【東海地方】日本で最も美しい村 ~静岡県川根本町~編

【東海地方】日本で最も美しい村 ~静岡県川根本町~編

全国には、日々の生活では、想像もつかないような素晴らしい景観や文化を持つ自治体が多数あります。特定非営利法人「日本で最も美しい村」連合は、その土地に長く根付いてきた文化、歴史、風土、景観を大切に守り続けている自治体によって構成され、失われつつある日本の原風景を残すべく活動を続けている自治体が加盟している団体です。一度失ったら、取り戻すことができない素晴らしい景観を残す「日本で最も美しい村」。今回は、その中の静岡県川根本町の景勝地をご紹介します。2017年07月30日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
東海静岡県鉄道美しい村
お気に入り数520

静岡県川根本町とは?

川根本町は、大井川上流に位置する静岡県北部の町です。寸又峡、大井川鐵道といった観光資源の宝庫であるうえに、静岡茶有数の銘茶「川根茶」の生産地でもあり、大井川鐵道の車窓からはのどかな茶園が広がっています。
出典:

川根本町は、大井川上流に位置する静岡県北部の町です。寸又峡、大井川鐵道といった観光資源の宝庫であるうえに、静岡茶有数の銘茶「川根茶」の生産地でもあり、大井川鐵道の車窓からはのどかな茶園が広がっています。

大井川鐵道

金山駅と千頭駅を結ぶ大井川鐵道では、毎日蒸気機関車が運行されています。のどかな景色と蒸気機関車が調和し、まるで日本の鉄道開拓時代にタイムスリップしたかのような錯覚を感じます。
出典:

金山駅と千頭駅を結ぶ大井川鐵道では、毎日蒸気機関車が運行されています。のどかな景色と蒸気機関車が調和し、まるで日本の鉄道開拓時代にタイムスリップしたかのような錯覚を感じます。

大井川鉄道沿線の景勝地

日本一短いトンネル

蔦に覆われた「日本一短いトンネル」は、のどかな田園風景に忽然と現れるトンネルで、山間部をくりぬかれた一般的なトンネルではありません。かつて、川根策道というロープウェイがこのトンネルの上空で運行されていました。日本一短いトンネルは、鉄道に物が転落することを防ぐ目的で造られた鉄道の屋根のような役割を果たしていました。
出典:

蔦に覆われた「日本一短いトンネル」は、のどかな田園風景に忽然と現れるトンネルで、山間部をくりぬかれた一般的なトンネルではありません。かつて、川根策道というロープウェイがこのトンネルの上空で運行されていました。日本一短いトンネルは、鉄道に物が転落することを防ぐ目的で造られた鉄道の屋根のような役割を果たしていました。

接岨峡温泉駅

大井川鐵道の駅の一つ、接岨峡温泉駅は、川根本町を代表する観光名所、接岨峡温泉への入り口です。枕木が敷かれた線路とほとんど高さの変わらない小さなホームと山間部の風情が調和し、どこか懐かしい佇まいをしています。
出典:

大井川鐵道の駅の一つ、接岨峡温泉駅は、川根本町を代表する観光名所、接岨峡温泉への入り口です。枕木が敷かれた線路とほとんど高さの変わらない小さなホームと山間部の風情が調和し、どこか懐かしい佇まいをしています。

奥大井湖上駅

周囲に民家が無く、切り立った断崖と湖に浮かぶ独特の風貌を持つ奥大井湖上駅は、「陸の孤島」のような立地にあることから秘境駅とも呼ばれています。陽射しを浴びてエメラルドグリーンに輝く接岨湖(せっそこ)の湖面、駅と陸地を結ぶ赤い橋、雄大な峡谷が織りなす景色は絶景そのものです。
出典:

周囲に民家が無く、切り立った断崖と湖に浮かぶ独特の風貌を持つ奥大井湖上駅は、「陸の孤島」のような立地にあることから秘境駅とも呼ばれています。陽射しを浴びてエメラルドグリーンに輝く接岨湖(せっそこ)の湖面、駅と陸地を結ぶ赤い橋、雄大な峡谷が織りなす景色は絶景そのものです。

列車が来る前に、駅ホームから線路を眺めてみましょう。まるで、湖面から約70メートルの位置に敷かれたレールを眺めていると、まるで天空に浮かぶ駅に立っているかのような錯覚を感じます。
出典:

列車が来る前に、駅ホームから線路を眺めてみましょう。まるで、湖面から約70メートルの位置に敷かれたレールを眺めていると、まるで天空に浮かぶ駅に立っているかのような錯覚を感じます。

田野口駅

田野口駅は、1931年に開業されたときから変わらない姿をしている木造駅舎の無人駅です。
出典:

田野口駅は、1931年に開業されたときから変わらない姿をしている木造駅舎の無人駅です。

昭和初期から変わらない周囲の風景、所々に雑草が生えた古びたコンクリートのホーム、木製の待ち合い椅子がノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
出典:

昭和初期から変わらない周囲の風景、所々に雑草が生えた古びたコンクリートのホーム、木製の待ち合い椅子がノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。

昭和初期における日本の鉄道駅の面影を今に残す田野口駅は、その素朴で温かい佇まいが評価され、映画のロケ地としても使われることもあります。
出典:

昭和初期における日本の鉄道駅の面影を今に残す田野口駅は、その素朴で温かい佇まいが評価され、映画のロケ地としても使われることもあります。

寸又峡

寸又峡は、川根本町観光におけるハイライトとも言える場所です。深い山に包まれた渓谷は深山幽谷とした雰囲気が漂っており、人を寄せ付けない独特の魅力を放っています。
出典:

寸又峡は、川根本町観光におけるハイライトとも言える場所です。深い山に包まれた渓谷は深山幽谷とした雰囲気が漂っており、人を寄せ付けない独特の魅力を放っています。

寸又峡は、秋になると峡谷は見事な紅葉に包まれ、まるで錦をまとったかのような姿へと変貌します。
出典:

寸又峡は、秋になると峡谷は見事な紅葉に包まれ、まるで錦をまとったかのような姿へと変貌します。

夢の吊橋

夢の吊橋は、南アルプス麓から流れ込む大間川と寸又川の合流地点に架けられた吊橋です。
出典:

夢の吊橋は、南アルプス麓から流れ込む大間川と寸又川の合流地点に架けられた吊橋です。

川面からの高さ8メートル、長さ90メートルの吊橋に敷かれた板と板の間隔は広く、吊橋を渡っているとまるで川の上を歩いているかのような気分を覚えます。
出典:

川面からの高さ8メートル、長さ90メートルの吊橋に敷かれた板と板の間隔は広く、吊橋を渡っているとまるで川の上を歩いているかのような気分を覚えます。

夢の吊橋からの眺めは絶景そのものです。コバルトブルーに輝く大間ダム湖の湖面、周囲の深い森が融和し、まるで絵画のような景色が広がっています。
出典:

夢の吊橋からの眺めは絶景そのものです。コバルトブルーに輝く大間ダム湖の湖面、周囲の深い森が融和し、まるで絵画のような景色が広がっています。

飛龍橋

飛龍橋は、川底からの高さ100メートルのアーチ橋です。かつてはトコッロが通っていた飛龍橋は、寸又峡を代表する橋の一つです。
出典:

飛龍橋は、川底からの高さ100メートルのアーチ橋です。かつてはトコッロが通っていた飛龍橋は、寸又峡を代表する橋の一つです。

飛龍橋からの眺めは格別です。山と清流が織りなす峡谷美はいつまで眺めていても飽きることがないでしょう。
出典:

飛龍橋からの眺めは格別です。山と清流が織りなす峡谷美はいつまで眺めていても飽きることがないでしょう。

川根本町では紹介したスポット以外にも、素晴らしい景勝地が数多くあります。「日本で最も美しい村」を訪れ、その土地ならではの文化と風土に触れ、美しい景観に魅了されて、身も心もリフレッシュしてください。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー