出典: 健康にうれしい役割を果たしてくれる発酵食品。せっかくなら、おつまみにも積極的に使ってみませんか?発酵パワーによるうまみで、濃厚系・あっさり系、どんなお酒に合う一品になりますよ。
発酵とは、微生物の働きによって、食材が人にとって有益なものへと変化すること。発酵することで、体にいい成分も増え、うまみもぐんと増します。納豆や醤油・味噌をはじめ、ぬか漬けやキムチなどの漬物類、チーズ・ヨーグルト・アンチョビなどが代表的な発酵食品として知られています。
発酵食品には善玉菌が多く含まれており、腸内環境を整えるので、免疫力アップにもつながるといわれます。動物系や植物系、いろいろな発酵食品を食べて、健康や美容に役立てたいですね。
発酵・熟成で風味を増した「チーズ」の人気おつまみレシピ
出典: クリームチーズと、かつお節や醤油など和のテイストの組み合わせ。これが意外にも相性がよく、しそ・大葉・三つ葉などの和の薬味やわさびともよく合います。
香ばしくて、風味満点♪枝豆と桜えびのチーズガレット
出典: 材料3つでできる簡単おつまみ。こんがり焼き色が付いたパルミジャーノや、香ばしい桜えびなどがなんともいえないおいしさ。枝豆は冷凍でもOKですので、いつでもできますね。
出典: なめらかなクリームポテトに、ブルーチーズをからめます。くせのある風味と塩気がワインにぴったり。大人好みの深い味わいです。パンやクラッカーなどにつけるのもいいですね。
見た目も美しい!アボカドクリームチーズの生ハム巻き
出典: 材料3つで、火を使わずにできる簡単おつまみ。色合いも美しく、ワインなどにぴったりなおしゃれおつまみになります。わずか5分程度でできますよ。
出典: 韓国のお餅・トッポギを使った、おなかも満たせるボリュームおつまみ。甘辛味にとろ~りチーズがからみます。ビールに合いそうですね。
出典: 春巻きの皮を使って、はんぺん・ベーコン・チーズなどの具を三角に包んでいきます。あとは、フライパンで揚げ焼きに。食感もふんわり軽く、おつまみにちょうどいいボリューム感です。
日本人になじみ深い発酵食「納豆」のおすすめおつまみレシピ
出典: 納豆を爽やかに楽しむアイデア。ひんやりトマトやオリーブオイルと合わせます。シャキシャキの紫玉ねぎもいいアクセントになります。
出典: 同じ大豆からできた油揚げと納豆、合わないわけがありません。油揚げは、はさんだり包んだりアレンジしやすいので、おつまみなどに重宝されますね。こちらも、具をはさんでオーブントースターなどで焼くだけの簡単レシピです。
出典: ほうれん草にマグロをのせ、納豆をかけるだけの簡単さですが、刺身だけとは違う、まろやかなおいしさが味わえます。栄養のバランスもよくなって理想的ですね。
出典: 納豆に、サーモンなどの海の幸や長芋などの山の幸を合わせた贅沢な和え物。刻んだカリカリ梅なども入って、見た目も食感も変化に富んだおつまみです。
おもな材料3つで、もちふわ!納豆つくねの照りマヨ焼き
出典: 納豆・鶏ひき肉・マヨネーズ、おもな材料は3つのみ。あとは、調味料などがあれば、もちふわな鶏マヨつくねができます。辛いのが好きな方は、一味をふったり、からしマヨで食べるのもおすすめ。
出典: 納豆にセロリを葉ごと加えて春巻きに。揚げ物ですが、セロリの風味でさっぱりとしています。余りがちなセロリの葉の活用にいいですね。
出典: キムチとちくわの簡単おつまみ。ごま油・ニンニクの風味や豆板醤の辛さがきいています。手軽な材料ですぐに作れるのがうれしいですね。
出典: たたききゅうりに、ツナとキムチのうまみがからみ、なんともいえないおいしさ。包丁要らずで、火も使わないのでとっても簡単です。
出典: ごま油でさっと炒めた香ばしいイカにキムチを和えた、うまコクおつまみ。栄養もたっぷりで、日本酒にもビールにも合いそうですね。
シンプル材料で、やみつきの味!豆腐・きゅうり・キムチの無限おつまみ
出典: 冷蔵庫にある簡単な材料でできて、うまみたっぷりのやみつきおつまみ。多めに作っても、あっという間になくなってしまいますよ。キムチや塩昆布などがいい味わいをもたらしてくれます。
出典: にんじんやニラなど野菜たっぷり。キムチでピリ辛に仕上げた、おつまみにぴったりのチヂミです。フライパンをゆすって、くっついていないか確認するのが、きれいに焼くコツです。
出典: キムチのうまみとコクに加えて、砂肝のコリコリ食感が楽しめる大人の味。10分でできる簡単さもうれしいですね。あとを引くおいしさですよ。
植物性乳酸菌のパワー!「ぬか漬け」のさっぱり系おつまみレシピ
出典: きゅうりなどの定番のぬか漬けもいいおつまみになりますが、たまにはこんにゃくや卵など珍しい食材をぬか漬けにするのもおすすめ。お酒に合いますよ。
出典: にんじんのぬか漬けを使ったナムル風。生のにんじんを使うのとは全く違う、味わい深さです。火を通さないので、簡単ですし、栄養もそのまま!
出典: ぬか漬けキャベツできゅうりをくるくる。簡単ですが、うまみも濃くて、おしゃれなおつまみです。ワインなどにも合いそうですね。
うまみもコクもひと味深い!大根のぬか漬けのじゃこマヨ和え
出典: 大根のぬか漬けやじゃこなど、栄養豊富な和え物。ぬか漬けを使うことで、うまみも深く、マヨネーズ以外は調味料要らず。シャキシャキ食感もうれしい、さっぱりおつまみです。
出典: エリンギを長めにぬかに漬け、ごま油で炒めます。発酵パワーで不思議にもチーズのような味わいで、味付けなしで楽しめます。エリンギの歯応えも増して、素材の魅力アップの一品です。
ぬか漬けを初めて作るなら、「ぬか床キット」がおすすめ。スリムなパック式なら外側からもみ込むので、手が汚れず初心者さんも気軽に始められますよ。
コメット|ぬか床一年生
1,404円(税込)
※価格等が異なる可能性がございます。最新の情報はアイテム詳細をご確認ください。
アイテム詳細を見る出典: 「ぬか床一年生 」は、一年以上発酵&熟成させた天然みかん酵母をはじめ、国産原料&化学調味料不使用にこだわっています。作業工程もシンプルで、ぬか床特有のニオイも気になりません。
出典: 発酵によるうまみがたっぷりの塩麹を使った酢の物。たこ・きゅうり・お酢など、夏にうれしい健康効果の高い組み合わせです。
出典: 日本酒のもろみを搾ったあとに残った酒粕も、発酵食品のひとつ。そのまま使えるので、ディップやソースなど活用範囲が広いのも特徴です。スモークサーモンなどに添えれば、素敵なワインのおつまみになりますね。
出典: 麹甘酒の甘さは、すべて発酵によるもの。自然な甘さは、濃厚でありながら、あと味すっきり。くせになりそうな、おいしいべったら漬けができますよ。柚子の風味も上品です。
出典: ビールやワインなどのおつまみとして定番のポテト。いろいろな味付けがありますが、かたくちイワシを塩漬け発酵させたアンチョビをきかせることで、リッチなワンランク上の味わいに。大人テイストのおつまみになります。
さっぱり味で、ワインのおともにも!蒸し鶏のヨーグルトサラダ
出典: チーズと並んで身近な発酵食品のヨーグルトを使った蒸し鶏のサラダ。おからパウダーが水分を吸うのでべったりせず、ヘルシー度も増します。おかずだけでなく、ワインなどのおともとしても喜ばれそうな一品です。
出典: 発酵食品ならではのうまみとコク、そして体への優しさ。おつまみにも使わない手はありませんね。手軽な材料を使っているのに、極上のおいしさ。発酵食品は、美酒をより味わい豊かにしてくれます。
クリームチーズと、かつお節や醤油など和のテイストの組み合わせ。これが意外にも相性がよく、しそ・大葉・三つ葉などの和の薬味やわさびともよく合います。