バーズワーズ

56件RSS

バーズワーズ(BIRDS' WORDS)はデザインディレクターである富岡正直(1979年生まれ)と陶芸作家である伊藤利江(1974年生まれ)の二人によって設立されている。関係としては夫婦になる。デザインディレクターである富岡正直はオランダのDesign Academi Eindhoven を卒業している。一方、陶芸作家の伊藤利江のほうも大阪芸術大学大学院修了であり、高校生の頃から陶芸に親しんでいたという経歴がある。  設立の年は2009年。作品の特徴としてその名前のイメージ通り、鳥をモチーフにした作品が多い。主に陶器などの作品が中心になる。現在は国内に限らず外国でも作品を発表し個展などの開催にも積極的である。IDEESHOP・Onlineで作品が紹介・販売されている。 コンセプトとして「鳥たちが心地よい言葉を奏でるように、 ひとつひとつの作品が体を通じて心に伝わるように」というメッセージがあり、優しく暖かい、そしてどこか素朴な印象を残す。フォルムも丸みを帯びた製品が多く尖った危険な感じがなくどの世代の人にも好かれる作品が多い。色などもケバケバしい印象の色はなく、白い製品を中心にパステル系の優しい色合いも多いのが特徴。 カップなどが代表的な作品であるが、トレイやブローチ、ピアス、ヘアーアクセサリー、メッセージカード、グラフィック作品なども取り扱っている。鳥のブローチには東日本大震災に対する、「小さな鳥でも集まれば大きな群れとなり希望の力になる」というメッセージが込められ共感を呼んでいる。オンラインショップでの取扱店もいくつかある。

そろそろ本命で揃えたい。普段使いに選ぶ「食器」ブランド21選

そろそろ本命で揃えたい。普段使いに選ぶ「食器」ブランド21選

家での食事が充実してきた昨今。食器にもこだわって一層おいしい食卓を囲みたいですよね。お部屋のインテリアとマッチさせれば毎日がもっと華やぎます。センスがあって使い勝手もよい、普段使いに選びたい食器ブランドのおすすめをご紹介します。

tomo81
暮らしに味が出る。「衣・食・住」に取り入れたい陶磁器アイテム12選

暮らしに味が出る。「衣・食・住」に取り入れたい陶磁器アイテム12選

「陶磁器といえば食器」という方は多いと思いますが、それ以外のアイテムも実は充実しています。陶磁器は、人の手や、土のあたたかみを感じられるアイテム。さまざまな場面で使うことができ、暮らしに味を出してくれます。そんな陶磁器を、食器だけにしか取り入れないのは、もったいないことかもしれません。今回の記事では、食器以外の陶磁器に触れたことがな...

mray
手軽に北欧のエッセンスを♪インテリアに取り入れたい《北欧雑貨》たち

手軽に北欧のエッセンスを♪インテリアに取り入れたい《北欧雑貨》たち

ナチュラルな優しい雰囲気が人気の北欧インテリア。いざお部屋で再現しようと思っても何を選んでいいか悩みますよね。そこで今回は、ひとつお部屋にあるだけでも、北欧の雰囲気を感じられる雑貨を集めました。どれも手軽に取り入れられるものなので、インテリアの参考にしてみてくださいね。

fumi
自分用にも、来客用にも。手にしっくりと馴染む「湯呑」特集

自分用にも、来客用にも。手にしっくりと馴染む「湯呑」特集

寒い季節には、体の中から温まるホットなお茶が飲みたくなりますよね。お茶の時間が楽しくなるようなおしゃれな湯呑があったらいいなと思いませんか?マグカップやティーカップはたくさん持っているけど、湯呑は持っていないという方に、おすすめの湯呑をご紹介します!

みう
寒い季節のお楽しみ。おうち時間のお供に使いたい【マグカップ】

寒い季節のお楽しみ。おうち時間のお供に使いたい【マグカップ】

日に日に寒くなり、温かい飲み物が美味しい季節になりました。そこで出番が多くなるのがマグカップです。取っ手付きで飲みやすく、たっぷり入れられるマグカップは、朝起きた直後から夜寝る前まで活躍すること間違いなし。使いやすくてデザインも素敵なマグカップを見つけましょう!

ruru9
シンプルでかわいい「小鳥モチーフ」をファッションやインテリアに♪

シンプルでかわいい「小鳥モチーフ」をファッションやインテリアに♪

シンプルでかわいい「小鳥モチーフ」。さりげなくファッションやインテリアに取り入れて、遊び心をプラスしてみませんか?アクセサリーや生活雑貨など、心ときめくおすすめアイテムをご紹介します。

chan
「掛ける・貼る・付ける」でOK! 壁を飾るインテリアアイテムで楽ちん模様替え

「掛ける・貼る・付ける」でOK! 壁を飾るインテリアアイテムで楽ちん模様替え

おうち時間をより快適にするために「模様替えしたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか? ただ、いざ模様替えするとなると、お金も労力もかかって大変ですよね。そんな時におすすめなのが「壁を飾るインテリア」。簡単なのに1つプラスするだけでお部屋の雰囲気をガラリと変えてくれますよ。こちらの記事ではキナリノモールの中からおすすめのアイ...

キナリノ商品部
どれにしようか迷っちゃう「蕎麦猪口」おすすめ10選

どれにしようか迷っちゃう「蕎麦猪口」おすすめ10選

夏のお昼ご飯…と言ったら、お蕎麦やそうめんは欠かせませんよね。そこで必要なのが「蕎麦猪口」です。可愛い柄からシンプルなものまで、お気に入りの蕎麦猪口を家族それぞれ柄違いでそろえてみませんか!

22hana
おやつの時間に”ちょうどいい“。素敵な器10選

おやつの時間に”ちょうどいい“。素敵な器10選

直径15cm前後のお皿は、ケーキを盛り付けても、クッキーを乗せても丁度いいサイズです。素敵な器を用意しておけば急な来客もおもてなしできるし、自分の息抜きにもなります。そこで、3時のおやつや、お客様が持ってきてくれた手土産をお出しするときにあると便利なお皿をセレクトしてみました♪

22hana
使うたびに心躍る。新生活におすすめの『ハンカチ』カタログ

使うたびに心躍る。新生活におすすめの『ハンカチ』カタログ

新生活の春がやってきます。出会いや別れのシーズンでもありますので、思わず涙をぬぐうシーンもあるかもしれませんね。そんなとき、おしゃれなハンカチをサッと取り出して使うと好印象です。この春新調したい、素敵なハンカチをご紹介します。

みう
お買い物や旅行のお供に【エコバッグ・サブバッグ】カタログ

お買い物や旅行のお供に【エコバッグ・サブバッグ】カタログ

食品や日用品から旅行先のお土産まで、すっきり収めるのに便利なエコバッグやサブバッグ。メインのバッグに忍ばせておけば、使いたい時にすぐ使えます。自分好みの色や形、パターンのバッグを見つけて、毎日でも活用できる心強い相棒にしてみませんか?

ruru9
気持ちまで明るくなる♪幸せの【黄色】いアイテムあつめました!

気持ちまで明るくなる♪幸せの【黄色】いアイテムあつめました!

色は私たちの気分に大きな影響を及ぼすようです。中でも黄色は、希望や喜びを与える色と言われています。確かに、見ているだけで気分が上がる色ですよね。でも大人の女性にとっては、ちょっと派手…と避けがちな色かもしれません。気軽に取り入れやすいアイテムで、黄色の魅力にハマってみませんか?

ruru9
ずっと使い続けたいから。私の“一生モノ”として迎えたいキッチン&テーブル雑貨

ずっと使い続けたいから。私の“一生モノ”として迎えたいキッチン&テーブル雑貨

日々の暮らしに密着している生活雑貨だから、愛をもって一生使い続けられるものを選びたいですよね。大切にしたいのは洗練されたデザイン、丈夫で高い機能性、そして何よりも「自分の暮らし」にフィットしていること。そんな“一生モノ”の生活雑貨選びのヒントとしておすすめしたい、こだわりのキッチンツール&テーブルウェアをご紹介します。

yu_ysn
大切な友達へ贈りたい。キナリノ的【誕生日プレゼント】特集

大切な友達へ贈りたい。キナリノ的【誕生日プレゼント】特集

大切なお友達へ贈る誕生日プレゼント。何にしようか、相手の喜ぶ顔を思い浮かべながらプレゼントを選ぶ時間も楽しいひとときですよね…。でも、なかなか決まらなかったり、年代の違うお友達への贈りものは、やっぱり迷うもの。そこで今回は、おすすめの誕生日プレゼントを世代別にご紹介したいと思います。年に一度の大切な日。とっておきのプレゼントをセレク...

mooco
1点プラスで旬度をあげる*おしゃれで可愛い「ヘアアクセサリー」集

1点プラスで旬度をあげる*おしゃれで可愛い「ヘアアクセサリー」集

いつものヘアアレンジに1つプラスするだけで、簡単におしゃれ度を格上げしてくれる。そんなヘアアクセサリーがあるなら欲しいですよね。そこで今回は、ヘアアレンジが苦手な方でも、いつものスタイルに1点プラスするだけでヘアスタイルやコーデ全体の旬度をあげてくれる、可愛くておしゃれなヘアアクセサリーをご紹介します。

yuzu_kiti

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー