プラントハンガー以外にも!マクラメ編みで作るおしゃれ小物
結んでいくだけで作品が作れるマクラメ編みは、特別な道具がなくてもはじめられる手軽さで人気を集めています。でも、タペストリーやプラントハンガーは一気にエスニックな雰囲気になりすぎて、部屋の中で浮いてしまうかも…。そんな方に向けて、今回は、キーホルダーやアクセサリー、バッグのような身近に取り入れやすいアイテムを集めました。おしゃれな作品...
紐を編んで作ってみよう《マクラメ・ハンギングプランター》の作り方
網目が美しいインテリアアイテム、マクラメとハンギングプランター。実は、身近な材料で手作りすることができるんですよ。作り方と素敵なインテリア例をご紹介します。
天井をおしゃれに彩る♪「吊るすインテリア」のおすすめ&作り方アイデア集
お部屋のインテリアにこだわっている方も多いと思いますが、意外と見落としがちなのが「天井」。照明以外にも、吊るすインテリアアイテムを取り入れて、空間をおしゃれに彩ってみませんか?ゆらゆら揺れるのを眺めているだけで、気分も癒されます。今回は、モビール・ヒンメリ・ハンギングプランツ・フライングリースなど、おすすめ商品と作り方をご紹介します...
“マクラメ”で編むDIY♪ブレスレットなどのアクセサリーやハンギング、ハンモックを作ろう
ひもを編んで作る、昔から親しまれてきた"マクラメ"。実は、ハンドメイド好きさんたちの間で再び流行中なんです。それもそのはず...マクラメはとっても手軽なハンドメイド。自分で作ったもので、お部屋や生活を彩ることができるというのも魅力です。プラントハンガーはご存知の方も多いかもしれないですが、ほかにも色々作ることができるんですよ。ここで...
インテリアグリーンで癒しの空間を。手軽にできる“植物”のステキな魅せ方&飾り方
お部屋に植物があると、オシャレなだけでなく気持ちも和みます。でもいきなりお花屋さんで大きな植物を買うのは少し緊張してしまいますよね。そこで今回は、手軽に育てられるハーブ、奥行きが生まれる枝ものグリーン、人気の多肉植物やエアプランツを入れたガラスの透明感が美しいテラリウムや球根の水耕栽培、天井から吊るして楽しむラダーやマクラメ編みのプ...