unico

14件RSS

ウニコ(unico)はインテリア用品&雑貨ショップ、飲食店を手掛ける。 1959年、大阪にて株式会社三沢精機製作所を設立したのが始まりである。当初は精密機械の製造・販売をしていた。 1977年に本社を栃木県に移転する。1988年に株式会社ミサワに名を変え、輸入雑貨の卸小売事業を始める。 1994年に本社及び配送センターを新たに竣工し、1995年にはフィリピンに直営工場を設立。 1996年東京都中野区に東京支社を設立、その後1998年に渋谷区に移転している。 同じく1998年に家具や雑貨などを幅広く扱うライフスタイルショップ、unico代官山店をオープン。 2000年に精密機器の製造・販売業は廃止した。同年unico大阪店をオープンし、2001年に福岡、2002年には名古屋、2003年に札幌にも店舗を構える。 2006年、フード事業に参入。翌年2007年に東京支社を目黒区に移転する。 2008年にunico広島店をオープン。2010年に東京支社を本社に変更し、宇都宮本社と東京本社の2か所を本社としている。 2011年には愛媛県にunico松山店をオープンし、同年東京証券取引所マザーズ市場へ上場。 2012年には5店目となるunico金沢店をオープンしている。 現在は直営店が全国に28店舗、フード事業のビストロが都内に3店舗ある。 Unicoのインテリア製品は、北欧などの海外デザインを取り入れ、どこか温かみが感じられるものが多い。テーブルやキャビネットなどの家具は木製のものがほとんどで、古さと新しさを踏まえたシンプルなベーシックデザインである。 温もりを感じるのはファブリック類も同様であるが、カーテンやラグなどのファブリック類は民族的な色柄やデザインも取り入れられており、シンプルな家具に合わせやすくなっている。雑貨などの小物類は遊び心のあるカラフルなものが多い。 ナチュラルなものや、独特の落ち着きのあるものは多くの支持を得てこの十数年のうちに一躍有名ブランドとなっている。愛用者が増え、今後もさらなるファンも獲得していくことだろう。

これからの夏を快適に過ごすために。『涼しく過ごすための部屋の工夫』

これからの夏を快適に過ごすために。『涼しく過ごすための部屋の工夫』

猛暑の夏がやってくる。毎年のことでもどうも慣れない。こんなに暑かった?と今年も同じように呟いてしまったり..あなたも身に覚えがありませんか?だから、家の中では、せめて涼しく快適に過ごせるよう気を配りたいもの。今回は、体感も見た目も「風通し良く涼しい」空間を作るためのアイディアをいくつかご紹介します。夏本番に向けて、心構えだけではなく...

h_mk
1枚の布で、春来たる。"ファブリック”でおうちの【インテリア模様替え】

1枚の布で、春来たる。"ファブリック”でおうちの【インテリア模様替え】

春に向けて、新生活への予感でワクワクする季節。暮らしに大きな変化がなくても、日常に季節の息吹や新鮮さを感じたくなります。今回は、カーテンやカーペット、マルチカバーなど「ファブリック」で演出するお部屋の模様替えをご提案。大きな家具を入れ替えたり動かしたりしなくても、色柄や質感の違いで、お部屋の印象は大きく変わります。ひらりと春風になび...

ポコロコ
そろそろ一生モノを迎えてみない?時を経て変化する――“エイジング家具”を愉しむ暮らし

そろそろ一生モノを迎えてみない?時を経て変化する――“エイジング家具”を愉しむ暮らし

お気に入りの家具。はじめの初々しい様子から、時を経て少しずつ色や質感が変わっていくのも、また愛おしく感じるもの。若い頃と比べて好みやライフスタイルが確立し、自分にとってのベストが分かりはじめてくるキナリノ世代。そろそろ一生モノのエイジング家具を、暮らしにひとつ迎え入れてみませんか。

ten_ten
やっぱりこだわりたい。“人数別”お洒落な『ダイニングテーブル』と、選び方のコツ

やっぱりこだわりたい。“人数別”お洒落な『ダイニングテーブル』と、選び方のコツ

家具の中でも、インテリアの印象を大きく変えるダイニングテーブル。毎日時間を過ごす場所だからこそ、こだわって選びたいもの。でも大きさや形などどう選べば良いのかわからない方が多いのでは?お部屋を今よりもっと素敵に変えられる選び方のコツと素敵なダイニングテーブルをまとめました。

Liko
テイストミックスで心地良い空間に。『ナチュラル×インダストリアル』インテリア

テイストミックスで心地良い空間に。『ナチュラル×インダストリアル』インテリア

無駄がなくクールな印象のあるインダストリアルなインテリア。格好良さの反面、無機質で温かみに欠ける印象もありますね。‛シンプルで心地よい暮らし方’が好きなキナリノ読者におすすめしたいのは、「ナチュラル×インダストリアル」をテーマにすること。どちらかというとナチュラル多めを意識しながら、コーディネートを考えるのがポイントです。

h_mk
生活感を隠しておしゃれに。リビングに置きたい【収納棚】と収納アイデア

生活感を隠しておしゃれに。リビングに置きたい【収納棚】と収納アイデア

おうちのメインでもあるリビング。スッキリと片付いたリビングが理想だけどなかなか理想通りにはなりませんよね…。そこで、居心地の良いリビングを作るための収納方法や、おすすめの収納棚をご紹介致します。

22hana
インテリアの主役に。ヨーロッパヴィンテージスタイルのとっておき【チェスト】

インテリアの主役に。ヨーロッパヴィンテージスタイルのとっておき【チェスト】

実用性だけではなくお部屋の雰囲気を左右するのがチェスト。最近ではヨーロッパのヴィンテージテイストのものが人気で、インテリアとして存在感のあるものがおすすめです。素敵なチェストなら上段の棚板をディスプレイスペースとして活用しても◎。今回は実用性がありシンプルさにこだわったヴィンテージテイストのチェストを集めてみました。ぜひご覧ください!

まみこ
今のインテリアに飽きてきたら…おしゃれな照明にチェンジして雰囲気を変えてみよう

今のインテリアに飽きてきたら…おしゃれな照明にチェンジして雰囲気を変えてみよう

お部屋の雰囲気やインテリアを変えたいな…と思ったら、まずはお洒落な照明を取り入れてみてはいかがでしょう。照明を取り入れることで、お部屋のアクセントにもなり、小さくも、大きくも存在感を放ちます。賃貸でも取り入れることができるので、手軽にお部屋の雰囲気を変えることが出来ます。今回は、大人なインテリアにぴったりなおすすめの照明器具をご紹介...

mooco
開ける前から嬉しくなる?ラッピングがおしゃれで素敵なショップ8選

開ける前から嬉しくなる?ラッピングがおしゃれで素敵なショップ8選

プレゼントの第一印象を決めるのがラッピング。見た目が素敵なら、開ける前からニッコリ、プレゼントへのわくわく感も高まります。そこで今回は、ラッピングがかわいいショップを集めてみました!次のプレゼント選びの参考に、ゆっくりご覧ください♪

ten_ten
「取り出しやすくてお洒落」がいいよね♪今こそ極める『食器棚収納』

「取り出しやすくてお洒落」がいいよね♪今こそ極める『食器棚収納』

ついつい数が増えてしまう食器たち。素敵なものに出会うと欲しくなってしまうのは当然のことです。でも、そんな食器たちをきちんと収納するのは案外難しいもの。取り出しやすくてお洒落に収納するにはどうしたらいいのでしょう?人気ブロガーさんたちの食器収納術を見ながら、美しい食器棚収納についてご紹介していきましょう。また、これから食器棚を購入する...

shiro_chan
すっきり見せて、お部屋広々。リビングの印象を決める!お洒落で機能的な「TV ボード」

すっきり見せて、お部屋広々。リビングの印象を決める!お洒落で機能的な「TV ボード」

リビングで、ぱっと目に入る「TV ボード(テレビ台)」。大きい台を買ってみたけど、空いたスペ ースが物置になってしまいお部屋が散らかって見えてしまう・・・そんなお悩みはありませんか?テレビ周りのアイテムを効率的に収納してくれるTVボードや、インテリアをディスプレイして楽しめるTVボードがあれば、ぶきっちょさんでも簡単にスッキリ素敵な...

22hana
自分だけの静かな空間。ずっと大切に使いたい【木製デスク5選】

自分だけの静かな空間。ずっと大切に使いたい【木製デスク5選】

普段の暮らしの中で、じっくり自分と向き合える時間を持てていますか?難しいという方は、まずその空間作りから始めてみませんか?おすすめは、自分専用のデスクを置くこと。手紙や日記を書いたり、読書をしたり。丁寧な暮らしには欠かせない家具です。ここでは、「haluta(ハルタ)」「unico(ウニコ)」などこだわりを感じるブランドから、長く使...

mi_yu_ki
気軽に気分転換♪“クッションカバー”でお部屋をちょこっと模様替えしよう*

気軽に気分転換♪“クッションカバー”でお部屋をちょこっと模様替えしよう*

お部屋の模様替えをしたいけれど、ソファやテーブルのような大きな家具はなかなか買い替えられないですよね…。「クッションカバー」を変えるだけで、お部屋の雰囲気はがらりと変わるんです。ナチュラル、モダンなど、お部屋のイメージごとに、クッションカバーを使った素敵なインテリアコーディネートをご紹介!お気に入りのクッションカバーを見つけてみませんか?

air
「ラグ1枚」で模様替え♪ お部屋が見違えるようにセンスアップするよ!

「ラグ1枚」で模様替え♪ お部屋が見違えるようにセンスアップするよ!

ラグはお部屋の雰囲気をぐっとおしゃれにしてくれる素敵なインテリアアイテムです。お部屋の雰囲気を左右するからこそ、ラグは慎重に選びたいもの。使う場所やその目的によって素材やテクスチャーの選び方も変わります。お部屋別の選び方のコツから北欧テイストのラグ、IKEA(イケア)、pappelina(パペリナ)、FIQ(フィーク)、鈴木マサルさ...

pecopoco

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー