Bon Bon Store|晴雨兼用 防水&UV撥水加工 バンブーバングル折りたたみ傘 日傘 bon-20017aw-yh
17,600円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
夏は夕立やゲリラ豪雨、春や秋の長雨、冬の雲行きがあやしい日など、1年を通して傘が必要になることは多いもの。傘を持ち歩くなら、なるべくかさばらず軽いものがいい!さらに、使いやすい機能があれば言うことなしです。
そこで、お出かけに必需品の折りたたみ傘を、機能別にご紹介。さっそく選び方から見ていきましょう。
hatsutoki|fog 晴雨兼用折畳み傘
17,600円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
とにかく少しでも荷物を軽くしたい、毎日持ち歩くならなおさらのことですよね。300g程度なら持ち運びもそれほど苦ではないと思いますが、軽量タイプの中にはもっと軽い超軽量タイプもあります。ただし軽い分、強風に弱いものも多いので耐久性などをよくチェックしてから選びましょう。
hatsutoki|fog 晴雨兼用折畳み傘
17,600円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
傘の機能紹介でよく「晴雨兼用」という単語を見かけますよね。晴雨兼用とは、雨でも使えようはっ水加工が施された日傘のことを指します。晴れの日はもちろん、雨の日も紫外線は降り注いでいます。また冬場であっても紫外線は気になりますよね。そんな時1本で済むのが晴雨兼用傘の魅力です。
一方で、雨天時の長時間の使用には向いていない商品も中にはあります。晴雨兼用されたい方は、内側にコーティング加工が施されたものを選ぶと良いでしょう。
Cou Pole|晴雨兼用リバティプリントバンブーハンドル折り畳み傘 日傘 cc-56203-fn レイングッズ
10,120円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
日焼け対策としてまず「UVカット率」が気になりますが、熱中症予防にもなる「遮熱と遮光」の機能についてもチェックしましょう。「遮熱」と「遮光」は、どちらも涼しさに関係する機能ですが、「遮熱」は赤外線を反射する効果のことを指し、「遮光」は可視光線を遮ることを指します。遮光率が高いほど傘の中のまぶしさと暑さを防ぎます。
ちょっと紛らわしいですが「雨晴兼用」というタイプもあります。こちらはメインの機能である雨傘に、UVカット加工などを施したもの。こちらも日傘と雨傘の両方の機能を持っていますが、遮光や遮熱などの加工が施されていないものも多いので、日傘の機能を重視したい方には向きません。用途に合わせて選びましょう。
出典:
折り畳み傘の骨の数は8本が一般的ですが、10本以上の骨で強度を高めているタイプもあります。骨の本数が多いほど風に強く折れにくくなりますが、重さも増すことをお忘れなく。
出典:
せっかく折り畳み傘を持って行ったのに、小さすぎて歩いている間に濡れてしまうこと、ありますよね。ちょっとの距離ならいいですが、会社や家が最寄駅などから離れている場合は、雨をしっかり防げる大きいサイズを選びたいですよね。大きいほど雨や日差しが防げるので、なるべく濡れたくない!という方は大きめサイズを探してみましょう。
■サイズの目安
親骨55㎝:小雨の時や小柄な女性にちょうどいいサイズ。本降りの雨なら濡れることも。
親骨60㎝:標準的な女性用のサイズ。折りたたみでこのサイズがあれば安心です。
親骨65㎝:男性がさしても濡れないサイズ。ただ大きいので鞄に入れる場合にかさばり、その分重さも増します。
ワンタッチ自動開閉、たたみ方、収納ケースの有無もチェック
出典:
折り畳み傘の開閉って面倒ですよね。子供を連れていたり、買い物帰りなど、手がふさがっているシーンが多いという方はワンタッチ自動開閉式がとっても便利です。車の乗り降りや、人が多い場所でもサッと開閉できるので濡れずに済みます。
一方、逆折りタイプの傘なら、たたむと濡れた面が内側にくるため、込み合った電車の中や、屋内に傘を持ち込んだ際も周囲に気に使わずに済みます。また、ケースの有無は意外と見落としがちなので、傘をケースにしまいたい方はチェックを忘れずに。
ここからは「超軽量」「晴雨兼用」「大きいサイズ」「ワンタッチ」など、傘選びの際にチェックしたい機能別におすすめの折りたたみ傘を紹介します。
Wpc.|SUPER AIR-LIGHT UMBRELLA 重量:約76g
レイングッズメーカーのワールドパーティーが2004年に立ち上げた「Wpc.(ダブリュピーシー)」には、なんと76gの超軽量折り畳み傘があります。一般的な折り畳み傘が300g程度なので、とても軽いことがわかりますね。
これならバッグに入れっぱなしにしていても気になりません。
[アメメ] 傘 w.p.c SUPER AIR-LIGHT UMBRELLA
3,626円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
mabu| hane 超軽量 UV 折りたたみ傘 重量:約80g
「mabu(マブ)」のhaneは、一般的な折りたたみ傘やスマートフォンの約半分の重さの約75g。軽量折り畳み傘は、どうしてもサイズが小さくなりがちですが、こちらは親骨の長さが55cmと十分なサイズ感なので、男女兼用にもおすすめ。軽量で濡れにくい実用的な一本となっています。
マブ(Mabu) 折りたたみ傘 カーマイン 超軽量 UV
3,300円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
KIZAWA | 風にも強い折りたたみ式カーボン傘 重量:約84g
こちらの折り畳み傘は84gととっても軽量かつスリムなのでカバンに入れてもかさばりません。さらに傘骨には、風速15m/sまで耐えられる、軽くて丈夫なカーボンファイバー素材を組み合わせたフレームを採用しています。
【最軽量カーボン傘 84gから】KIZAWA 折りたたみ傘
3,299円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Loiter|All Weather Umbrella
Loiter|All Weather Umbrella / 晴雨兼用 折りたたみ傘
4,620円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
タータン(red、navy)・ブラックウォッチ・ドットの4種類の柄から選べるおしゃれな傘。内側はUVカット加工で、全色無地のブラックになっています。180gという軽さもポイントです。ひとたび広げればファッションのアクセントになりますよ。
manipuri|UV加工晴雨兼用グラフィックプリント折りたたみ傘
manipuri|UV加工 晴雨兼用 グラフィックプリント 折りたたみ傘 print-umbrella-ms レイングッズ 日傘
19,800円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
手捺染でプリントされたポリエステル100%の生地に撥水・防水・UV加工を施している美しさを感じるスカーフ柄の傘。開くと直径が97cmあり、ゆったりとしていて雨に濡れにくく、長く歩く場合にも安心のサイズ感です。傘と同じ素材・柄で作られた収納袋付きなので、バッグに入れられなくてもそのまま持ち歩きできます。
軽量折り畳み傘のベストセラーといえば、「KiU(キウ)」のたった約90gのエアライトアンブレラです。大人の外遊びを応援するブランドKiUらしく、バリエーション豊かなカラーと柄で、選ぶ楽しさもあります。雨傘ですが、UVカット効果のあるアクリルコーティング付き。
キウ 折りたたみ傘 50cm
2,699円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
BonBonStore|ドローイングチェック 折りたたみ傘
BonBonStore|ドローイングチェック 折りたたみ傘 / 日傘 晴雨兼用傘
17,600円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
手書きで描かれた細かいチェック柄のかわいい印象の傘。バンブー素材のハンドルも春夏にうれしい素材感です。傘袋付きで、濡れたあとにバッグに入れるのにも便利ですよ。
BonBonStore|バンブーバングル 折りたたみ傘
BonBonStore|バンブーバングル 折りたたみ傘
17,600円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
輪っかのバンブーハンドルが個性的なこちらの傘。親骨55㎝と安心の大きさでしっかり雨もガードできます。遮蔽率98%としっかり光も防ぐことができます。
遮光率99.99%以上、UVカット率99.9%以上、遮熱効果のある機能性生地を使用しているため、暑い日の外出時でも傘の中は涼しく感じられます。生地も上質な質感で、グレーはシャンブレー生地が使われており、上品な印象。木陰にいるような心地の良い晴雨兼用です。
Traditional Weatherwear|LIGHT WEIGHT UMBRELLA
「Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア)」の折り畳み傘は110gと軽量タイプですが、傘骨がカーボンファイバー・アルミニウム・グラスファイバーの3種類の素材を組み合わせて出来ており、強度があります。また、しなりがあるため、強風で裏返ってしまったとしても元に戻りやすいです。シンプルなデザインと豊富なカラーバリエーションも魅力ですね。
LIGHT WEIGHT UMBRELLA 6,050円(税込)
骨の数が12本と多く丈夫な作りですが、軽量なグラスファイバーを使用するなど素材にこだわり約300gと負担のない重さになっています。伝統的な和傘のフォルムと透かし柄でさりげなく入った和柄模様も素敵です。
mabu 12本骨 折りたたみ傘 「 江戸 」 藍×長市松紋 SMV-40546 親骨55cm
3,604円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ワンタッチで傘を開くとアーチが115cm、直径が104cmと、大人ふたりも余裕に入れるサイズ感が嬉しい1本。折りたたんだ際には、全長31cmとコンパクトになるのも嬉しいポイントです。重量は約360gで軽めです。
[Amazonブランド] Eono(イオーノ)傘 折りたたみ傘 自動開閉
1,999円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
U-DAY|All Weather Light Mini
U-DAY|晴雨兼用傘 All Weather Light Mini 折り畳み傘/日傘【父の日】【6月上旬発送予定】
3,850円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
名前はミニでも、親骨60㎝と男性でも充分にさせる折り畳みです。しかも重量は200gと軽量なのも嬉しいポイント。気になる紫外線遮蔽率と遮光率は、ともに99%以上の実力派です。本降りの雨から真夏の照り付ける日差しまで安心の優秀な1本。
ReKNOT|自動開閉 雨傘 折り畳み傘 メンズ A2744SR リノット
7,920円(税込)再入荷待ち
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典:
持ち運びに便利な折り畳み傘ですが、開閉は少し手間取ることがありますよね。ワンタッチタイプなら、両手に荷物を持っていても楽に傘を開くことができます。こちらは親骨8本構造と悪天候時にも壊れにくい丈夫なつくりでありながら、重量は約240gと軽量。男性でも充分にさせる大きさです。
doppler|ZERO MAGIC SUN 95cm
オーストリアの傘メーカードップラー社の晴雨兼用折りたたみ傘です。自動開閉にもかかわらず、なんと176gという軽さ。バッグに入れたままでも気にならない軽さです。シンプルなデザインとカラーなので、パートナーと兼用で使用するのも良いですね。
ZERO MAGIC SUN 3,309円~(税込)
かわいいネコデザイン!晴雨兼用 ワンタッチ折りたたみ傘
ワンタッチ折り畳み傘は、UVカット加工による99.9%の遮光率が嬉しい。超撥水のテプロン加工を施したことで、雨が玉のように自動的にずり落ち、軽く振るだけで雨水を振り払えるので他の荷物を濡らしにくく、持ち運びもしやすいです。開くと姿を現す猫デザインもポイント。
折りたたみ傘 ワンタッチ 自動開閉 晴雨兼用 日 UPF50+ 収納ポーチ付
2,586円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
様々なレイングッズを展開しているブランドMabu。遮光率99.9%以上と日差しの強い日でも安心の遮光。ワンタッチでありながら、300gを切る軽さは扱いやすいですよ。
mabu 折りたたみ傘
3,520円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
こちらは閉じるときに濡れた面が内側に来るので、車内や衣服が水に濡れる心配がない、逆さ折式。しかも自動開閉、UPF50など、盛りだくさんの高機能です。十分な強度を保つ8本骨で耐久性も高いですよ。
出典:
突然の雨は厄介で気分も沈みがちになりますが、使いやすくおしゃれな折り畳み傘を準備しておけば、いざというとき助かりますよね。安心感は気持ちも軽くしてくれますよ。ぜひお気に入りの1本を見つけて持ち歩いてください。
レイングッズメーカーのワールドパーティーが2004年に立ち上げた「Wpc.(ダブリュピーシー)」には、なんと76gの超軽量折り畳み傘があります。一般的な折り畳み傘が300g程度なので、とても軽いことがわかりますね。
これならバッグに入れっぱなしにしていても気になりません。