
yumi3さん
日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュの資格を持っています。ハンドメイドや写真を撮るのが趣味です。ほっとできる記事をお届けします*
『ヘアオイル』の魅力とは?選び方&使い方、おすすめヘアオイル19選!
髪にうるおいやツヤを与えてドライヤーの熱から髪を守ってくれる、ヘアオイル。“オーガニック”や“無添加”といった、こだわりのヘアオイルもあって「どのオイルが自分に合っているのが...
“カサカサお肌”は老け顔の原因にも!?見直したい10の生活習慣&うるつや肌レッスン
肌寒くなってくると気になるのが"肌の乾燥"。きちんとケアをしないと、シワにつながり老け顔の原因になることも…。そこで今回は「カサカサお肌に繋がる10のNG生活習慣」と「乾燥が...
パクっと頬張りたい【東京都内】の絶品「カツサンド」集めました!
近頃は、フルーツサンドにたまごサンドなど、サンドイッチブームが続いていますよね。お腹も満たしてくれる美味しいサンドイッチといえば「カツサンド」。シンプルながらも、カツとソース...
おめかししたい「その日」のために…"ドラマティックな一枚"をクローゼットに迎えよう
久しぶりに友人と会う時や、おしゃれなお店でのデート、パーティ…など、おめかししたい日ってありますよね。一枚でセンスの良い着こなしが完成するワンピースがあれば、秋冬のコーディネ...
季節感のあるカラーやデザインを楽しむ*秋冬ネイル帖*
服装がダークなカラーになりがちな秋冬シーズンは、手元に秋冬らしいほっこりカラーを取り入れて楽しんでみませんか?今回は、手元をハッと明るくきれいに見せてくれるカラー、こっくり感...
手軽に揚げ物気分が味わえる♪ “揚げない○○”レシピ集めました!
美味しい揚げ物メニューを“揚げない”で味わえる「揚げないレシピ」。面倒な油の処理も少なくてすむので、片づけ面でも嬉しいレシピです。今回は、定番の揚げ物を揚げずに美味しく頂ける...
メイクで印象を変える。「なんだかHAPPYそう!」に近づく《幸福メイク講座》
「なんだか最近疲れてない?」と人に言われるとドキっとしますよね。自分ではそんなつもりがなくても、知らず知らずのうちにお疲れモードの顔になっていることも…。メイクで顔の印象をお...
身体の不調に優しく寄り添う。夏の終わりの『やさしい献立』
夏の冷たい食べ物や冷房、はたまたイベント続きでの暴飲暴食など…。たくさん遊んだ夏の終わりは、身体も胃腸も少しお疲れ気味。やさしくて美味しい献立で調子を取り戻しませんか?今回は...
カラフルでおもてなしにも◎ “フルーツたっぷり”のデザートを手作りしませんか?
甘くてさっぱりジューシーな「フルーツ」は、食後のデザートにもぴったりです。そのままでももちろん美味しいですが、ゼリーの中に閉じ込めたり、ケーキのトッピングとして使ったり…いろ...
“自分に合うカラー“で印象に残る目元に。30~40代のための『アイシャドウの選び方』
年齢とともに変化する目元。30~40代で20代と同じままのアイメイクをしていると、なんだか浮いたり肌の色がくすんだりすることも…。清潔感や品を残しながら年齢に合わせた“印象的...
ネイルサロン初心者さんでも大丈夫。ジェルネイルの「種類」&人気の「デザイン」教えます*
ちょっと特別な時には、ファッションだけでなく指先までおしゃれしてお出かけしたいですよね。でもセルフネイルはちょっと難しそう…。そんな時はネイルサロンでネイリストさんに綺麗に仕...
さっぱり!つるっと低カロリー。今夜は「豆腐」の簡単アレンジレシピを食卓に
食欲がない日でも、さっぱり食べられる「豆腐」。低カロリーで家計にもやさしいお豆腐は、夏の食卓に嬉しい食材です。そのまま冷奴として頂くのはもちろん、いろいろなアレンジもできるの...
ひと手間で美味しさが変わる。覚えておくと役立つお肉の“下ごしらえ”の基本
美味しい料理の仕上がりを左右する、ひと手間の“下ごしらえ”。特にお肉は、ちゃんと下ごしらえしないと硬くてパサパサになってしまうことも…。ちょっとしたコツをマスターして美味しく...
スカートからチラッ。素足の準備はOK?夏の「フットケア」と「ペディキュア図鑑」
少しずつ肌を見せる季節。足元のケアは大丈夫ですか?かかとの角質やむくみ、日焼けなど「夏の脚」は気になるところがいっぱい!しっかりお手入れして、キレイな素足でファッションやお出...