「サマーニット」というワードはよく耳にするけど、実際どういうアイテムなのかはよくわかっていないという方は意外と多いはず。そこで今回は、サマーニットとは一体どんなものなのかを解説していきますよ。さらに、サマーニットを取り入れたおしゃれなレディースコーディネートをアイテム別でご紹介♪ぜひ春夏コーデの参考にしてみてくださいね。2019年05月05日作成
サマーニットとはその名前の通り、春や夏の暖かい時期に着られるようにデザインされたニットアイテムのことを指します。半袖やノースリーブなど、春夏に一枚で着られるデザインのものが多いですね。通気性や吸水性にこだわって作られているものがほとんどで、暑い時期でも快適に着用することができます。
サマーニットは「サマーニット(サマーセーター)」と表記されることもあり、この二つは同じものだと認識している人も多いはずです。でも実は、サマーニットは素材のことで、セーターはアイテムのデザインのことを指しています。ですから、厳密に言うとサマーニットとサマーセーターは同じアイテムではないんです。サマーニットの素材を採用して作られたセーターを、サマーセーターと呼ぶのが正解ということですね。
薄手で爽やかな着心地のサマーニットは、大人の女性が着るとより上品に、女性らしく着こなせるアイテムでもあります。カジュアルにもきれいめにも合わせやすいシンプルなサマーニットアイテムは一枚持っているときっと重宝しますよ。それではここからは、サマーニットを取り入れた素敵なコーディネートをご紹介しますので、ぜひスタイリングの参考にしてみてくださいね。
コットン素材のサマーニットは、タンクトップ仕様で涼し気に。カーキの七分丈ワイドパンツを合わせて、暑い夏にぴったりなナチュラルコーデに仕上げています。春はカーディガンやライトアウターなどの羽織りをプラスして。
サマーニットのキャミソールは、インナーとしても大活躍。コートやジャケットの下にそのまま着れば、暖かくなってくる時期にも着回しできます。ギンガムチェックのロングスカートを合わせて、大人ガーリーなコーディネートに。
ロング丈のサマーニットカーディガンは、ユニセックスに着られるのが魅力。どんなコーディネートにも合わせられるので、寒さ対策にもUV対策にも春から秋までどんどん活用したいアイテムですね。
こちらは前後2wayで着られる、サマーニットベストを使ったコーディネートです。落ち着いたブラウン系のカラーなので、チェック柄のワイドパンツを合わせても個性派コーデになり過ぎません。
ベージュのサマーニットは、七分袖でロングシーズン着用OK。デニムパンツを合わせたベーシックなコーディネートは、大人女子のデイリースタイルにもぴったりです。
真っ白な半袖のサマーニットは、ストライプデザインの白スカートと合わせてワントーン風の着こなしに。ナチュラル素材のミニバッグやサンダルなど、季節感をアップする小物使いがポイントです。
ユニクロのサマーニットは、Vネックでシンプルに着られるグレーカラーをチョイス。黒系のワイドパンツを合わせたラフスタイルで、ちょっぴりメンズライクな雰囲気に着こなしています。
レース模様とプリーツデザインで、上下のテイストを変えたノースリーブのサマーニットワンピース。パッと明るいイエローが、春夏にぴったりな元気コーデを叶えてくれます。肌寒さを感じる春には、グリーンのカーディガンなどを合わせても◎
ノースリーブのサマーニットワンピースと、サマーニットパンツをセットアップ風に着こなしたスタイリングです。大人っぽいモカカラーで、洗練されたコーディネートが完成しますね。
こちらは前後2wayで着られる、ワッフル素材のサマーニットワンピース。シンプルなワンピース風にデニムパンツをレイヤードしても素敵ですが、カーディガン風の着こなしならロングシーズン着回しできるのが魅力です。
ドライタッチで肌触りもよい、テラコッタカラーの半袖ワンピース。背中側が大きく開いたVネックになっているので、女性らしさたっぷりに着こなせます。白のワイドパンツで爽やかにまとめつつ、小物は黒で引き締めポイントに。
エプロンドレスとしても、ジレ風にも使えるサマーニットの変形ワンピース。白のTシャツとパンツを合わせたホワイトコーデに、一枚重ねるだけでおしゃれ度がグッと高まりますね♪
リブ素材のサマーニットスカートは、白のノースリーブと合わせてベーシックなカラーリングで。あえてスニーカーを合わせたコーディネートで、フェミニンな雰囲気を上手にカジュアルダウンしています。
ストライプデザインがちょっぴり個性派な、サマーニットのマキシ丈スカートです。黒のトップスをきっちりタックインして、ウエスト周りをスッキリ見せ。モードな印象のモノトーンコーデに仕上げました。
トレンド感たっぷりな、ブラウンのサマーニットワイドパンツ。サイドにレースアップが施されているので、履くだけで大人ガーリーな雰囲気が楽しめます。シンプルな白トップスを合わせて、ベーシックにコーディネート。
サマーニットのベレー帽は、ちょこんと頭にのせるだけで季節感がアップ。グレーのトップスと白パンツを合わせたプレーンなコーディネートも、ワンポイントのベレー帽でクラスアップが叶います。
ボーダーのノースリーブに、白のパンツを合わせた夏らしい涼し気コーディネートです。ベージュのロング丈カーディガンとサマーニットのベレー帽を合わせて、定番になり過ぎないスタイリングに。
夏コーデにもOKのサマーニットキャップは、白のTシャツワンピースとレギンスに合わせてスポーティーに。大きめのリュックとスニーカーを黒で合わせて、とことんシンプルな大人カジュアルコーデの完成です。
サマーニット素材で作られた白のショルダーバッグは、春夏コーデに涼し気なワンポイントをプラスしたい時にぴったり。サロペットにサマーニットのベレー帽とバッグを合わせて、ナチュラルさ抜群の夏コーデに。
秋冬のイメージが強いニットアイテムですが、春夏向けのサマーニットなら暑さを感じることなくニットコーデを楽しむことができます。ぜひこれからの季節、サマーニットを取り入れたスタイリングに挑戦してみてください♪
yuzu_kiti
アパレルショップで働いていた経験もあり、お洋服が大好きです。2児のママで、...
アプリ限定!12星座占いなどお楽しみ記事が読めます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
もっと便利に楽しく心地よい暮らしつくるライフスタイル情報を、毎日お届けします
サマーニットとはその名前の通り、春や夏の暖かい時期に着られるようにデザインされたニットアイテムのことを指します。半袖やノースリーブなど、春夏に一枚で着られるデザインのものが多いですね。
通気性や吸水性にこだわって作られているものがほとんどで、暑い時期でも快適に着用することができます。