おしゃれ「ガーランド」は手作りできる!おすすめデザインの作り方やテーマに合った飾り方
最近、インテリア雑誌などでも目にする機会が増えてきた「ガーランド」。お部屋の雰囲気を明るく変身させてくれるアイテムとして、イベントのディスプレイや、普段の暮らしに取り入れる人が急増中です。しかも、アイディア次第でとっても手軽に手作りすることも可能!今回はそんなガーランドの様々な素材を使った作り方や手作りガーランドにおすすめのアイテム...
ワインコルクをお洒落に再利用* 簡単ステキな【DIY】アイディアをまとめたよ♪
お酒では特にワインが好き、もしくは同居している人がワイン好き、という人は家にコルクがたまっていませんか。お祝いにもらったものや高いものでなくても、なぜだかコルクはもったいなくて捨てられなくて大事にしまっておいてしまう…そんなコルクを日常のインテリアに活用する時です。植物を植えつけたり、キーホルダーにしたり。この記事でヒントをみつけて...
今年はどんな飾りにしよう。素敵なハロウィンデコレーション探しました
10月の半ばをすぎ、もうすぐハロウィン!ハロウィンといえば、楽しみなのはやっぱりインテリアやデコレーション。TRICK or TREAT!!せっかくだから、もっとハロウィン気分を楽しみたい!思わず真似したくなる、素敵なハロウィンデコレーションをまとめました。
始めてみませんか?「季節」を取り入れたリース作り♪ ~秋編~
リースといえばクリスマスのイメージでしょうか?クリスマスに限らず、フレッシュなグリーンのリースやハロウィンのリース、ウエディングリースなど様々なリースがあります。リースで季節を感じてみるのも素敵ですよ。秋の実りを感じるリースを集めました。簡単に手作りも出来るので、公園で見つけた、秋の実りでハンドメイドリースはいかがですか?
懐かしい紙飾りに注目!ペーパーポンポンでお部屋をかわいく飾っちゃお!
紙で作るポンポン・ペーパーフラワー 。思い出すのは小学校の入学式や卒業式でしょうか。懐かしのポンポンがとってもかわいくなっています。おうちでも簡単に作れて、とっても華やかなポンポンがインテリアとなって今注目です。
- 1
- 2