昔懐かしい古民家で、ほっと一息。
東京では次々と新しいカフェがオープンしますよね。最先端のグルメ、おしゃれで写真映えする空間。そういったものもキラキラして素敵ですが、ふっと肩の力が抜けて落ち着けるのは、昔ながらの古民家。今回は、都内にあるおすすめの古民家カフェをご紹介します。
古民家カフェ 蓮月:池上
公式サイトはこちら
池上 / カフェ
- 住所
- 大田区池上2-20-11
- 営業時間
- [月~金]
11:30~18:00
[土・日・祝]
11:00~18:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
古桑庵:自由が丘
公式サイトはこちら
モモガルテン:中野
つむぐり:浅草
浅草(つくばEXP) / カフェ
- 住所
- 台東区浅草5-26-8
- 営業時間
- [土・日]12:00 - 18:00(LO 17:30)
臨時休業、営業時間変更が不定期であり、
祝日営業をするかどうかも月初に確定するため、
最新情報はお店のホームページあるいは
Facebookページ、Twitterをご覧ください。
- 定休日
- 月火水木金
- 平均予算
- ~¥999
繭蔵:東青梅
公式サイトはこちら
キアズマ珈琲:雑司が谷
こぐま:東向島
イリヤプラスカフェ:下谷
入谷 / カフェ
- 住所
- 台東区下谷2-9-10
- 営業時間
- [火~金]
11:30~18:00(FOOD L.O. 17:00、DRINK L.O.17:30)
[土・日・祝]
11:00~18:00(FOOD L.O. 17:00、DRINK L.O.17:30)
- 定休日
- 月曜(祝日の場合は営業で、火曜休み)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
古民家カフェで心安らぐひとときを
長い時間を経て、移ろう時代を見てきた古民家。リノベーションして素敵なカフェに生まれ変わり、たくさんの人に愛されています。古民家の中にいると、自分も歴史の一部になったような気分を味わえますよ。日常の忙しさを忘れて、ゆったりとした時間を過ごしに出かけてみてくださいね。
立派な瓦屋根の風格ある建物が目を引く「古民家カフェ 蓮月」。昭和初期に建てられた古民家です。もともとはお蕎麦屋さんでしたが、2015年にカフェとしてオープンしました。ドラマや映画のロケ地としても使われているんですよ。