冬のプレゼントにも◎かぎ針編みで作る、あったか“マフラー・帽子・ミトン(手袋)”特集
寒い季節に恋しくなるあったかいマフラーや手袋。自分で編めば愛着もひとしおで、お仕事やお出かけもちょっぴり楽しくなりそうですよね!毛糸と針だけで手軽に始められる"かぎ針編み"。好きな毛糸を見つけて、お気に入りのあったか小物を編んでみましょう。お家で過ごすことの多くなる夜長の季節、"編み物"でほっこり楽しい時間を過ごしてみてはいかがです...
milky
秋の夜長にもお勧め*「かぎ針編み」でつくる、素敵な小物たち
かぎ針編みとは、かぎ針一本で作っていく編み物のこと。糸のかけ方も難しくないので、初心者さんでも取り組みやすいんですよ。少しずつ編み進めていくことで、達成感を感じることもできます。気の向いたとき、時間のあいたときだけでも楽しめるかぎ針編み。秋の夜長にもおすすめのかぎ針編みのやり方や基本の知識、参考になる本、かぎ針編みでつくる素敵な小物...
shiro_chan
ざくざく編んで楽しい・可愛い♪人気の「ズパゲッティ」を使って編み物デビューしよう
オランダ生まれの編み糸「ズパゲッティ」をご存じですか?Tシャツの端材を使ったエコな糸で、色や柄がとっても豊富。おしゃれで可愛く、毛糸よりも簡単にざくざく編めるとあって、今ハンドメイド界で大人気なんです。小物なら1~2時間で作れてしまうので、編み物初心者さんでも気軽に挑戦できますよ。
ten_ten