オーシバル
オーシバル(ORCIVAL)は、1939年にチャールズ・バルトがフランスのリヨンよりスタートさせたブランドであり、ブランド名の由来もフランス中部の小さな村の名前からきている。 当初より、マリンTシャツのブランドとして展開していたが、1950年~1960年代にはフランス軍によりオーシバルのマリンTシャツが制服として採用され、由緒あるブランドとしてその地位を築きはじめた。 このマリンTシャツの原型はラッセル編みという方法で編まれた生地であり、糸の使用量の多さもさることながら、とても複雑な構造でもあり、現在では生産数も限られている。編むのに時間もかかるし、大量に生産できないわけだが、それゆえにオーシバルのマリンTシャツは価値が高い。 元々は白地にロイヤルブルーのボーダーものが原型であったが、現在はファッションブランドとして、さまざまなカラーや素材を楽しめるようになっているし、Tシャツだけでなく、パーカーやワンピースなども展開している。 マリンテイストというと、メンズラインを想像するかもしれないが、基本的にはレディスラインも充実しているし、本来はワークウウェアであることから、ユニフォームとしての人気も高い。 トートバッグに関しても、やはりマリンテイストは忘れておらず、白地に青いラインが基本となっており、シンプルで使いやすいのも魅力のひとつといえる。 オーシバルのアイテムは通販でも正規代理店通して販売していたりするので、比較的手に入りやすい。
バッグから始める秋支度。おすすめ【2wayバッグ】10選
秋になって過ごしやすい気候になると、どこかにお出かけしたくなりますよね。そんなとき、あるとうれしいのが機能的なバッグ。トート、ショルダーどちらにも使えて、身軽にお出かけできる2wayバッグがあったらいいなと思いませんか?見た目お洒落で機能的に使える、おすすめの2wayバッグをご紹介します。
定番【ボーダーシャツ】フランス・イギリスの老舗ブランドをおさらい♪
カジュアルスタイルの定番、ボーダーシャツ。時代を経ても古びることなく、軽快でポップな雰囲気を持ち合わせているのが魅力。年齢を重ねても素敵に着こなせるので、ずっと愛用できるお気に入りブランドを見つけておくと安心です。今回は、大人の女性なら知っておきたいフランス&イギリスの王道ブランドをおさらい。改めてそれぞれのテイストやカラー、デザイ...
定番こそおしゃれに着こなして!マンネリ化しない「ボーダーT」コーデ
着こなしがどうしてもワンパターンになりがちなボーダーTシャツ。マンネリ化せずにおしゃれにコーデに取り入れたいですよね。身につけるだけでコーデの主役になるボーダーTのご紹介と、参考にしたいおしゃれさんの着こなし例をご紹介します。
どんな時もシルエットは女性らしく。「ボートネック」の着こなしパターン
カジュアル~フォーマルまで、季節やシーンを問わずいつでも女性らしいシルエットを叶えてくれる「ボートネック」。インナーやレイヤードでの着こなし方、シーン毎のコーディネート見本を季節問わず幅広くご紹介します。
野暮ったく見えない「ロングダウンコート」の垢抜けコーデ
真冬のアウターに欠かせないロングダウンコート。暖かさは間違いないのですが、着方を間違えると野暮ったく見えてしまいます。そこで、大人の女性にふさわしいお洒落コーデとおすすめアイテムをご紹介致します。
今冬のアウター、最注目!【ボアのロングコート】をチェックしよう♪
昨年に引き続き人気のボアのアウター。今1番注目したいのはロング丈のコート。すでに各ブランドからカラーやディティール、バリエーションも様々に登場しています。新しいアウターをお探しなら、まずはチェックしてみて。巷のおしゃれさん達が実践しているボアコートを取り入れた着こなしも含めて、たっぷりご紹介します。
季節の変わり目に。さっと羽織って大活躍【パーカー】おすすめブランド5選
肌寒い季節に便利なパーカー。秋はアウターとして、冬はコートとのレイヤードを楽しむことができる万能アイテムですよね。定番アイテムだからこそ、とっておきの一着を選んでみませんか?
ガーリーになりすぎない。英仏ブランド発《ロングスカート》の夏コーデ
「カジュアルなスタイルが好きでスカートは苦手、でもコーデの幅を広げたい」そんな人におすすめなのが英仏ブランドのロングスカートです。シンプルで洗練されたデザインを中心にトラッドやワークなど、普段パンツ派の人にも取り入れやすいテイストのものが揃っています。またロング丈ならトレンドライクな上、大人っぽく履きこなすことができますよ。おすすめ...
おしゃれなハットで紫外線対策。タイプ別『帽子』カタログ
そろそろ日差しがキツくなってきて、紫外線が気になる季節になってきましたね。手軽に紫外線対策するには、おしゃれな帽子をかぶるのがいちばん!気温や日差しの強さに合わせて、いろんなタイプの帽子を持っておくと何かと重宝します。紫外線が気になる春夏にかぶりたい、さまざまなシーンで活躍するおしゃれ帽子をご紹介します。
次買うならコレ!「キャンバストート」の魅力&おすすめブランド【13選】
シンプルでナチュラルテイストのコーデにもぴったりハマる「キャンバストート(キャンバスバック)」は、オールシーズン使えるおしゃれアイテム。今回は、バックの定番「キャンバストート」にフォーカスし、今買うべき人気のおすすめブランドをご紹介します。また、上手な洗濯方法などおうちクリーニングのポイントもご紹介!是非参考にしてみてくださいね♪
一枚で着るだけじゃもったいない!6つの『ワンピース着まわし術』をマスターしよう
春のお買い物計画は順調ですか?毎シーズン欲しくなるのがワンピース。一枚でサマになるのがうれしいポイントですが、着まわし術をマスターするとさらにオシャレが楽しくなります!ここではワンピースを使ったスタイリング術を6通り、おすすめアイテムと一緒にご紹介します。マスターすればコーデがぐっと垢抜けるだけでなく、お気に入りの一枚を飽きずに楽し...
【着丈別】季節の変わり目に頼れる「おすすめ春アウター&コーデ術」
暖かかったり寒かったり、1日の中でも気温差が激しい今の時季には、さっと羽織れるスプリングコートや軽くて薄い素材のアウターがあると便利です。ただ、実際に選ぶとなるとステンカラーやトレンチコートなど種類豊富で迷いがちですよね。そこで今回は、着丈別におすすめの春アウターをご紹介します。着こなしのポイントも参考にしてくださいね!
一枚でも重ねても♪春まで使える【インナーコート】をゲットしよう
ロングシーズン活躍してくれる“インナーコート”を特集!腰まわりをしっかり温めるロングタイプから、動きやすいベストタイプまで、注目の5アイテムをピックアップしました。
バレンタインのギフトにも。大切な人とお揃いで使いたい《ジェンダーレス》アイテム
もうすぐバレンタイン。旦那さんや彼へのギフトは決まりましたか?「チョコレート以外にも何か贈りたい」という方は、ユニセックスなデザインのペアウォッチやスポーツアイテムなど、“さりげないお揃いアイテム”をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。今回は大人世代に人気のブランドから、大切な人と一緒に使えるおしゃれな《ジェンダーレスアイテム》を...