編集部のお気に入り
ちょっと差がつく、絶妙な配色!北欧発のスニーカのカバー画像

ちょっと差がつく、絶妙な配色!北欧発のスニーカー

437
2024年05月24日作成
日差しが強くなってきましたが、梅雨入り前の今が運動不足を解消するチャンス!と思い、帰りにひと駅手前で降りてみたり、散歩がてらちょっと離れたスーパーに行ってみたりと、地味ですが積極的に歩くようにしている今日この頃。そんなときの相棒が『KARHU(カルフ)』です。
ちょっと差がつく、絶妙な配色!北欧発のスニーカー
『KARHU』の「FUSION 2.0」は、キナリノモールでもストアさんのお取り扱いが多い人気アイテム。
半年ほど前、こちらの取材の際、お店でひと目惚れしてその場で即購入!足元は専らスニーカーの私ですが、ほかのスポーツブランドではあまりない配色にビビッときちゃいました。
だいぶ履き込んで、ちょっと汚れがあるのもご愛嬌ということで(苦笑)。

だいぶ履き込んで、ちょっと汚れがあるのもご愛嬌ということで(苦笑)。

フィンランド発、100年以上の歴史をもつスポーツシューズブランド『KARHU』。豊富なカラー展開で、レトロなデザインと配色も魅力のひとつです。グレージュのスエード地をベースに、黄色やピンク、緑など、くすみカラーを取り入れつつの多色使いは、北欧ならではのカラーチャートを彷彿させますよね。

こちらのモデルは、アーカイブから復活させたデザイン。オリジナルモデル「FUSION」の当時の開発デザイナーと共に再構築して「FUSION 2.0」として発売されたそう。
ちょっと差がつく、絶妙な配色!北欧発のスニーカー
さまざまな色が使われているからこそ、カラーソックスで遊ぶのが気に入ってます。ハトメに合わせて、イエロー系の靴下とコーディネート。ベースが落ち着いた色だから、洋服も選ばず、また派手過ぎずない程よい存在感を発揮してくれますよ。

スタメンスニーカーへ仲間入りした理由は、デザインだけでなく、履き心地にも。200万人以上の足のスキャンを分析することで、『KARHU』は平均的な足の形状とボリュームに対応するようにフットウェアをデザインしているそう。
私はやや足幅が狭く、甲が浅めですが、抜群のクッション性でしっかりフィット。軽い履き心地で歩きやすく、「ついでだから行ってみようかな」と外出した際は(穏やかな天気の日なら)フットワーク軽く、足を延ばすようになった気がします。

これからますます気温が上がりますが、暑さに負けず、引き続き、このスニーカーでお出かけを楽しみたいです。そろそろ夏の旅行の計画も立てないとですね。

豊富なカラーバリエーション!

この記事を書いた人

編集 M下
キナリノ編集部
編集 M下
ファッション担当。気に入ったものは洋服でもお菓子でも何でも、色違いや種類違いなど予備を購入しないと気が済まないタイプ。使うあてもないのにボタンやシューレース、ワッペンなどを集めています。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー