ジャーナルスタンダード
ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)は、ベイクルーズ社のセレクトショップとして1997年に誕生した。 巷では「ジャナスタ」と親しまれているジャーナルスタンダートが、「ジャーナル」とは新聞という意味で、そこには新商品を新聞のように多くの人に広く届けたいという思いがある。そして、「スタンダード」には流行に流されずにその次代の旬な感覚を取り入れた気取らないアイテムを生み出したいという気持ちが込められている。 このブランドアイテムの特徴としては、アメリカンカジュアルな雰囲気のものが多いことが挙げられる。さまざまなターゲット層を捉えていて、男女問わず幅広い世代に認知されていると言えるだろう。色合いは、派手なものは少なく、ダウンジャケットやコートなどが人気で、アウターの需要が高いブランド。その他にもバッグや腕時計などの小物類もよく売れているのも特徴。洋服だけでなく小物の開発にも力を入れている。 最近では、カフェや家具など、アパレル店舗以外の事業にも手を入れていて、アパレル業界の強みを生かしたおしゃれさを武器にしているため、若者を中心に人気を博している。アパレルの商品にもあるような雰囲気の、アメリカンな要素が多いのが特徴的。 また丸紅株式会社の運営するEC(イーコマース)サイト、セレクトスクエアにも2001年より出店されており、オンラインでもオフラインでも購入可能となっている。
ナチュラルに“おそろい”を。きっと真似したくなる「リンクコーデ」アイデア
気温も暖かくなり、アクティブなお出かけにぴったりの季節。カップルや夫婦、親子や兄弟で「おそろいコーデ」を取り入れるといつもの外出も新鮮な気分になれます♪アイテム全部をおそろいにしなくても「色だけ」「柄だけ」「形だけ」、コーデの一部分をそろえることでさりげなくナチュラルに楽しめるので、是非チャレンジしてみませんか?
1着は欲しい、”冬の定番“。伝統の『フェアアイル』ニットのあれこれ
スコットランド発祥のニットの伝統柄「フェアアイル」柄のニット。カラフルな幾何学模様は、冬らしさを感じさせてくれます。総柄のフェアアイルニットはコーディネートの主役になりますし、襟元や袖口、裾だけに模様が入ったデザインも人気です。今年はどんなニットを買おうかなと迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。おすすめのフェアアイルアイテ...
エスニックも大人リラックスもお手の物。“ラップアイテム”で雰囲気あるスタイルの楽しみ方。
生地の重なりが素敵なラインを生む〝ラップアイテム”。スカートみたいに着こなせるラップパンツや、ラフで上品なシルエットが素敵なラップスカート、ふわりと揺れるフェミニンなラップワンピース。カジュアルにもきれいめにもリラックス感たっぷりにも、幅広く着まわすことが出来て、ぐっとお洒落に見せてくれるデザインの〝ラップボトムス”は、いつものスタ...
トレンドの「刺繍」アイテムを取り入れた、大人かわいいナチュラルコーディネート集
あたたかみがあって女の子らしさを感じる刺繍。カラフルなもの、シンプルなものなど種類も豊富で、自分の個性を大切にしながらオシャレの幅を広げられる刺繍アイテムは大人女子にも大人気♪そこで今回は、春・夏におすすめの刺繍アイテムと大人かわいいコーディネートを紹介します。
迷ったときはこれ!セットアップ&セットアップ見えコーディネート
センスが良いと言われてる女性たちが着ているものは、意外にもシンプルでワントーン見えするアイテム。同系色で合わせたりグラデーション効果を上手に取り入れたりしています。合わせる小物使いでぐんとセンスアップして見え、全然違った表情を作ることもできちゃいます。バッグやシューズ、ベルトやスカーフなど小物のパターンを作っておけば忙しい朝の時短に...
おいしそうな大人色♪ 旬の”キャメル色”を取り入れたコーディネート集
秋の流行色「キャメル」。キャメルは、優しくて上品な色合いが特徴ですね。流行色だからと言って、やみくもに取り入れるのはNG×。せっかくの素敵なキャメルが、台無しになってしまいます。今回は、旬のキャメルを取り入れたオススメコーデをご紹介致します♪
お呼ばれや、春のお出かけに。“きちんとコーデ”&“おめかし服”のすすめ
春はお出掛けに最適の季節。結婚式やパーティーに同窓会、そしてお子様がいらっしゃる方は入園、入学など、セミフォーマルなスタイルが求められるのも春の特徴。でも、ジャケットで恰好よくもいいけれど、もっと自分らしさを表現してみても良いのでは?今回は、キナリノ的“きちんとコーデ”のご紹介です♪
冬のアウターどうやって着る?おすすめの真冬のコーディネート
いよいよ冬本番。薄着の季節と違って、重ね着をしたり、ソックス、手袋、帽子etc...ファッションアイテムの種類もグンと増えます!何よりもコートなどのアウターは冬のおしゃれには欠かせない大切な主役です。でも、どんなコーディネートがいいのか迷ってしまう時ってありますよね?今回は、おすすめのアウターも含めた素敵なコーディネートをご紹介します♪
デコルテをすっきり美しく。定番ワードローブ「Vネックニット」の素敵な着こなし
顔周りを小さく見せ、デコルテを美しく引き立ててくれるVネック。ナチュラルな装いにも、きちんとした場所にも着て行ける、ワードローブにおさえておきたいアイテムです。今回は、そんなVネックニットの着こなし術や、素敵なコーディネート例をたっぷりご紹介します!