ダイニングテーブル

16件RSS

『小さめダイニングテーブル』で一人暮らしを快適に。コンパクトテーブル20選

『小さめダイニングテーブル』で一人暮らしを快適に。コンパクトテーブル20選

落ち着いて食事をしたり、一息ついたりする時に役立つダイニングテーブル。でも部屋が狭いから置けない...一人暮らしだと持て余しそう...そんな方にもおすすめの、コンパクトなダイニングテーブルがあります!省スペースで使えて、1~2人分の食器を置くのにちょうど良いサイズが嬉しい。暮らしにフィットするダイニングテーブルを見つけましょう♪

ruru9
コンパクトな暮らしに。「2人用ダイニングテーブル」おすすめ35選

コンパクトな暮らしに。「2人用ダイニングテーブル」おすすめ35選

2人用サイズのダイニングテーブルは、小さなダイニングやリビングにも設置しやすく、コンパクトな暮らしにぴったりのサイズです。リラックススペースと分けてメリハリは付けたいけれど、お部屋を有効に活用したいなら、2人用ダイニングテーブルを取り入れてみませんか。壁面に置いたり、1人のときはデスクとしても使いやすいですよ。

shanti
こたつ周りを心地良く。「こたつソファ」で至福のくつろぎスペースづくり

こたつ周りを心地良く。「こたつソファ」で至福のくつろぎスペースづくり

冬のリビングに温もりと団欒をもたらしてくれるこたつ。昔ながらの座椅子も良いけれど、せっかくならお部屋にぴったりなこたつソファを導入して、ゆったり解放感に浸りたいもの。どんなリビングにも合う人気のこたつソファ、ダイニングソファやフロアソファはもちろん、人気のこたつも幅広くご紹介します。

shanti
「ダイニングこたつ」おすすめ5選!通年使えて便利です

「ダイニングこたつ」おすすめ5選!通年使えて便利です

寒い時期は、ダイニングにいると足元が冷えて辛い...!そんなお悩みを解決してくれるのが、ダイニングこたつです。ヒーターが足元を暖めるので、食事中もずっとぽかぽか♪布団レスのこたつは、面倒なお手入れもなく一年中使えるのが魅力です。本格的に寒くなる前に、ダイニングこたつを取り入れて冬に備えましょう!

ruru9
好みの形がきっと見つかる♪おしゃれな「ダイニングテーブル」《30選》

好みの形がきっと見つかる♪おしゃれな「ダイニングテーブル」《30選》

ダイニングの空間を魅力的に彩るおしゃれなダイニングテーブル。ダイニングテーブルといってもさまざまな種類があり、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。この記事では、おしゃれなダイニングテーブル30選をお届けします*いろんな形や素材から好みを見つけたいという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

sumippo
塗装と木の種類で見つける。理想のダイニングテーブルの選び方

塗装と木の種類で見つける。理想のダイニングテーブルの選び方

おうちの「顔」ともなるダイニングテーブル。まず、家族の人数やシチュエーション、サイズやデザイン、高さなどにポイントを置いて選ぶ方も多いと思います。そんな中、「塗装」と「木の種類」も末永く美しく愛用したい場合、重要なポイントになります。そこでダイニングテーブルを購入する際、覚えておくと便利な、塗装と木の種類について詳しくご紹介します。

musasi
地球のためのものづくり。「LIM(リム)」の組み立て家具

地球のためのものづくり。「LIM(リム)」の組み立て家具

自然と共存し、地球の未来を考えて長く使える家具を生み出している「北の住まい設計社」。今回ご紹介するのは、家具の材料やデザインはもちろん、輸送エネルギーのことまで考え抜かれた「LIM」シリーズの家具です。木材の加工から家に届くまで、とことん無駄を省いたエコロジーな家具を取り入れてみませんか?

ruru9
そろそろ模様替えしてみては?空間に映えるシンプルモダンなダイニングテーブル

そろそろ模様替えしてみては?空間に映えるシンプルモダンなダイニングテーブル

大きな家具を変えることは少し思い切りが必要ですが、お家時間が増えてきたこの機会にぜひ理想のダイニングテーブルを探してみませんか?今回はどんな空間にも映えるシンプルモダンなダイニングテーブルを集めてみました。どれも素敵なテーブルばかりで、インテリアの妄想が膨らむはず!ぜひご覧ください!

まみこ
テーブルの配置で変わる空間。生活の中心「ダイニングスペース」のつくりかた

テーブルの配置で変わる空間。生活の中心「ダイニングスペース」のつくりかた

ダイニングテーブルは家族で食卓を囲む大切な場所。みんながゆっくりと落ち着く場所にレイアウトすることで、コミュニケーションも進み、快適な日々を過ごすことができるのではないでしょうか。おうちの中でも特に大きくて存在感のあるダイニングテーブルを居心地の良い場所にしたい!そこで今回は、おすすめのダイニングテーブルのレイアウトをご紹介します。

momoyu
ゆったりくつろぎたい。帰りたくなる部屋にする「大型家具」の選びかた

ゆったりくつろぎたい。帰りたくなる部屋にする「大型家具」の選びかた

就職、結婚、引越しなど新生活が始まる春。大型家具が必要になる方も多いのではないでしょうか。大きな買い物だけに、できれば失敗したくないもの。ポイントを押さえて新生活が楽しくなるような、お気に入りを見つけたいですね。そこで今回は、アイテム別「大型家具の選びかた」をご紹介します。

naomi.spring
モダンにも、レトロにも。まあるく心地いい「ラウンドテーブル」コーディネート集

モダンにも、レトロにも。まあるく心地いい「ラウンドテーブル」コーディネート集

お部屋の印象を決めるうえでも重要なアイテムであるテーブルは、心がゆったりとリラックスできるとっておきのものを選びたいものですよね。角のない“まあるい”端正なフォルムの「ラウンドテーブル」は心がほっこり和むうえ、複数人でも、みんな同じ距離感でテーブルを囲めるのが嬉しい、優秀なテーブルです。会話が弾みやすい憩いのスペースになるので、ダイ...

shiro_chan
あなたは四角派?丸派?「ダイニングテーブル」で理想のお部屋づくり

あなたは四角派?丸派?「ダイニングテーブル」で理想のお部屋づくり

家族全員で食事をする大切な場所である、ダイニングテーブル。また、ときにくつろいだり、作業台としても活用する万能インテリアでもあります。部屋の主役となるインテリアだから、デザインもとっても大切。ダイニングを選ぶ際の悩みどころは、四角にするか、丸にするか。それぞれ、魅力も雰囲気も異なります。そこで、今回は、それぞれのダイニングテーブルの...

ki-noo
「ダイニングテーブル」は置く派?置かない派?それぞれのメリットから考えよう

「ダイニングテーブル」は置く派?置かない派?それぞれのメリットから考えよう

空間に限りのある住まい、またオープンな間取りを好む方にとって、面積を占める「ダイニングテーブル」を置くか置かないかは悩みどころなのではないでしょうか。今回は、それぞれのメリットや、素敵なインテリア事例をご紹介していきます。

naomi.spring
どう選ぶのが正解?暮らしに合わせた『大型家具』の選びかた

どう選ぶのが正解?暮らしに合わせた『大型家具』の選びかた

新生活シーズンになると、引っ越しや模様替えなどでインテリアを変えたいという方も増えてきます。特にインテリアのなかで住まいの印象を大きく変えるのが大型家具。失敗したくない大きな買い物ではないでしょうか。今回はダイニングテーブル、ソファなど大型家具を選ぶポイントをご紹介します。

naomi.spring
色を基準にしませんか?自分好みの部屋にする「ダイニングテーブル」の選び方

色を基準にしませんか?自分好みの部屋にする「ダイニングテーブル」の選び方

生活する上でも欠かせないダイニングテーブル。 部屋の中心ともいえる存在感のあるダイニングは、部屋の印象を左右します。 どう選べばいいのかわからないというときは、「色」を目安に選んでみてはいかがでしょうか。 今回は、好みの色をベースにしたダイニングテーブルの選び方と、レイアウト例をご紹介します。

koko
毎日使う家具だから。こだわって選びたい「ダイニングテーブル」カタログ

毎日使う家具だから。こだわって選びたい「ダイニングテーブル」カタログ

引越し、結婚、お部屋の模様替えなどきっかけは様々ですが、いつかは訪れる「ダイニングテーブル」選び。今のうちからどんなお部屋にしたいのかイメージして、素敵なダイニングテーブルを見つけましょう♪大きな面積を占めるダイニングテーブルだから、リビング印象を大きく左右します。暮らしたいお部屋のイメージを膨らませて、理想のテーブルを探しましょう。

22hana

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー