桃色に包まれた景色に魅せられよう…近畿地方(奈良・和歌山・三重)での梅の名所7選
まだまだ寒く外出するときには、コート、マフラー、手袋が手放せない気候が続いていますね。しかし、新年を迎えると、心地よい春の訪れが待ち遠しくなりますね。春の訪れを待つこの時期は、梅が見頃を迎え、全国各地の梅林では、桃色のベールに包まれたような美しい風景が広がります。紅梅、白梅をはじめ、枝垂れ梅など数々な種類の梅が織りなし、美しい桃色の...
荘厳で静謐な世界遺産の宗教都市…和歌山県・高野山を訪れませんか?
真言宗の開祖者である空海(弘法大師)が没した地として、いにしえより人々の信仰の場となっている高野山は、和歌山県北部に位置しています。標高1000メートル級の山々に囲まれた高野山の町は、2004年には世界遺産にも登録されています。深い山奥にひっそりと佇む高野山には壇上伽藍、総本山金剛峯寺、奥の院をはじめ数々の霊場があり、荘厳で静謐な雰...
【奈良・和歌山】わたしがオススメしたい、とっておきのパン屋さん
観光地としてよく知られている奈良と和歌山は、自然が豊かなだけでなくおいしいパン屋さんが豊富なのです。奈良・和歌山のおいしくてすてきなパン屋さんをご紹介します。
きっと心が洗われる。世界遺産『那智の滝』と熊野古道・温泉観光案内♪
世界遺産に登録されている『那智の滝』。その周辺の熊野那智大社や熊野古道は、神秘的な空気が満ちた場所です。車で20分ほどの勝浦温泉と合わせて、心が洗われるような旅に出かけてみませんか?
かわいいパンダも世界遺産も。【和歌山観光】ここだけを訪ねる旅
日本最大の半島「紀伊半島」の大部分を占めている和歌山県。かわいいパンダや神秘的な世界遺産、美しいビーチからグルメまで、バラエティ豊かな魅力に溢れています。そんな和歌山で観光をするときに、ぜひ訪ねてほしいスポットをコース別にご紹介します。
かわいいパンダに会いに行こう♪和歌山県【白浜】旅行プラン
最近話題のパンダ。赤ちゃんを見ようと多くの方が上野動物園を訪れていますが、和歌山にあるアドベンチャーワールドにだって可愛いパンダは沢山いるんです。可愛いパンダに会いに、和歌山旅行を計画してみませんか?近辺のおすすめ観光スポットや、おすすめカフェもご紹介するので、旅のプランを想像してみてくださいね*
日本屈指のパワースポット「高野山」で、心も体も浄化される体験を。
弘法大師・空海が開いた真言密教の聖地「高野山」。2004年に霊場と参詣道が世界遺産に登録され、2015年には開山1200周年を迎えました。紀伊山地に囲まれた広大な敷地内には神秘的な雰囲気が漂い、聖域のパワーを感じる高野山。国内外からの観光客を魅了し続ける高野山の魅力と、ぜひ訪れてみたい見どころスポット、その楽しみ方などをご紹介します。
壮大な自然がいっぱい! 絶景を巡るディープな和歌山観光
和歌山県を訪れたことはありますか? 「紀伊の国」と呼ばれる和歌山県は、古くは「木の国」と呼ばれ、文字通り山林資源が豊富でした。太平洋に面したリアス式海岸と深い山で構成された地形は南北に長く、「絶景」の名ににふさわしい場所がたくさんあります。いにしえの人々の目も楽しませていたに違いない和歌山のディープな観光地、いくつかご紹介しますので...