透明感にうっとり♪「UVレジン」の作り方&おしゃれなアクセサリーレシピ
ぷっくりとした透明感が人気の「UVレジン」。100均の材料でも作れる手軽さから人気を集めています。ドライフラワーやパーツを入れたり色付けしたり、さまざまなアレンジが楽しめるのが魅力で、金具を取り付ければおしゃれなアクセサリーに変身♪今回は、UVレジンの基本の作り方をはじめ、応用アイデアやおすすめ手作りキットをご紹介します。
ぷっくりつやつや*「レジン」アクセサリーの作り方&素敵な作品をご紹介
クリスタルレジンより手軽に作れることで、DIY初心者さんにも人気なUVレジン。ピアスやイヤリング、ネックレスなどのアクセサリーやスマホケースも手作りできちゃいます。パーツなどの材料も手芸店やクラフト用品店、100円ショップなどで手に入り、簡単に作れるキットもあるのでとっても気軽に始めることができます。今回は、UVレジンアクセサリーに...
毎日持ち歩くものだから…お気に入りの”オリジナルスマホケース”を手作りしてみよう
お洒落のためにも、保護のためにもスマホケースを使っている方は多いですよね。色んなデザインのケースが売られていますが、気に入ったひとつがなかなか見つけられなかったり、マイナー機種だとあまりバリエーションが選べなかったり…。そんなときは、オリジナルのスマホケースを作ってみませんか?UVプリンタやお店に頼んで本格的に作ることも、余ったネイ...
寒い日こそおうちでハンドメイド♪「レジンアクセサリー」の作り方と素敵な作品をご紹介
寒々とした季節は、お出かけをするのも億劫に。防寒対策ばかりに気を取られ、おしゃれに気が回らないという方も多いのでは。そんな方にこそおすすめな、レジンを使ったハンドメイドアクセサリー作り。レジンアクセサリーは簡単に作れる上に、冬ファッションのアクセントにも◎ さらに冬のお出かけ気分を高めてくれますよ。レジンを使ったアクセサリーの作り方...
神秘的な透明感…*UVレジンを使った「鉱物アクセサリー」の作り方&アレンジ作品集
自然の中で生成された、水晶やアメジスト、トルマリンなどの美しい鉱物。アクセサリーの材料として非常に人気がありますよね。実は、レジンとUVライトがあれば自宅で簡単に、神秘的な透明感が美しい鉱物風アクセサリーを手作りすることができますよ♪そこで今回は、UVレジンを使った鉱物アクセサリーの基本の作り方をはじめ、グラデーションや色づけのコツ...
お気に入りの“文鎮・ペーパーウェイト”で、こだわり光る「デスク周り」を作ろう
文鎮というと、お習字の時の銀色の物体が思い出されるかもしれません。現代の文鎮・ペーパーウェイトは形や素材に縛られないバリエーションの豊富さが魅力。今回は、素材感や形を楽しむものからユニークなモチーフまで、いろいろと集めてみたので、あなたのお気に入りのがきっと見つかるはず。勉強のおともに、オフィスワークの相棒に、素敵な文鎮・ペーパーウ...
夏の光にきらめく。キラキラクリアな【レジンアクセサリー】の作り方
夏になり、キラキラしたアクセサリーも映える季節になりました。今回は、夏の光に透き通るような「レジンアクセサリー」をご紹介いたします。ハンドメイドアクセは色んな種類がありますが、いまレジンは大人気。初心者でも比較的簡単に作れますし、100均でも十分材料が揃うのですぐにはじめられます。基本の作り方と、参考にしたい作品をご紹介いたします♪
きらめく光を閉じ込めて。天然石のような「鉱物風レジン」を自分で作ってみない?
最近ハンドメイドのアイテムで密かな人気となっているのが「UVレジン」を使ったもの。その中でも特に人気の高い「鉱物風レジン」をご存じですか?まるで天然石のようで、どこか儚げな印象を与えるとてもオシャレなアイテムなんです。ここでは作り方はもちろん、必要な材料も細かくご紹介していきます。アクセサリーパーツと組み合わせれば、ピアスやネックレ...