美味しくて懐かしい「カレードリア」&「焼きカレー」
出典:
東京駅周辺には、美味しい「カレードリア」&「焼きカレー」のお店がたくさんあります。おすすめのお店をエリア別でまとめました。同じ料理でも、カレー専門店や喫茶店などジャンルは様々で、そのお店こだわりの味を提供しています。気になるお店があればぜひチェックしてみてください♪
王道の欧風「カレードリア」が、オーブンからあつあつの状態で運ばれてきます。コクのあるミックスチーズのおかげで辛さに尖りはなく、まろやかな味を堪能できます。大きめのエビの食感と風味がたまりません。
出典:
“昭和30年創業の老舗洋食店”と聞くだけで期待値が上がります。どの料理もエース級の美味しさですが、このカレードリアには固定のファンがいます。店内は異国情緒あふれ、まるで海外旅行をしている気分になれます。
出典:
八重洲さくら通りをちょっと裏路地へ入ったところにあるにも関わらず、ランチタイムには並ぶ列ができる人気店。オフィス街にあるため、訪れる際は比較的すいている土曜日が狙い目です。
東京 / 西洋各国料理(その他)
- 住所
- 中央区八重洲1-6-14
- 営業時間
- [月~金]
11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00
[土]
11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- ¥8,000~¥9,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
BARBARA market place 151 新丸ビル店(バルバラマーケットプレイス)
出典:
厨房に石窯があり、300度以上の高温で焼き上げた名物「10品目の野菜カレー」の香ばしい香りが食欲をそそります。彩りの良い野菜が見た目にも美しく、焼いたことにより甘さが引き出され、スパイシーなカレーとの相性は抜群です。
出典:
“ヨーロッパの市場”をテーマに、ヨーロッパ各地方料理をカジュアルに提供しているお店です。野菜カレーの他、カレーの具として大人気の茄子を入れた「揚げ茄子と温泉卵の石窯キーマカレー」もあります。
出典:
丸の内中央口の正面に建つ新丸の内ビルディング内にはオフィスフロアがあり、周りもたくさんのオフィスビルに囲まれています。ランチ時は近隣で働く人たちで賑わい、夜はお酒を飲む人も集まるバル風のお店です。大きな馬のオブジェが目印です。
大手町 / イタリアン
- 住所
- 千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F
- 営業時間
- 【月~土】11:00~23:00(L.O22:00)
【日・祝日】11:00~22:00(L.O21:00)
- 定休日
- 不定休(新丸ビルに準ずる)
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
BRASSERIE dompierre(ブラッスリー ドンピエール)
出典:
甘さと辛さのバランスが良いキーマカレーをベースに、野菜・チーズ・半熟卵をトッピングした「焼きカレー」。とろ~っとした黄身をルーと絡めながら食べます。チーズの下にはトマトが隠れていて、酸味が良いアクセントに◎
出典:
同じビル内にフランス料理店を構えているだけあり高級感があります。とはいえ入りにくい雰囲気はなく、ランチはとてもリーズナブル。フレンチの厨房で作るカレーが食べたくて、遠方から訪れる方もいます。
出典:
TVでも多く取り上げられ、常に注目を集めるお店です。銀座三原通り沿いにあり、キッチンが外から覗けますが、見ているとお腹がすくので早く店内に入りましょう。ブラッスリーは1階で、2階では高級フレンチが楽しめます。
銀座一丁目 / ビストロ
- 住所
- 中央区銀座1-10-19 銀座一ビルヂング 1F
- 営業時間
- ランチタイム 11:30~15:00 (L.O.14:00)
ディナータイム 17:30~22:30(L.O.21:00)
お盆期間、年末年始はお休み
- 定休日
- 毎週月曜日
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
専用にブレンドした20種類以上のスパイスと、手間を惜しまず熟成された「焼きチーズビーフカレー」。たくさんの野菜と果物を牛肉と煮込み、チーズを乗せて焼き上げます。奥深いスパイスの辛みに作り手のこだわりを感じます。
出典:
BGM・ライティング・家具の演出が徹底されています。絵本のようなメニュー表も可愛いです。「食事中の携帯電話はご遠慮ください」というお願いに少し驚きますが、カレーを一口食べれば納得。これは集中して食べたくなります。
出典:
宝町駅から昭和通りの1本裏に入るとテーマパークの一角のようなお店があります。地下にあるのもわくわく感が増します。数人でわいわい行くより、1人でこっそり通いたいお店です。
宝町 / カレー
- 住所
- 中央区京橋3-9-9 ウィンド京橋ビル B1F
- 営業時間
- ランチ
[月~土]
11:00~14:45(L.O.14:15)
ディナー
[月~土]
18:30~22:00(L.O.21:20)
- 定休日
- 日曜 (振替休日は営業します)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
表面はカリカリ、中はトロトロのチーズで覆われた「エッグ焼きチーズカレー」は、見た目でも食欲をそそります。お店の牛すじカレーをアレンジしており、長時間煮込まれた具は柔らかく、チーズと良く合います。
出典:
レトロな雰囲気で女性向けの内観です。大きな窓から光が差し込み、ランチ時に訪れると気持ちが良いですよ。1人で来ても、数人で来てもOK。
出典:
新橋寄りの並木通り沿いにある雑居ビルの4階で営む、知る人ぞ知る隠れ家Bar。入口の牛のオブジェが迎えてくれます。見つけたら、誰かにおすすめしたくなるお店です。
銀座 / 定食・食堂
- 住所
- 中央区銀座7-5-10 第2一越ビル 4F
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.13:30)
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
あつあつのスキレットで提供される人気の「牛すじ焼きカレー」。100%牛肉を使用し、ほろほろになるまで煮込んであります。辛さが控えめなので、スパイスが苦手な方でも美味しく食べられます。
出典:
広い店内は居心地が良く、ランチ時は近隣オフィスの人たちで賑わっています。席数が多く、回転も早いので定番のランチ場所にしたいです。仕事が休みの日に行くなら、ランチワインも頼んでしまいましょう♪
出典:
日本橋高島屋から昭和通り方面に進むオフィス街にあるお洒落なカフェ。美味しいビストロランチがリーズナブルに楽しめます。朝はコーヒー、昼はスキレットランチ、夜はお酒、と1日中通えるお店です。
日本橋 / イタリアン
- 住所
- 中央区日本橋1-16-3 日本橋木村ビル 1F
- 営業時間
- 【月~土】
LUNCH
11:30~14:30(LO14:00)
※緊急事態宣言中は、
ランチのみの営業となります。
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
見た目はまるでグラタンのようですが、まろやかなクリームに覆われた「カレードリア」です。クリームの香りの後に、ドライカレーの味が口に広がります。他と少し違う味を求める方におすすめです。
出典:
開業35年、レトロな雰囲気が素敵な昔ながらの喫茶店です。店内にはジャズが流れ、カレードリアを楽しんだ後はコーヒーをオーダーしたくなりますね。
出典:
日本橋高島屋の裏側に、ここでカレードリア?という意外性のある喫茶店があります。ランチタイムで区切っていないので、いつ行っても同じメニューが食べられます。“羅芋豆”と書いて「ローズ」と読みます♪
日本橋 / 喫茶店
- 住所
- 中央区日本橋2-10-11 日本橋羅苧豆ビル 1F
- 営業時間
- 月~金、祝前日: 07:30~18:00
土、祝日: 08:30~17:00
ラストオーダー 平日 17:45 まで。 土曜、祭日16:45まで。
- 定休日
- 日曜日、12/31~1/3
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
明日のランチは「カレードリア」&「焼きカレー」にしようかな
出典:
国民食と言われるほど日本人はカレー好きです。確かに、食べたいなぁ…と思い始めるともうカレー欲が止まらなくなりますね!明日のランチは「カレードリア」&「焼きカレー」にしてはいかがでしょうか?1店舗食べたら、他のお店も気になって比べてみたくなる、カレーの魅力にハマってみましょう♪
王道の欧風「カレードリア」が、オーブンからあつあつの状態で運ばれてきます。コクのあるミックスチーズのおかげで辛さに尖りはなく、まろやかな味を堪能できます。大きめのエビの食感と風味がたまりません。