東京を代表する観光地、浅草。浅草寺を中心として、仲見世通りや浅草六区、浅草演芸ホール、花やしきなど、粋と歴史を感じさせるものがたくさんあります。あちこち散策して疲れたら、ほっと落ち着ける老舗のレトロ喫茶店で昔から変わらない名物メニューを食べに寄り道してみませんか?今回は、人気の「ロッジ赤石」や「アンヂェラス」「珈琲 天国」などをご紹介します。2017年12月30日作成
東京を代表する観光地として人気の浅草。駅周辺には1400年の歴史を誇る浅草寺や、長さ250mの本殿まで続く日本で最古の商店街「仲見世」などがあります。
他にも、2012年に完成した「東京スカイツリー」や、東京を代表する名所で知られている隅田川などがあります。今回は、そんなたくさんの観光地がある浅草にて、古くから地元の方に愛されている喫茶店をご紹介します。観光で疲れたら名物料理やスイーツを食べてみましょう♪
つくばエクスプレス浅草駅より徒歩7分。昭和48年創業で昔ながらの洋食料理が食べられる事で人気の喫茶店です。朝9時から翌朝4時まで通し営業をしているので、真夜中に立ち寄る事も可能ですよ。
店内は山小屋をイメージしたレトロな内装。昼間の観光途中はもちろん、真夜中でもノスタルジックな雰囲気を楽しめるのはいいですね。
看板メニューは「ナポリタンスパゲッティー」。シンプルながらも濃厚なトマトそのものの風味が味わえます。
厚切りトーストにエビ3匹と刻みキャベツがはさまった人気メニューの「エビサンド」は食べごたえ抜群です。
1962年の創業当時から使用しているロースターで、自家焙煎したコーヒーが飲める事で人気のローヤル珈琲店。レトロな珈琲の文字が刻まれた看板が目印です。
一歩お店の中に入ると、時が止まったかのような空間に。シャンデリアやベルベット貼りの椅子がノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
看板メニューのホットサンドは、イギリスパンを使用。中身はローストポークチーズ、ベーコンチーズ、コンビーフチーズ、タマゴチーズ、あずきバターの5種類あります。サラダもついてボリューミーな一品です。
店名がついたオリジナルの「ローヤルサンド」も人気です。パンには野菜・ハム・チーズが挟まれており、ホットサンドよりあっさりとしているので、朝食などに合わせて食べてもいいですね。
東京メトロ銀座線 浅草駅(1番出口)より徒歩3分。昭和21年創業。当時では珍しかったヨーロッパの山小屋風をイメージした外観がおしゃれです。
アンヂェラスは手塚治虫や池波正太郎が愛し、通い続けたお店としても有名です。店内の教会をイメージした明る過ぎない照明は、どこか時間が止まったかのようなゆったり感を演出しています。時間を忘れて、考え事をするのもいいですね。
初代店主の妻が考案したミニサイズの可愛いノエルは、バタークリームの豊かな味わいが魅力的。
ダッチコーヒーに自家製梅酒を注いで飲む「梅ダッチコーヒー」は、飲兵衛だった初代による裏メニューでしたが、「鬼平犯科帳」でも知られる作家、池波正太郎のすすめにより看板メニューとなったそうです。
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分。レンガ造りのかわいい外観と「天国」のロゴが目立ちます。2005年創業ですが、浅草が大好きなオーナーのこだわりがギュッとつまった名店です。
店内には、席数が15席ほどあり、棚にはオリジナルグッズが並んでいます。
名物のホットケーキは生地の作り置きをしていません。注文を受けてから一枚ずつ生地を作り焼き上げ、焼きあがると「天国」の焼き印を押します。写真に収めたくなる程、インパクトのあるスイーツです。
オリジナルブレンドのコーヒーは、「天国」とお店のロゴ入りティーカップで運ばれてきます。なんと、こちらのコーヒーは飲み干したら素敵な仕掛けがありますよ。最後までお見逃し無く♪
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩4分。雷門の近くにあるので、街歩きの際でもとても行きやすいです。昭和23年創業で、1階は純喫茶店・2階がお好み焼き店という異色のお店。主食から甘味まで幅広いメニューが充実しています。
店内は、ヒノキの柱を中心に宮大工さんが手掛けています。洋を感じるステンドグラスなどもあり、独特の雰囲気を楽しめます。
お客さんに人気のメニュー「クリームあんみつ」。他にも和の甘味が楽しめる「クリームぜんざい」もおすすめです。お茶と一緒に頂くのも浅草らしいですね。
浅草新名物「スカイツリーパフェ」は高さ30センチの特大パフェ。たくさんの果物が入っており、見た目もインパクトがあるので浅草に来た記念に一度食べてみましょう。
見どころが盛りだくさんで、観光客もたくさん。浅草散策は楽しいけど、少し人混みから逃れたい…なんて時もありますよね。そんな時は、レトロな喫茶店で一息ついてみてください。浅草の庶民的で優しい雰囲気が、喫茶店にもあらわれていて、癒されること間違いなしです。
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
東京を代表する観光地として人気の浅草。駅周辺には1400年の歴史を誇る浅草寺や、長さ250mの本殿まで続く日本で最古の商店街「仲見世」などがあります。