春に着たい「青」と、通年着られる「白」

澄んだ空をイメージして。春の爽やかコーデ集

潔く着こなすホワイトワントーン


ヴィンテージライクなトーションレースを使用したシャツは、襟と袖口に施されたレースがポイント。同素材のスカートは、たっぷりギャザーが入っているので、ふんわりとしたシルエットが楽しめます。コットンニットベストをオンして、甘さのバランスを調節。
ほんのりトラッドなナチュラルコーデ

洗いをかけたシャンブレー素材のボリュームスカートに、フレンチワーク感漂うリネンベストを羽織ったナチュラルコーデ。生成りとサックスブルーの組み合わせが優しいコントラストを生み出します。上品なハイネックシャツをインして、ほんのりトラッドに仕上げて。
ボーダーコーデをアップデート

いつものボーダーは、パキッとした青×白の組み合わせで春仕様にアップデート。ミディウミ定番のデニムパンツは、程よいテーパードシルエットの八分丈で足元をすっきりと演出。カンカン帽やレザーシューズをプラスして、品のある大人マリンに仕上げましょう。

ボーダーTは、オーガニックコットン100%の素材を使用。身幅がたっぷりあるドロップショルダーで、広めのボトルネックデザイン。今の時季ならシャツをレイヤードしてこなれ感をプラスしても◎ 前後差のある丈感に、サイドスリットが程よく利いたこだわりの1枚です。
女性らしいかっこよさを楽しむ

着心地軽やかなコットンローンのプリントシャツに、メンズライクなワイドコートをさらりとオン。シャツはフランスの老舗テキスタイルメーカー「DEVEAUX(デヴォー)」の生地を使用。爽やかでみずみずしい草花モチーフが、顔まわりを華やかにしてくれます。

洗いをかけたコットンリネンのコートとパンツのセットアップスタイル。女性らしさを引き立てつつも甘さを控えめにした着こなしが、大人のおしゃれを格上げしてくれます。コートの襟を立てれば、また違った印象に。ハンサムなコーディネートを楽しんで。
淡いブルーを可憐にまとう

今季注目したいペールブルーのワントーンコーデ。春風をはらむふんわりシルエットは、レディライクにまとめても抜け感を生み出してくれます。トップスは胸下で切り替えのあるぺプラムシルエットのプルオーバー。同素材のワイドパンツとセットアップで着こなすのも新鮮。
着映えするブルーを味方に

定番人気のシャツワンピースに、気分が上がる鮮やかなブルーのアウターを羽織った春らしいコントラストの2トーンコーデ。新作のアウターは、リサイクルポリエステルを使用し、速乾性に優れた軽やかな素材です。シャツワンピのようなデザインに、大きめのフードがスポーティーな印象をプラス。
こなれ感のあるカラーアイテムで、おしゃれに差をつけよう

photo:Shinnosuke Yoshimori
styling:Saori Kitagawa
hair&make:Daisuke Yamada(Cake)
model:Mito Yokota
春空に映えるような、澄み切った白。今季なら潔くホワイトワントーンで着こなすのもおすすめ。レースやフリルなどのディテールにこだわったアイテムを取り入れることで、シンプルになり過ぎず立体的なコーディネートに昇華します。