出典:
センター街などをはじめ、賑やかな印象が強い渋谷。しかし、駅から離れた神山町や松濤、富ヶ谷といったエリアは落ち着いた雰囲気で「奥渋谷(通称:奥渋/おくしぶ)」と呼ばれ、人気を集めています。
出典:
渋谷からももちろん歩けますが、神泉駅、代々木八幡駅、代々木公園駅も徒歩圏内です♪お散歩にちょうど良い距離なので、渋谷でお買い物を楽しんだ後に、奥渋でカフェ巡りなんていうのも楽しいです◎今回は、魅力たっぷりの奥渋でオススメのお店をご紹介していきます!
出典:
まずご紹介するのは、渋谷駅から徒歩6分ほどのところにある人気のビストロ「pipal(ピパル)」です。ゆったりとした雰囲気のお店で、お子様連れもOKです◎
出典:
名物のサラダでヘルシーランチ♪季節のスープ、天然酵母パン、健康茶も付くので満足感があります!
神泉 / ビストロ
- 住所
- 渋谷区宇田川町42-11 1F
- 営業時間
- 【ランチ】(火・水・木)12:00~14:30 (L.O 14:00)
【ディナー】(毎日)18:00~23:00 (L.O 22:00)
- 定休日
- 日曜定休(月曜が祝日の場合は日曜は営業して月曜に振替休日となります。貸切等は日曜日でも可能ですのでご連絡下さい。)
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
“渋谷できりたんぽが気軽に食べられる店”というコンセプトの「あったかごはんと珈琲とお酒 マルタ」。秋田の美味しいお米と旬の食材で、ゆったりランチはいかがでしょうか?
出典:
きりたんぽの他、稲庭うどんなど秋田名物が楽しめます。店名の通り、珈琲やお酒も要チェックです*
代々木公園 / 食堂
- 住所
- 渋谷区神山町17-1 第二渡辺ビルA 3F
- 営業時間
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
Brasserie VIRON(ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店)
出典:
渋谷駅から徒歩7分ほど、東急本店の正面にある「ブラッスリー・ヴィロン 渋谷店」。都内屈指の人気バゲットと共に、美味しい料理をいただくことができます。
出典:
スペシャリテはフランス南西部の郷土料理"カスレ"。白インゲン豆に鴨のコンフィ、ソーセージを組み合わせたもので、バゲットとの相性も抜群です*
神泉 / ビストロ
- 住所
- 渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル 2F
- 営業時間
- 9:00〜11:00 (モーニング) 予約不可
11:30〜14:30 (ランチ) 予約可
14:30〜17:00 (カフェ)予約不可
18:00~22:00 (ディナー) *21:00ラスト予約可
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥4,000~¥4,999
データ提供:
tomigaya TERRACE(トミガヤテラス)
出典:
代々木公園駅から徒歩5分ほどのところにある「tomigaya TERRACE(トミガヤテラス)」は、テラス席やソファ席があって居心地の良さ抜群♪リラックスできる雰囲気は、家族や友人と過ごすのにぴったりです。
出典:
パスタやカレーが人気のランチメニュー。夜はステーキなどのお肉料理がおすすめです。パーティーコースや飲み放題コースもありますよ♪
代々木公園 / ビストロ
- 住所
- 渋谷区富ヶ谷1-14-13 1F
- 営業時間
- 11:30~22:00(MAIN L.O20:30 ALL L.O 21:00)
・ランチ 11:30〜14:30
・カフェ 14:30〜18:00
・ディナー 18:00〜22:00
【予約可能時間】
※土日祝に限り、11:30〜のみ御予約可能
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
“街に出来たてのチーズを”をコンセプトとしたチーズ専門店「渋谷チーズスタンド」。代々木公園駅から歩いて約6分です。
出典:
写真は、ジューシーさがクセになるモッツァレラと、ミルクの甘味を感じるリコッタ。ピッツァなどのフードメニューも、チーズ専門店ならではの味を楽しめます。
代々木公園 / チーズ料理
- 住所
- 渋谷区神山町5-8 ステラハイム神山 1F
- 営業時間
- [火~金]
12:00~22:00
[土・日・祝]
11:00~22:00
ご予約は17:00のディナーのみ(ランチ時間はご予約を承っておりません)
ご予約は当店ホームページから
- 定休日
- 月曜日(祝日は営業、翌火曜日休み) 臨時休業
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
魚屋さん直営で新鮮な魚定食が食べられる「魚力」。昔ながらの人情味あふれる雰囲気に、心まで癒されます◎
出典:
看板メニューの鯖味噌は骨までトロトロの柔らかさ!ご飯とお味噌汁はおかわり自由という嬉しいサービスもあり、お箸が止まらなくなります♪
代々木公園 / 食堂
- 住所
- 渋谷区神山町40-4
- 営業時間
- [月~土]
11:00~14:10 LO
17:30〜19:20 LO
ランチ営業時は、お席の予約が出来ません。
夜の予約は3名様以上で承ります。
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
渋谷駅、神泉駅、代々木公園駅から徒歩圏内の「渋谷 カフェ&テラス BBQ Noan」。木の温もりを感じる店内はゆっくりと時間を過ごしたい時にぴったり。テラス席があるので、ペットの同伴も可能です。
出典:
平日はディナーのみ、土日はランチもやっています♪お得なコースは女子会や記念日にもおすすめです。
神泉 / カフェ
- 住所
- 渋谷区宇田川町37-16 1F
- 営業時間
- [月~木]
12:00~23:30
(フードL.O. 22:30 / ドリンクL.O. 23:00)
[金・土・祝前日]
12:00~24:00
(フードL.O. 23:00 / ドリンクL.O. 23:30)
[日・祝日]
12:00~22:00
(フードL.O. 21:00 / ドリンクL.O. 21:30)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
データ提供:
Beasty Coffee cafe laboratory (ビースティー コーヒー カフェ ラボラトリー)
出典:
「Beasty Coffee cafe laboratory (ビースティー コーヒー カフェ ラボラトリー)」は、コーヒー器具やコーヒー豆を扱うamadanaのフラグシップカフェです。スタイリッシュな雰囲気がとにかくオシャレ!
出典:
一杯一杯丁寧に淹れたオリジナルブレンドのコーヒーは格別。ワークショップなども行っていて、コーヒー好きなら一度は行ってみたいお店です。
代々木公園 / カフェ
- 住所
- 渋谷区富ヶ谷1-19-3
- 営業時間
- [火〜日]
9:00-19:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
Camelback sandwich&espresso (キャメルバック)
出典:
お散歩やピクニックで立ち寄りたいお店と言えば、「Camelback sandwich&espresso (キャメルバック)」!名前の通り、美味しいサンドウィッチとコーヒーのお店です。
出典:
ここを訪れたら一度は食べたいのが、”すしやの玉子サンド”。インパクトのある見た目はSNSでも話題になりました。サンドウィッチ担当は元寿司職人さんなのでこの名前が付いています。玉子とパンの優しい甘さと、ピリッとした辛子が絶妙です♪
代々木公園 / カフェ
- 住所
- 渋谷区神山町42-2
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 定休日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
北欧ノルウェーに本店を構える「フグレン」が、2012年に海外初進出店として渋谷に開いたのが「フグレントウキョウ」。店名の”フグレン”はノルウェー語で”鳥”を意味しています。赤いロゴマークが可愛くて、ついつい写真を撮りたくなります*
出典:
北欧の浅煎りコーヒーはさっぱりとしていて飲みやすいのが特徴。美味しいスイーツと一緒に、お茶感覚で楽しめます*
代々木公園 / カフェ
- 住所
- 渋谷区富ケ谷1-16-11 1F
- 営業時間
- [月・火] 7:00~22:00
[水・木] 7:00~翌1:00
[金] 7:00~翌2:00
[土] 7:00~翌2:00
[日] 7:00~翌1:00
- 定休日
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
出典:
店内利用の場合は、”メニューのないカフェ”となる「CAFE ROSTRO(カフェ ロストロ)」。一人一人のその時の気分や好みに合わせてコーヒーを提供してくれるんです♪
出典:
美しいカップもお店こだわりのもの。自分だけのコーヒーを五感で楽しめる、なんとも贅沢なひと時を味わえます*
代々木公園 / カフェ
- 住所
- 渋谷区富ヶ谷1-14-20 サウスピア 1F
- 営業時間
- [月・水・木・金・土]
8:00~20:00
[火]
8:00~17:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
THE LATTE TOKYO (ザ・ラテトウキョウ)
出典:
こちらはラテ専門店「THE LATTE TOKYO (ザ・ラテトウキョウ)」。限定生産の”東京牛乳”を使う、こだわりのあるお店です。
出典:
バナナ、ココナッツ、ミントなど、フレーバーの種類も多いので全て試してみたくなります♪お散歩のついでに立ち寄ってみては?◎
代々木公園 / カフェ
- 住所
- 渋谷区神山町3-3 T’S GREEN 101
- 営業時間
- [月~金]
8:00~19:00
[土・日・祝]
10:00~18:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
Nata de Cristiano's(ナタ・デ・クリスチアノ)
出典:
このエリアでも特に人気の高い「ナタ・デ・クリスチアノ」。近くには同じく人気のポルトガル料理店「クリスチアノ」がありますが、こちらは姉妹店でポルトガル菓子を扱うお店です♪
出典:
本場の味を再現した"玉子タルト"が絶品!このほか、元祖ポルトガルのカステラ"パン・デ・ロー"など魅力的なメニューがたくさん◎お土産にもいいですね*
代々木公園 / スイーツ
- 住所
- 渋谷区富ヶ谷1-14-16-103
- 営業時間
- 10:00~19:30
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
出典:
世界中から厳選したカカオ豆を使って作るチョコレートやケーキで、多くの人々を虜にしている「ミュゼ・ドゥ・ショコラ・テオブロマ 本店」。カフェスペースではチョコレートに合うドリンクも一緒に楽しめます。
出典:
一番人気は”サンフォアキンドス”。濃厚なチョコレートが層になっていて、口に入れた瞬間カカオの香りがふわっと広がります。
代々木公園 / チョコレート
- 住所
- 渋谷区富ヶ谷1-14-9 グリーンコアL渋谷 1F
- 営業時間
- 10:00~19:00(L.O.18:15)
- 定休日
- 年中無休(年末年始)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
続いては、かき氷が話題の「セバスチャン」。ここのかき氷は、特にかき氷の大ファンという方でなくとも、甘いもの好きならきっと食べたくなるはずです!
出典:
というのも、まるでケーキのようなこのビジュアル。しかし一口すくうと中はかき氷なのです*季節のメニューがどんどん登場するので、1年中楽しめます♪
代々木公園 / かき氷
- 住所
- 渋谷区神山町7-15 102
- 営業時間
- 2023年2月12日閉店
2023年12月頃オーストラリアのメルボルンにて開業予定
- 定休日
- 全休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
オーガニックの手作り焼き菓子が楽しめる「ACOT 代々木公園店(アコット) 」。代々木公園駅からすぐのところにあります♪店名は「a cup of tea」の頭文字から付けられたそうです。
出典:
身体に優しい素材を使って丁寧に作られたお菓子は、お子様にも安心。家族や友人へのお土産に買っていきたいですね♪
代々木八幡 / ケーキ
- 住所
- 渋谷区富ヶ谷1-52-10 ハーモニーハウス 2F
- 営業時間
- ・月 ゆるっとマンデーOPEN: 仕込みをしながらのんびり営業しています。
・木 11:30~19:00
・金 11:30~19:00
・土 11:30~19:00
・日 11:00~16:30ハッピーサンデー: 毎月2回限定オープン。カレンダーでご確認ください。
- 定休日
- 火・水
※日曜は月2回営業
2018/8/12(日)-8/19(日)は夏季休暇
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
出典:
代々木八幡駅から歩いてすぐの、フランス菓子店「Fraoula(フラウラ)」。”フラウラ”とは、ギリシャ語で「イチゴ」の意味のようで、まさにイチゴのように多くの人から親しまれているお店です。
出典:
正統派のお菓子たちは、見た目も美しく思わずうっとり…*自分へのご褒美にいかがですか?
代々木八幡 / ケーキ
- 住所
- 渋谷区富ヶ谷1-4-6 1F
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
鉄板焼きと地酒が自慢の「ウダガワ 成ル」。味はもちろん、活気のあるサービスも評判の居酒屋さんです!
出典:
“名物玉子焼き”は、卵や出汁、トッピングを選べて自分好みにオーダーできます。食べる楽しみを体感できるようなお料理の数々で、仲間と素敵な時間を過ごせそうです。
渋谷 / 居酒屋
- 住所
- 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷 1F
- 営業時間
- 16:00~23:00
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999
データ提供:
出典:
オシャレな空間で本格的な和食を楽しめる「ITEMAE (イテマエ)」。こちらのお店はランチ営業もしています*カウンター席、テーブル席、さらに個室もあるので、様々なシーンで利用できそうです。
出典:
生雲丹をのせて炊き上げた” 雲丹の土鍋ご飯”は一口食べたらやみつきになる味わい!産地直送の新鮮な魚介をぜひお楽しみください*
神泉 / 居酒屋
- 住所
- 渋谷区神山町10-14
- 営業時間
- 【ランチ】11:30~15:00(平日)
【ディナー】18:00~23:30(月~金)
定休日 土曜日、日曜日、年末年始
- 定休日
- 土曜日、日曜日、年末年始
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999 /~¥999
データ提供:
出典:
創作料理と日本酒のお店「巖 (いわお)」。改装した古民家に小さなくぐり戸がある外観はまさに隠れ家。2階がふき抜けになっていて居心地の良い空間です。
出典:
お肉の気分にもお魚の気分にも応えてくれる充実のメニュー。日替わりで20種類以上ある日本酒と一緒に、まったり楽しみましょう♪
神泉 / 居酒屋
- 住所
- 渋谷区道玄坂2-23-2
- 営業時間
- 平日17:30~23:00(LO22:00)
金、土曜日17:30~23:30(LO22:30)
日、祝日17:30~23:00(LO22:00)
- 定休日
- 1月1日のみ定休日
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
データ提供:
出典:
「魚真 渋谷店」は新鮮な魚をリーズナブルに楽しみたい時にぴったり♪お刺身はもちろん、焼き魚や煮付けも美味しいと評判です。
出典:
お店おすすめの「のっけ寿司」は、かっぱ巻きの上にネギトロ、カニ、イクラ、ウニが溢れんばかりに乗った贅沢な一品!これを食べずには帰れません♪
神泉 / 居酒屋
- 住所
- 渋谷区道玄坂2-25-5 島田ビル 1F
- 営業時間
- 【月〜土】
17:00〜23:00
【日 祝】
16:30〜23:00
- 定休日
- なし(お盆と正月を除く)、営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
データ提供:
出典:
異国情緒溢れる雰囲気が印象的な「Pignon(ピニョン)」は、カジュアルフレンチのお店。50か国以上を旅したシェフが作る料理はスパイスやハーブが効果的に使われ、フレンチの粋を超えたここでしか味わえない味に出会えます。
出典:
自家製のメルゲーズ(羊肉のソーセージ)は北アフリカの定番料理。ジューシーな肉汁がたまらない一品です!
神泉 / フレンチ
- 住所
- 渋谷区神山町16-3
- 営業時間
- 18:30~22:30(L.O)
- 定休日
- 日曜・祝日
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
データ提供:
出典:
住宅街にひっそりと佇む「アヒルストア」。こじんまりとしたお店ですが、そのアットホームさが人気のポイントなんです◎カウンター席と、立ち飲み用のスペースがあります。
出典:
人気のメニューは” アボカドとタコのサラダ”。おすすめのワインとパンもご一緒に。楽しくおしゃべりしながら美味しいものを思う存分楽しめる、大満足のお店です♪
代々木公園 / ビストロ
- 住所
- 渋谷区富ヶ谷1-19-4
- 営業時間
- 15:00~21:00LO
テイクアウトは11:00〜
- 定休日
- 水曜・日曜 ※祝日は営業
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
データ提供:
Newzea Platform (ニュージープラットフォーム)
出典:
続いてはニュージーランド料理専門店「Newzea Platform (ニュージープラットフォーム)」。テラス席がある開放的な空間で、本場の味を楽しめます。
出典:
ニュージーランドと言えばラム肉は外せませんよね♪写真は”NZ産ラムチョップ”。他にもキングサーモンやチーズなど、ニュージーランドならではのメニューが並びます。旅気分も味わえて一石二鳥ですね♪
代々木公園 / ヨーロッパ料理
- 住所
- 渋谷区神山町42-3 3F-4F
- 営業時間
- Lunch Time 12:00 ~ 15:00
Dinner Time 18:00 ~ 23:30
※土、祝のランチタイムのみペット可
※天候等により早く閉める場合もございますので、ご来店前にご連絡をお勧め致します。
- 定休日
- Sunday
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
一度訪れればきっとまた来たくなる、素敵なビストロ「PATH (パス)」。朝は8時から、夜は24時までやっています。
出典:
写真は名物の”ダッチパンケーキ”。生ハムとブッラータチーズ、そしてメープルシロップの絶妙なバランスを堪能できます。一口食べた瞬間に幸せが広がります*
代々木公園 / ビストロ
- 住所
- 渋谷区富ヶ谷1-44-2 A-FLAT 1F
- 営業時間
- [BREAKFAST]
8:00~14:00(L.O13:00)
混雑状況によりラストオーダーの時間が早まる場合があります。
[DINNER]
18:00-24:00CLOE (23:00L.O.)
(コース料理 :21:00L.O.)
- 定休日
- BREAKFAST 毎週月曜日・火曜日 / DINNER 毎週日曜日・月曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
データ提供:
出典:
「アップリンク」は、ギャラリーやレストランを併設している映画館。ミニシアターならではの作品に出会えます。
出典:
映画の後は、併設レストランの「タベラ」で休憩♪カジュアルな空間で多国籍料理を味わえます。もちろん映画を観ていなくても利用できます*
神泉 / カフェ
- 住所
- 渋谷区宇田川町37-18 トツネビル 1F
- 営業時間
- 10:00~
- 定休日
- -
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
日常を彩ってくれるお花を扱う「kanon(カノン)」。生花やグリーンを購入できる花店 「kanon」と、花をモチーフにした雑貨店 「poco kanon」があります♪
出典:
オンラインショップでも商品の購入が可能です♪季節のお花でお部屋を明るく飾りませんか?
出典:
「pivoine(ピボワンヌ)」は、アンティーク雑貨や洋服、お花などが並ぶお店です。可愛いものがギュッと詰まっている店内は、雑貨好きさん必見です。
出典:
自分用にはもちろん、お友達へのプレゼント探しにもぴったりです♪
代々木公園 / カフェ
- 住所
- 渋谷区富ヶ谷1-19-3 山栄ビル 1F
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
データ提供:
様々な国のアーティストが生み出すモダンなアイテムを扱うインテリアショップ「ideot(イデオット)」。オンラインショップで購入可能ですが、代々木公園の前に実店舗があります。
洗練された空間で気になる商品を実際にチェックできるのが嬉しいです。一目惚れするアイテムに出会えるかも◎
ご紹介した「Fuglen Tokyo(フグレントウキョウ)」からもすぐの「ノルウェジアン・アイコンズ」。元々フグレンが母体となった展覧会が活動の始まりで、ノルウェーデザインを世界に発信しているブランドです。
椅子などの家具や照明は、スタイリッシュなのに温かみのあるデザイン。「フグレントウキョウ」でコーヒーを飲んだあとは必ず立ち寄りたいですね♪
marumitsu poterie (マルミツポテリ)
出典:www.instagram.com(@meals_marumitsu) 「marumitsu poterie (マルミツポテリ)」のデザインする食器は、食事の時間がもっと楽しくなるようにという想いが込められています。
シンプルで日々の生活に自然と馴染む食器は、富ヶ谷の”MEALS ARE DELIGHTFUL”で購入可能。建物の中は1階が食器のお店「Dishes」、2階が食堂カフェ「Meals」、3階が講座等が開催されるスペース「富ヶ谷食事研究所」になっています。
出典:
大人が楽しめる"奥渋"の魅力をご紹介しました!近くには代々木公園があり、お散歩にもぴったりのエリアです。ぜひ今回の記事を参考に、街歩きを楽しんでみてください*
都会の喧騒から離れて落ち着いた雰囲気の「奥渋谷」で見つけた、思わず寄り道したくなるようなおすすめカフェを紹介します。仕事帰りでも行ける遅い時間に営業しているお店から、休みの日に行きたいお店まで。
渋谷はよく利用するけど、お気に入りのカフェがなかなか見つからない…そんな経験をしたことはありませんか?そんな方のために、渋谷でものんびりとくつろげるカフェや、ちょっと歩いたところにある「奥渋谷」で見つけた、大人の休日にぴったりな隠れ家的カフェを、人気メニューと合せてご紹介します。
まずご紹介するのは、渋谷駅から徒歩6分ほどのところにある人気のビストロ「pipal(ピパル)」です。ゆったりとした雰囲気のお店で、お子様連れもOKです◎