木村石鹸

7件RSS

鏡を磨いて心もスッキリ!習慣にしたい【鏡】の掃除術

鏡を磨いて心もスッキリ!習慣にしたい【鏡】の掃除術

玄関、リビング、洗面所、お風呂などお家の様々な場所にある鏡。身だしなみのチェックに欠かせないものだから、いつも綺麗に輝かせたいですよね。鏡は置いてある場所によって、汚れの種類が異なります。まずは、それぞれの汚れに効果的な掃除方法を知ることから始めましょう。便利な掃除グッズを活用すれば、楽に綺麗をキープできますよ♪

ruru9
習慣と道具が大事。「ほどほどキレイ」を目指す、多忙さん向け掃除術

習慣と道具が大事。「ほどほどキレイ」を目指す、多忙さん向け掃除術

仕事や用事から帰ってきたとき、家がどんな状態であることを望みますか?家が汚れていたり散らかっていたりすると、さらに疲れを感じてしまいませんか?やはり家はキレイであることが理想的ですが、忙しく過ごす多忙さんにとっては難しいことかもしれません。でもあきらめないでください。多忙さんが目指すべきは「ほどほどキレイ」な家なのです。「ほどほどキ...

mray
パッケージも成分もこだわって選びたい【食器用洗剤】おすすめ9選

パッケージも成分もこだわって選びたい【食器用洗剤】おすすめ9選

おしゃれなキッチンを目指すなら、食器用洗剤にこだわってみませんか?パッケージのデザイン性はもちろん、お肌へのやさしさや汚れ落ちの良さも重要ですよね。洗浄成分もパッケージのデザインも◎の、スタイリッシュな洗剤をご紹介します。

みう
暑いときこそ積極的に【水まわり】のお掃除グッズ

暑いときこそ積極的に【水まわり】のお掃除グッズ

気温が高い時期こそ、水まわりを気持ち良く掃除するチャンス!キッチン、洗面所、トイレなどは毎日使う場所なので、汚れが溜まりがちです。こまめに掃除して綺麗をキープしたいですね。汚れをすっきり落とせて見た目もおしゃれなアイテムだと、掃除のやる気がアップしそう!使い心地の良いアイテムをチェックしましょう。

ruru9
一日の疲れをお風呂でリセット【バスグッズ】で心も体もリラックス

一日の疲れをお風呂でリセット【バスグッズ】で心も体もリラックス

夏はシャワーだけで済ませる方も、寒くなってくるとゆっくりと湯船に浸かり、身体の疲れや心の疲れを癒す方も多いのでは。そんな日々の疲れを癒してくれるバスタイム。毎日のルーティーンに、癒しのグッズを取り入れてみませんか?入浴剤やバスソルトから、香りの良いヘアケアアイテム、シャワーフィルターなど、お風呂で使えるリフレッシュアイテムのご紹介です。

musasi
新年は、ピカピカお風呂につかりたい!汚れ別掃除でピッカピカ☆お風呂大掃除のすすめ

新年は、ピカピカお風呂につかりたい!汚れ別掃除でピッカピカ☆お風呂大掃除のすすめ

毎日入るお風呂。お家の中でも、気がつくと汚れが溜まりやすい場所の1つですよね。ゆっくり湯船につかって疲れを取りたいのに、汚れが気になっては台無しです。年内に溜まった汚れは、年内のうちに。綺麗にして新年を迎えましょう! 今回は、バスルームの【汚れ別掃除方法】をご紹介します。

yumi3
食べこぼしも怖くない!?創業90年「木村石鹸」のしみ抜きキット「re:koro(リコロ)」

食べこぼしも怖くない!?創業90年「木村石鹸」のしみ抜きキット「re:koro(リコロ)」

大阪・八尾にある「木村石鹸」は大正13年創業の老舗の石鹸メーカーです。熟練の職人さんが五感をフルに使って作り上げた、純石鹸をベースにしたアイテムたちは、高品質で安心して使えると評判です。創業90年以上の老舗がつくる、生活をワンランクアップしてくれる石鹸のプロダクトたちを紹介します。

みう

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー