THE

29件RSS

たかがスポンジ、されどスポンジ。お気に入りで家事を楽しもう

たかがスポンジ、されどスポンジ。お気に入りで家事を楽しもう

欠かすことのできない家事のひとつ「食器洗い」。毎日のことだからこそ、使うスポンジはデザインも質も良く使い心地の良いものを選びたいですよね。日々の食器洗いが楽しく、やりがいのあるものになる高機能のキッチンスポンジをご紹介します。

みう
しっとりツヤツヤ♪手肌を労わる高品質なハンドクリームをチェック

しっとりツヤツヤ♪手肌を労わる高品質なハンドクリームをチェック

どんな季節のマストなハンドクリーム。キナリノ読者も納得の高品質なアイテムを厳選しました!ハンドクリームの選び方や正しい無理方をチェックして、お気に入りのアイテムで、しっかりとハンドケアしてみてくださいね*

nana
子供が喜ぶ♪かわいい『お弁当箱』と便利な100均グッズ

子供が喜ぶ♪かわいい『お弁当箱』と便利な100均グッズ

春から入園・入学など新生活を始めるお子さんに、お弁当を持たせるという親御さんも多いのではないでしょうか…?お子さんにとってもママにとっても、毎日のお弁当タイムが楽しくなるお弁当箱の選び方のポイントと、おすすめのアイテムをご紹介します。

みう
縁起物としても喜ばれる「はさみ(ハサミ)」を贈ってみませんか

縁起物としても喜ばれる「はさみ(ハサミ)」を贈ってみませんか

古くからの言い伝えによると、贈り物にするにはふさわしくないとされてきた「ハサミ」ですが、近年では意味合いが変わりポジティブなイメージに。春から新しい生活を贈る友人や知り合いに、実用的なギフトとしてハサミを贈るのいかがでしょうか?

みう
種類がありすぎて困っちゃう!用途に合わせた《洗濯洗剤》の選び方

種類がありすぎて困っちゃう!用途に合わせた《洗濯洗剤》の選び方

洗濯洗剤はどんどん細分化され、新しいものがシーズンごとに発売されています。粉末洗剤に液体洗剤、ジェルボールとかたちもさまざまでどれを選べばいいのか分からなくなってしまいます。さらに、洗剤は中性や弱アルカリ性といった液性の違いでも効果が変わります。最近では、蛍光剤フリーやすすぎ1回でOKなど個性を謳った洗剤も増え、さらに混乱してしまい...

shiro_chan
"毎日のお手入れ"がポイント。台所・シンク周りのお掃除あれこれ

"毎日のお手入れ"がポイント。台所・シンク周りのお掃除あれこれ

毎日の台所やシンクのお掃除、どうやっていますか?汚れを溜めないためにはちょっとした一工夫が大事だったりします。今回は多くの人の支持を受けている人気ブロガーさんのお掃除をご紹介♪ちょっとしたコツと知恵で「いつもきれい」をキープされています。合わせてお掃除の役に立つアイテムをご紹介するので、参考にしてみてくださいね。

22hana
毎日使うから、ちょっと質のいいものを。気分が上がる「日用品」特集

毎日使うから、ちょっと質のいいものを。気分が上がる「日用品」特集

洗剤、シャンプー、タオルなどの日用品は、どうせ消耗するものだからとドラッグストアやホームセンターなどでお手頃なものを選んでしまいがち。でも毎日使うものだからこそ、少しだけこだわってみませんか?“ちょっといい日用品”はモチもよく、使うたびに気分も上がり暮らしの質がアップするかもしれませんよ。今回は、おすすめのアイテムをご紹介します。

ことり
お肌の水分を逃がさない◎冬の乾燥から守るハンドクリームとケア方法をおさらい*

お肌の水分を逃がさない◎冬の乾燥から守るハンドクリームとケア方法をおさらい*

冬の最大の敵である乾燥、少し手入れを怠るだけであちこちがカサつくなんてこともありますよね。今回は、おすすめのハンドクリームともう一度確認しておきたいケア方法をご紹介致します。

saki-k
器にグラス、カトラリー。シリーズで揃えたい【テーブルウェアブランド】おすすめ4選

器にグラス、カトラリー。シリーズで揃えたい【テーブルウェアブランド】おすすめ4選

食卓に欠かせない器やグラス、そしてカトラリー。シンプルで飽きずにずっと使える、そんなブランドの紹介を致します。同じブランドで器やグラスを揃えると、ブランドのイメージが一層際立って素敵なテーブルに。

22hana
暮らしの【マイ定番】を見つけよう♪ずっと愛用したくなる「日用品」7選

暮らしの【マイ定番】を見つけよう♪ずっと愛用したくなる「日用品」7選

あれこれ新商品を試すのは楽しいものですが、自分にしっくりくる「定番品」があるのも安心できて素敵なこと。毎日使うお皿やコップ、ボディクリーム、下着などの日用品に、「私はこれ♪」というお気に入りを見つけるほど、好きなものに囲まれる暮らしに近づいていきます。使い心地が良く、同じ物を買い足してリピートしたくなる、そんな「マイ定番品」になりそ...

tama55
苦手なお洗濯もきっと楽しめる♪『ランドリー』まわりの素敵な道具たち

苦手なお洗濯もきっと楽しめる♪『ランドリー』まわりの素敵な道具たち

洗いたてのTシャツを着たり、ふわふわのタオルに顔をうずめる瞬間は気持ちが良いものですが、いざお洗濯となると「結構重労働…」と感じて憂鬱な気分になってしまう方も多いのでは?今回はそんな日々のお洗濯を楽しく、快適な時間にしてくれる『ランドリー』まわりの素敵なアイテムをご紹介します♪

phrud
「お弁当箱」や「包み」で素敵なランチタイム。長く愛せる【シンプルなお弁当グッズ】

「お弁当箱」や「包み」で素敵なランチタイム。長く愛せる【シンプルなお弁当グッズ】

進学、就職、転職など、春は新生活をスタートする人も多い季節。新しい場所で緊張感の中、唯一ほっとできる時間がお弁当タイムではないでしょうか。せっかくなら、お弁当箱やグッズもこだわって選んでみましょう!シンプルで美しく、そして機能的なアイテムは、飽きずに長く使えるだけでなく、ごはんやおかずをより美味しくし見せてくれますよ。今回は、実用派...

tama55
普段使いから来客用まで。シーンを選ばず使えるグラスカタログ

普段使いから来客用まで。シーンを選ばず使えるグラスカタログ

お客様が来た時、華美ではないけれどちょっとオシャレなグラスがあったら素敵ですよね。シンプルなデザインのガラスのコップを揃えておけば、来客時はもちろんのこと普段使いにも使えて便利。お茶を入れてもジュースを入れても、あるいはお酒を入れても様になる素敵なグラスをご紹介します。

22hana
食器洗いに洗濯物。いま一度見直したい【洗剤】のお話-ナチュラルクリーニングのすすめ-

食器洗いに洗濯物。いま一度見直したい【洗剤】のお話-ナチュラルクリーニングのすすめ-

毎日繰り返す、食器洗いに洗濯物。”毎日”だからこそ、人にも環境にもいい洗剤を使って心地よい暮らしを始めてみませんか?汚れを落とすだけじゃない、その後のことまで考えた洗剤ならずっと使って行きたくなるはず。ナチュラルな生活の始まりに、今使っている洗剤を見直してみましょう。

22hana
「使い勝手だけを突き詰めました!」今、私が欲しいのはこんな日用品。

「使い勝手だけを突き詰めました!」今、私が欲しいのはこんな日用品。

多くのミニマリストが愛する「Less is more(少ないことは豊かなこと)」という言葉を形にしたような、シンプルさを極めた日用品の数々。機能性を追求してデザインされたものだからこそ、プロダクト自体の存在感や、素材の持つ美しさが一層際立ちます。今回はキッチンツールやカトラリーなど、暮らしの中で使う人のことを考え、デザインされた素敵...

phrud
  • 1

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー