カルチャーの街・下北沢で遊び疲れたら寄りたい「カフェ」
出典:
最近駅の開発が完成に近づき、さらに進化を遂げる下北沢。昔から愛される古き良きお店から、時代に伴い新しく誕生したお店まで、いつ訪れても飽きることのない街です。下北沢というと、古着屋や演劇が有名で“カルチャーの街”と言われるのが定番。そこで今回は、遊び疲れた時に立ち寄りたい、ホッとひと息するカフェをご紹介いたします♪
出典:
最初にご紹介するのは、静かな住宅街に店を構える『Ki』です。最寄り駅は世田谷代田駅ですが、下北沢駅からも徒歩約9分と近いです。真っ白な外観が特徴で、おそらく今までみてきた中でいちばん白いお店だと言っても過言ではないくらいの白さです。
出典:
店内に入ると、外観のイメージを覆さない真っ白な空間が広がります。ところどころに木(ki)の枝のような柱があり、ここにバッグやコートをかけるというオシャレな造り。エアコンも白い布で隠すという徹底ぶりで、すべてを忘れてぼーっとしたいときにはもってこいの空間です。
出典:
お店では「マメトラ菓子店」のスイーツをいただくことができます。日毎に変わるケーキが透明なケースに入っている、その時気になる1品を選びます。ケーキは時季によって違うので、何度も訪れたくなりますね。
出典:
コーヒーは、一杯一杯豆から挽いたスペシャリティコーヒー。丁寧で心温まる味です。お気に入りのケーキと合わせて、ホッとひと息できるお店です。
世田谷代田 / カフェ
- 住所
- 世田谷区代田5-9-5 クラウンコート下北沢 1F
- 営業時間
- 13:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
続いてご紹介するのは、下北沢駅から徒歩約8分、茶沢通り沿いにお店を構える『珈琲おーるど』。“おいしい珈琲をいかがですか”という、なんとも魅力的な看板に思わず答えて入ってしまいたくなる外観です。
出典:
こちらでいただけるのは、オールドビーンズをネルドリップでたてた本格的な珈琲。店名の通り、レトロな雰囲気の中でゆっくりひとりの時間を満喫することができます。
出典:
こちらのお店は、チーズケーキが人気です。「とろけるレアチーズケーキ」は、その名のとおりのチーズのとろけ具合が微笑ましい!ホームメードケーキセット・深煎り珈琲つきでは、お店自慢のケーキを約10種類から選ぶことができます♪
世田谷代田 / 喫茶店
- 住所
- 世田谷区代沢5-6-15
- 営業時間
- 10:00~22:30
- 定休日
- 第3月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
おなかも気持ちも満たされる、ランチにおすすめのカフェ
ビオ・オジヤン・カフェ 下北沢 (bio ojiyan cafe Shimokitazawa)
出典:
続いてご紹介するのは、『ビオ・オジヤン・カフェ 下北沢』です。下北沢駅から徒歩3分の好立地。“おじや”をメインとする、お食事メニューが豊富なカフェです。
出典:
店内は、テーブル席とソファー席が完備されたオシャレな空間。インテリアが多く置かれていますが、決してごちゃごちゃせずにさっぱりとした明るい雰囲気で、おひとり様でも気兼ねなく入れます。
出典:
こちらのお店の人気メニューは、何と言っても「おじや」。カフェでおじや!?と思うかもしれませんが、こちらのお店ではおしゃれで、かつ出汁の利いた美味しいなおじやを食べることができるのです。こちらは赤いタコさんウインナーや揚げパンがのっている、豪華なひと皿。お好みで明太子や高菜もトッピングできますよ♪
出典:
おじやも人気ですが、ご飯メニューの種類がとにかく豊富!カレーにはじまり、パスタや定食など、カフェとは思えない本格的なご飯をしっかり楽しむことができます。おなかが空いたときに、ぜひどうぞ。
下北沢 / カフェ
- 住所
- 世田谷区代田5-35-25 1F
- 営業時間
- (月〜金)
11:00〜21:00(L.O.20:00)
(土・日・祝)
10:00~20:00(L.O.19:30)
- 定休日
- 12/31,1.1
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
最後にご紹介するのは、下北沢では有名な『農民カフェ』です。こちらのお店は、旬の野菜をオーガニック料理で楽しめる、身体に嬉しいカフェとなっています。
出典:
お店に入ると『農民カフェ』というコンセプトが前面に伝わってくる古民家のような雰囲気が広がります。テーブル席の他に畳、テラス、冬には“コタツ”も出るなど、おばあちゃんの家に帰ってきたような安心感のある店内です。
出典:
ランチでは、身体に優しいプレートを楽しむことができます。季節野菜のお惣菜、有機豆乳の自家製豆富、有精卵のスパニッシュオムレツなどがバランスよく盛られ、ご飯も玄米入りなのでダイエット中の女性にも嬉しい!エネルギーチャージもできそうなカフェです。
下北沢 / 自然食
- 住所
- 世田谷区北沢2-27-8
- 営業時間
- 10月25日よりアルコールの提供を再開いたしました。
ランチ11時〜17時
酒場 17時〜21時
- 定休日
- 無し
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
下北沢でホッとひと息できるカフェ、ランチがおすすめのカフェをご紹介いたしましたが、いかがでしたか?レトロ感溢れる落ち着いた雰囲気のお店から、古民家のような店内でどこか心休まるお店まで、造りやコンセプトは違えど都会の喧騒を忘れてゆっくり過ごせるお店があったのではないかと思います。下北沢散策にちょっと疲れた時は、ぜひ今回紹介したお店で休憩してみてください♪
※営業日時、メニューなど、最新の情報をお店のホームページやSNS等でご確認いただき、お出かけください。
最近駅の開発が完成に近づき、さらに進化を遂げる下北沢。昔から愛される古き良きお店から、時代に伴い新しく誕生したお店まで、いつ訪れても飽きることのない街です。下北沢というと、古着屋や演劇が有名で“カルチャーの街”と言われるのが定番。そこで今回は、遊び疲れた時に立ち寄りたい、ホッとひと息するカフェをご紹介いたします♪