贈り物で迷ったらここ!おしゃれなプレゼントが見つかるショップ10選
お世話になった方へのお礼の品、お祝いの場面、ちょっとした手土産など、私たちはさまざまな場面で贈り物をする機会があります。お相手の好みがわからない場合、アイテム選びで迷うこともしばしば。どんな選択肢があるのか分からない、ということも。そこで今回は、おしゃれな雑貨や食品などを扱う、素敵なプレゼントが買えるお店をご紹介。全国各地に出店して...
vol.107 LABORATORIO・井藤昌志さん 名もない名品に出合えるお店
誰かに何げなく渡されたものが、思いがけない感動をもたらすことがあります。それはときに、モノ以上の価値を持って。今回ご紹介するのは、そんな出合いがあるお店「LABORATORIO(ラボラトリオ)」。オーナー夫妻がセレクトしたアイテムは、素朴だけれどそばに置いておきたくなるものばかり。2018年には、<食のクラフト>をテーマにした姉妹店...
着たい服がきっと見つかる♪『大人カジュアル』さんの御用達ブランド&おすすめアイテム
雑誌を見ていて「こんな雰囲気のお洋服、素敵だな」と思っても、実際に出かけると理想通りの洋服になかなか出会えない…ということはないでしょうか?そんな方には「ここのお店なら、自分の着たい洋服が見つかる」というSHOPをいくつか覚えておくのがおすすめです。また、なりたい雰囲気に合わせて「持っておくべき定番アイテム」「旬アイテム」を整理して...
予定を空けておいてね!2日間だけのスペシャルイベント「STRATO PLANTS PLAN」in大阪
8月最後の週末、みなさんもう予定はお決まりですか?お仕事や遊ぶ予定がある方も、特に予定がないわという方も、手帳に書き込んでいただきたいのが、今回ご紹介するイベント【STRATO PLANTS PLAN】。2018年8月25日(土)・26日(日)の2日間、大阪のセレクトショップ「STRATO(ストラト)/STRATO Bee(ストラト...
ヴィンテージの食器・雑貨もたくさん!吉祥寺で出会う北欧雑貨店
アートの町「吉祥寺」は沢山のときめきと感動がある町です。そんな出会いを与えてくれる素敵な北欧雑貨店をご紹介します。ヴィンテージの食器やインテリア・キッチン雑貨など、お気に入りを見つけてみませんか?
ファッションの街・福岡のおしゃれなブランド&ショップ5選
福岡には福岡発のファッションブランドやセレクトショップが多くあります。ひとつひとつの服を大切に、永く着たい。そんな願いを叶えてくれるブランドが福岡にはあります。シンプルで洗練された服は流行に左右されることがなく、時間が経ってからもまた着たいと思わせてくれるものばかりです。大好きな服で過ごす時間はより充実したものになりそうです。福岡に...
<キナリノ男子>におすすめしたい。シンプルでナチュラルなお洋服のブランド&ショップ
ナチュラル派男子がこだわりたいのは、"シルエット"や"生地の質感"。今回は、気取らずさりげなくおしゃれを楽しめる、ブランドとセレクトショップをピックアップ。ぐっとくるアイテムとともにご紹介します。
シンプルでスタンダードな暮らし。「YAECA(ヤエカ)」の店舗が素敵だよ
ヤエカというとまず思い浮かべるのが、シャツやトートバッグなど「ファッション」かと思います。実は他にも「アンティーク家具」「フード」なども展開しているのをご存知ですか?各方面からライフスタイルを豊かにしてくれる「ヤエカ」。いったいどんなショップなのでしょうか。恵比寿本店と、隠れ家的な2店舗「YAECA APARTMENT STORE(...
彼と一緒に行きたい。大阪のセレクトショップ"strato(ストラト)"
大阪・南船場にあるカリスマセレクトショップ"strato(ストラト)"は、国内外から買い付けたデイリーに使えるアイテムがそろっています。また、オリジナルブランドの〔maillot(マイヨ)〕彼と一緒に大人カジュアルを楽しみたいなら、ぜひ訪れてみて下さい♪
思いのバトンを繋ぐ。現代のセレクト・リサイクルショップ【PASS THE BATON】
「大切にしていたけれど、今は使っていない」…そんな想いの詰まったアイテムはなかなか手放すことができないもの。でも、その"想い"も一緒に次の人へ譲ることができるのならどうですか?愛用してきた品物を、持ち主の顔写真やプロフィール、出品物にまつわるストーリーとともに次の人へと渡していく、まったく新しい形の"現代のセレクトリサイクルショップ...
人気カフェ「くるみの木」がプロデュース。【鹿の舟】から始める奈良の旅
奈良の観光ではずせない話題の場所「ならまち(奈良町)」に、人気カフェ「くるみの木」のオーナー石村由起子さんのプロデュースによる複合施設「鹿の舟(しかのふね)」が2015年秋にオープンしました。奈良をテーマに、観光案内所、朝ごはんやランチが食べられる食堂、カフェ、ギャラリー、図書スペースなどを完備し、奈良の魅力を思う存分味わうことがで...
【京都】泊まる・買い物する・美味しいご飯を食べる。ウサギノネドコで「自然の造形美」を体験しませんか
「自然の造形美」を伝える活動をしている「ウサギノネドコ」は、雑貨店・カフェ・宿が集まった素敵なお店。雑貨店では、世界中から集めた標本などを販売しており、2015年にはカフェもオープン。店舗の2階は宿になっており、様々な入口を通して「自然の造形美」を体験できるお店といえます。今度の京都観光に、訪れてみてはいかがでしょうか。
“きっと好きになるモノ”がいっぱい。『キナリノモール』オープンしました!
キナリノを好きな方へ、知らなかったけれど、知れば“きっと好きになるもの”をお届けしたい。キナリノに、お買いものをしていただける場所「キナリノモール」ができました。暮らしを素敵にしてくれる、とっておきのものたちを少しだけご紹介します。
いつかは訪れたい…日本最東端のセレクトショップ「guild Nemuro(ギルドネムロ)」
北海道根室市から文化を発信し続ける「guild Nemuro」は、生活を彩る新しいものや古いものが集められるハイセンスなセレクトショップ。でも、集まってくるのは「モノ」だけじゃないんです。アンティークに囲まれキリンの剥製やクジラの骨が置かれた不思議な空間で、「モノ」と「ヒト」がつながっていく…そんな素敵なお店「guild Nemur...
こだわりを満たすアイテムがきっと見つかる!”Piu di aranciato”でおうちショッピング♪
兵庫県川西の駅から少し外れた、自然豊かな立地に店舗を構える『piu di aranciato(ピウディアランチェート)』。国内外を問わず質の高いベーシックなデザインアイテムを中心に集めたセレクトショップです。なかなか訪れることができない人も、充実したオンラインショップで気軽にお買い物を楽しめます。そんな『piu di arancia...