家事をするとき
掃除、洗濯、お料理やアイロンがけなど、家事ってやることがたくさんありますよね。両手がふさがっているときに髪が落ちてくると、振り払うにも振り払えず、そのままに…、ということもあると思います。そうならないようにささっとまとめられるようなヘアアレンジをまとめました。
洗濯・アイロン編
サイドの編みこみ×バレッタ(ショート・ボブ)
ざくざくつくる三つ編みアレンジ(ミディアム)
チャチャっとヘアバンド(ミディアム~ロング)
高めに結ぶポニーテール(ロング)
とってもラフなトップノット(ロング)
お料理・お掃除編
両手がふさがってしまうことが多い水回りの家事。ひき肉などをこねているときに髪の毛が垂れてしまうと困りますよね。しっかりと髪が落ちてこないようにまとめたいところです。
サイドをヘアピンで留める(ショート・ボブ)
バンダナづかいでキュートに(ショート・ボブ)
無造作シニヨン×バレッタで遊び心(ミディアム・ロング)
スポーツするとき
スポーツするときもヘアはまとめておきたいですよね。ヨガやランニングなど、運動の激しさにあわせてそれに似合うヘアアレンジを集めました。
ヨガ編
前髪をかわいくまとめる(ショート・ボブ)
ゆるく巻いてひとつ結び(ミディアム)
ささっとまとめるくるりんぱ(ロング)
やっぱり人気のトップノット(ロング)
ランニング編
ねじり前髪ですっきりと(ショート・ボブ)
カフを使ったポニーテール(ミディアム~ロング)
玉ねぎ風の簡単アレンジ (ミディアム~ロング)
二回に分けてくるりんぱ(ロング)
2回にわけてクルリンパする方法はこちらのサイトで詳しい画像が見られます。(英語です)
強度のあるメッシーバン"崩れたお団子"(ロング)
いかがでしたか?
家事やスポーツをするときに、ささっと髪をまとめておくと作業がスムーズにすすみますよね。やっぱりおしゃれで、かつ楽ちんでいられるのが嬉しいものです。家事やスポーツをするときは、ぜひこちらでご紹介したヘアアレンジを試してみてください。
<画像をお借りしたサイト>
洗濯やアイロンがけなどをするときは、できるだけささっとまとめたいところ。両手がふさがることもないのでそこまできっちりまとめる必要はないけれど、かがんだりしたときに髪が垂れないような髪型が理想です。