小物すっきり!<引き出し収納>整理術&おすすめケース
収納上手さんは、引き出しの中の使い方がとっても上手。パッと見渡せて、必要なものがすぐに取り出せる、そんな状態をキープするために、さまざまなアイデアやこだわりがあるようです。そこで今回は、みんなの実例集をヒントに、おすすめの引き出し収納グッズやすぐに真似できるテクニックをご紹介!マスク、コスメ、小物類や文房具…どうやって収納すればいい...
後付けできる【引き出し・コの字ラック】で、収納力アップ!
リモコンやペンなど、ちょっとした小物が机の上で整理できないで困っていませんか?しまう場所がない・・・と諦めないで、後付けで収納を増やしちゃいましょう!引き出しやコの字ラックを上手に使えば、おしゃれで簡単に収納力アップが叶いますよ。
スッキリ使いやすく♪収納上手なブロガーさんに学ぶ《引き出しの整理術》
引き出しの中がきちんと整理されていると、モノの出し入れがスムーズになり作業もしやすくなります。また、モノの定位置を決めておくことで、いつでも片付いた状態を保ちやすくなりお部屋もスッキリきれいに♪ 今回は収納上手なブロガーさんのアイデアを中心に、キッチン、洗面所、リビングの場所別に《引き出しの整理術》をご紹介します。
使いづらさを心地よさに変える!「引き出し」「棚」「吊り下げ」収納改革
なんだか使いにくい、取り出しにくい、片付けが面倒――。こうした収納にまつわる小さなストレスは、つい放置しがちです。仕方がないからと諦めず、工夫や改善で使いやすい収納に変えていきましょう。少し手を加えてあげるだけで、収納はグンと使いやすくなるものです。今まで見て見ぬふりをしてきた、先送りにしてきた、妥協してきた収納を見直してみませんか...
小物収納に便利なアイテム&アイデア集。細々したものを使いやすくスッキリと♪
文具や薬、コスメなど、細々としたもの収納どうしていますか? 使いやすく収納したい! どうやって収納しよう……とお悩みの方に、小物収納に便利なアイテム・アイデアをご紹介します。デスク周りの文具や、リビングテーブルのリモコンなど、スッキリ収納してきれいな部屋をキープしましょう!
もうごちゃつかない!人気ブロガーさんの《引き出しの中の仕分け術》
家のなかに、意外とたくさんある収納が「引き出し」。文具・生活雑貨・洋服など、引き出しごとに何となくカテゴリ分けしているけれど、中はいつもごちゃごちゃして…とお悩みの方も多いかもしれません。今回は、無印良品の収納アイテムなどを使った、美しく使いやすい「引き出しの中の仕分け術」をご紹介します。