11件
正に三寒四温なこの時期。少しずつ春に近付いている今こそ、トレンドを感じられるアウターを新調して、気分を上げていきませんか?カジュアルにもきれいめにも着られるアイテムなら、短い期間でもたくさん活躍してくれますよ。今回はキナリノモールに届いた新着アウターを種類別にご紹介!ぜひ今年こそアップデートしてお出かけを楽しみましょう。
大人が真似したい、ノーカラージャケットコーデを大特集。オフィスやセレモニー、休日スタイルまで、シーン別におしゃれな着こなしをご紹介します。 後悔しない選び方やインナーの合わせ方など、ポイントも要チェック。
アウターが主役になる秋冬は、コーデがマンネリ化しがち。ノーカラーコートがあれば、首元にトップスを覗かせたり、マフラーの巻き方をアレンジしたりと、さまざまな着こなしが楽しめますよ♪今回はおすすめのノーカラーコートを「きれいめ」or「カジュアル」のテイスト別にご紹介。コートの暖かさを左右する“素材”にも注目して選んでくださいね。それぞれ...
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回紹介するのは、軽くて暖かなノーカラーコート。to touchの阿部美紀さんが、この冬手放せないと話すアイテムと一緒に着こな...
日中はウールコートだと暑く感じる日も増えてきましたね。春を心待ちにするような、軽やかな「ライトアウター」の準備をそろそろ始めませんか?アクティブに動くシーンにぴったりなショート丈や、きっちり感も兼ね備えたロング丈など、ラフに羽織れるのにコーデが決まる、選りすぐりの8アイテムをご紹介します。
上品で女性らしい印象を添えてくれるノーカラーコート。クラシカルに羽織っても、あえてカジュアルに着こなしても、ゆるすぎない、すっきりとしたバランスに仕上げてくれます。一着は持っておきたいアイテムですが、「清楚」な印象があるからこそ、同じようなコーデばかりという方もいるのでは?そこで今回はノーカラーコートの魅力的な着こなし方をご紹介。「...
ナチュラルコーデに合わせやすいアウターと言えば、首周りをスッキリ見せてくれるノーカラーコート。一枚で着てもシンプルで大人っぽい印象になり、ストールやマフラーを合わせてもボリューム感が出すぎないのでスッキリ見える優秀アウターです。今回はそんな大人女子におすすめのノーカラーコートを、素材別にご紹介します♪
春のコート選びに迷ったら、今年は「ノーカラーコート」でコーデに彩りをプラスしてみませんか?すっきりと着ることができ、インナーを選ばないノーカラーコートは一枚あると春コーデに大活躍!コーディネートを選ばない「グレー」や1枚あればロングシーズン使える「ベージュ」など、淡色カラーの素敵なノーカラーコート&コーディネートをご紹介します♪
大人っぽい印象で、オンオフ問わずに活躍してくれるノーカラーコート。首回りがスッキリしている分、レイヤードや小物使いも気軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。今回はそんなノーカラーコートを、上品に大人っぽく着こなしている秋冬向けのコーディネート集をご紹介します。さらにおすすめのノーカラーコートも併せてご紹介♪ぜひチェックしてみてくださいね。
日に日に寒さが増し、本格的な冬物アウターの季節となりました。普段何気なく選んで着ているコートやブルゾンですが、ネックラインについてあまり意識したことがないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、襟が無いぶん首元の形や合わせるインナーによって様々な表情が引き出せる「ノーカラー」に注目し、ラウンドやVネックなどネックデザイン別...
襟がなく首周りがしているので、マフラーやストールなどを巻いてももたつかない「ノーカラーコート」。ワンピースやスカートと好相性でエレガントな雰囲気のノーカラーコートは、きちんとした席にももちろんOKなので、1枚持っていると重宝します。上品なイメージの強いコートですが、実はデニムやパーカーなどと合わせてカジュアルなコーディネートにもぴっ...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア