大人っぽくおしゃれに仕上がる!マステの素敵な使い方
可愛い絵柄を見つけるとついつい手が伸びてしまうマステ。集めたものの大事に仕舞ったままになっていませんか…?お気に入りのマステを使って、手持ちのアイテムや空間をセンスアップさせてみましょう♪不器用さんでも大丈夫!マステの最大の特徴は、「どこに貼っても綺麗に剥がせる」こと。たとえ失敗しても、何度でも貼り直すことができるので気軽にトライで...
今だからこそ夢中で作ろう。「大人のプラ板」アイデア集
皆さんは幼いころプラ板で遊んだことはありませんか?今やプラ板は子供向けだけではなく、大人も楽しめて本格的な作品が仕上げられるクラフト材です。今回は基本からアレンジアイデアまで紹介していますので、ぜひ手軽にできる「大人のプラ板」に挑戦してみてください。
子供も大人も楽しい!飾れる・遊べる「夏休みの工作」
もうすぐ夏休み。子供に「つまらない」と言われてしまうと悲しくなりますよね。でも、天気の悪い日や忙しい日は遊びに連れて行くのもなかなか大変です。そんな時は、身近な材料でできる工作をしてみませんか?子供だけではなく大人も楽しめる工作&実験アイデアを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
少しの遊び心で毎日が変わる!「大人のプチ工作」LESSON
バタバタと過ぎていく毎日、長く続くお家時間にマンネリ化していませんか?いつものまいにちに「少しの遊び心」をプラスするだけで、ふっと気持ちが和んだり豊かな気分に。市販のアイテムにひと工夫や、今まで見過ごしてきたモノを可愛く蘇らせるなど、思いつきをカタチにするだけで遊び心は育ちます☆自分でつくったきっかけでウキウキできるなんて最高ですよ...
ホームセンターで買える【ソーホースブラケット/シンプソン金具/ガチャ柱】で週末DIY
膨大な品揃えのホームセンター。日用品から何に使えばいいのかわからない専門的な道具まで、棚を眺めていると何でも自分で作れそうな気がしてワクワクしてきませんか?今回はホームセンターの「金物・パーツ売り場」で買える、DIYにオススメのアイテムをピックアップしてみました。使い方はアイディア次第◎自由に組み立てて、家具や小物が作れるアイディア...
不用品や身近なものを使って。子供がよろこぶ「0円おもちゃ」の作り方
外出自粛中で増えたおうち時間に、身近なものや不要なものでできる楽しい「0円おもちゃ」を作ってみませんか。どれも簡単なものばかりで子供と一緒に楽しく製作できるおもちゃです。空き容器や牛乳パックなど材料の種類別に工作レシピを集めました。
おうち貯金をはじめよう。おしゃれな【貯金箱】と手作りアイデア
子どもの頃、コツコツと貯めた「おうち貯金」。お手伝いのご褒美にもらったお小遣いで何を買おうかな――と。ワクワクした経験はありませんか?そんなおうち貯金をこれから始めようかなと言う方や、お友達へのプレゼントをお探しの方、そして夏休みの工作に貯金箱を作ってみようかなと思っている方へ、おすすめ貯金箱やDIYアイデアをご紹介します。