紙好きにはたまらない!イベントで見つけた宝物の話 ―マルクト 井藤万紀子さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。昨年12月に、長野県松本市で開催された「紙博」に出かけた井藤さん。今回は、その大人気イベントの戦利品をご紹介。切る、貼る、綴る、そんな何気ない行為が改めて愛おしくなるお話です。
密かに人気!手作りで楽しむ素敵な「ペーパーフラワー」の作り方&飾り方
今回は紙で作る「ペーパーフラワー」の魅力をご紹介します。手作り方法からインテリアへの飾り方までまとめてみました。さまざまな紙で作ることができますので、いろいろ挑戦してみてくださいね。またプレゼントとしても素敵なアイテムになりますので、大切な人へのギフトにもおすすめです。
布だけじゃもったいない!「紙刺繍」の基本の作り方&素敵なデザイン
人気の手芸の1つ、刺繍。刺繍は布にするもの、と思っていませんか?実は刺繍は布だけじゃなく紙でも楽しめるんです。グリーティングカードにちょっと刺繍を添えると特別感もアップしますよ。そんな紙刺繍は実はとっても簡単で手芸初心者さんにもおすすめです。紙刺繍の基本と素敵なデザインを紹介するので、ぜひ参考にしてチャレンジしてみてください。
可愛いのにエコなしっかり者!「ペーパー加湿器」でうるおいをUPしよう
気温の低下と共に下がってくる湿度。風が心地よい秋に、すでに乾燥を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。最近ではエアコンの影響で、夏場でも乾燥が気になることがありますよね。そこで活躍してくれるのが加湿器ですが、今回は電気も電池も必要ない、ペーパー加湿器をご紹介したいと思います。エコなのにデザインはかわいくて、インテリアとして...
メモを習慣に。持ち運びに便利な「ノート」おすすめブランド5選
仕事のメモはもちろん、暮らしの中で思いついたちょっとしたことやアイデアを書き留めるのに便利な「ノート」。頭の中でアレコレと考えているよりも、文字に書き出すことで気持ちもスッキリ。お気に入りのノートで「メモをとる習慣」を身につけてみませんか?シンプルだけどちょっとユニークなキナリノおすすめノートをご紹介します。
メモ好きさんにおすすめしたい!用途や実用性を備えた『紙 or アプリ』メモ帳
大事なことは忘れないようにメモすることが習慣になっている人、きっと多いですよね。メモは何に取ることが多いですか?お気に入りの紙のメモ帳、サクッと思いついたときにかける付箋、形態のアプリのメモ帳など…。使う人の用途や実用性を考えた、おすすめの『紙 or アプリ』のメモ帳をご紹介。また、おすすめのメモの取り方を合わせてお伝えします。
空き箱リメイクも、イチから手作りしても◎~世界にひとつの【小箱DIY】アイデア集
お菓子の空き箱に好きな紙を貼るだけで、あなただけの素敵な小箱のできあがり! 簡単なDIYで、何を入れようか楽しみになるような自分好みの小箱が作れます♪ また、イチから箱作りを楽しむ方法もありますよ。今回は、空き箱と手作り箱の2パターンのDIYアイディアをご紹介します。