毎日表情が変わるよ!「ストームグラス(テンポドロップ)」で天気を楽しもう
19世紀の航海士が天気予報のために使っていたストームグラス(天気管)が、しずく型の「Tempo Drop(テンポドロップ)」となって人気を集めています。ガラスの中で温度や湿度によって日々変わる結晶はとっても神秘的です。天候によっては、小さな空間にまるで雪が降ったように見えることも。今回は、そんなテンポドロップの結晶の出来方や素敵なデ...
aasa
ピンとくるものがきっとあるよ。グラスが欲しいと思ったらscopeさんへGO!
ネットサーフィン中に【あ!これ素敵!】と思ったらscope(スコープ)さんだったなんていうことありませんか?とにかくセレクトがどれも素敵、商品説明も軽快な切り口で分かりやすく、独特の文章で引き込まれます。夏はグラスが活躍する季節、グラスが欲しいと思ったら、迷わずscopeさんへGO!きっと運命のグラスに出会えるはず。
se_ssa
結晶の変化を楽しむテンポドロップをじっくり見てみよう♪
しずく型のガラスに入った結晶の変化を眺めるためのインテリアオブジェ「テンポドロップ」。 19世紀のヨーロッパで使われていた“ストームグラス”という天気予測器がモチーフとなった不思議なインテリアオブジェです。オブジェとしてはもちろん、昔から変わらない方法での天気予測も楽しいテンポドロップ。仕組みや天気の見方、素敵な飾り方、購入できる...
beanan
- 1
- 2