞄から新しく発売されたのが、子供たちの学校生活をより充実させてくれる「こども鞄」シリーズ。ショルダートートにうわばき入れ、リフレクターと、子供らしい可愛いデザイン...