1756件
気になるキーワードで探す
【センスあるね】って言われたい。でも奇抜過ぎるのはいや。そんなときにお勧めなのが《銀座 菊廼舎》の宝石箱の中身のようなお菓子《富貴寄》。 どんな年代の人にも喜ばれる、日本らしさいっぱいのかわいいお菓子手土産にしてみませんか?
寒くなってくると温かい食べ物が恋しくなりますね。湯気がたっているお料理を食べると、なんだか思わず笑みがこぼれる感じ。カラダだけでなく心もホカホカになります。今日はそんな寒い季節にぴったりのクリーム煮のレシピをご紹介いたします。あわせるのは冬に旬を迎えておいしくなる食材。その他にもクリームによく合う具材を使ったお料理がいっぱい。濃厚で...
あったかご飯にふりかけは、大人も子供も大好きな名コンビ。手作りのふりかけなら、自分好みの味付けにできて、添加物の心配もないので、ますますご飯が進むこと間違いナシ!意外と簡単にぱぱっと作れてしまう“自家製ふりかけ”、忙しいママや不器用さんにもおすすめです♪
柚子湯や柚子茶…冬になると柚子を目にする場面が増えますよね。今回は、爽やかな香りと酸味が広がる冬の定番果実・柚子のはちみつ漬けや柚子ジャム、柚子ピール、レモンカードならぬ柚子カード、自家製ゆず胡椒の作り方、柚子を使ったパスタやマリネ、漬物などの料理からレアチーズケーキやマフィンなどのスイーツレシピもたっぷりご紹介します!
朝一番のお弁当作りってとっても大変。大変だけど、家族が喜ぶお弁当をもっともっと作りたい。そんなお弁当作りの強い味方、冷凍保存可能な彩り豊かなおかずレシピをあつめました。
食感も見た目も楽しめる「白玉だんご」。材料は水と白玉粉の2つだけで簡単に作れるので、手軽に作れちゃいます。こねたり、丸めたり、遊び感覚で楽しく作れるので子供と一緒に作っても♪今回は、お菓子作りの初心者さんでも失敗しない基本の作り方と保存方法、きな粉や豆乳、ヨモギなどのアレンジ白玉、ずんだやフルーツ、パフェなどのアレンジレシピを20品...
朝も、おやつも、夕食も! 「外食大好き、食べるの大好き☆」な台湾の人たちが、毎日食べても食べ飽きることのない愛すべき「台湾ごはん」の数々とそのレシピをご紹介。台湾旅行の参考にするのはもちろん、おうちで作って旅気分で味わっても楽しいですよ♪
遅く帰った日や料理にかける手間が面倒に感じる日には、ついついコンビニのお弁当やインスタント食品に頼りがち。でも、がんばった自分の身体をいたわるなら、手作りの料理が食べたいですよね。そんな時にオススメなのが「一人鍋」です。お鍋というと、忘年会などの宴会料理をイメージしがちですが、基本的には材料を入れて煮込むだけ。豪華なのに超簡単で、野...
1日を終え家路へ向かう足を、少し止めたくなった人達が立ち寄る場所。何か、やり残したことがあるような……。それぞれの事情を抱え訪れる人たちの、思い思いの食欲を満たすために。深夜0時、マスターは今日も〈深夜食堂〉をオープンさせます。そんな物語『深夜食堂』に登場する、見れば食べたくなる素朴であったかいメニューレシピを集めました♪
お財布にも優しく、高たんぱく質でヘルシーな「鶏胸肉(鶏むね肉)」。ひと手間加えることで立派なメインにもなり、おもてなしにももってこい。お弁当のおかずや常備菜としても活躍してくれる万能食材なんです。低カロリーなのでダイエット中の方にもおすすめ♪今回は、鶏ハムやチキンロール、ローストチキンにカオマンガイ、煮物、ピカタ、棒々鶏(バンバンジ...
紅葉シーズンということで鎌倉散策の予定を立ててる人は多いのでは?せっかく鎌倉に行くのなら美味しいものも食べたいですよね。今回は江ノ電・長谷駅周辺(徒歩圏内)にスポットを当て、老舗の洋食店から古民家カフェまで、長谷散策において外せない選りすぐりのグルメスポットを紹介します。ランチにティータイムに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?あまり...
寒さが本格的になると、フーフーしながら頂くあんかけ料理が恋しくなりますね。色鮮やかなお料理が、透明なあんかけに包まれているのを見るだけで、もう、ウットリ。でも、肝心のあんかけにダマがあると、見た目も食感も残念なことに。実は、水溶き片栗粉の性質を知れば、あの見目麗しいとろみも夢ではありません。今回は、水溶き片栗粉で上手にとろみをつける...
昨日の余ったおかず、皆さんどうしていますか?朝食に出したり、お弁当に詰めたり...。それでも十分美味しいのですが、"昨日食べたな~"と思うと少し新鮮味にかけてしまうものです。そんな時おススメなのが「リメイクレシピ」。余ってしまいがちだけど、元はとっても美味しいおかずは、ひと手間加えるだけで新しいおかずになるのです。そんな美味しいリメ...
寒い夜には、あたたかい飲み物が欲しくなりますね。そんなとき、ホットミルクやチャイの代わりに、ホットカクテルをつくってみるのはいかがでしょうか? 話題の「ホットトディー」や「ホットバタードラム」「アイリッシュコーヒー」「エッグノッグ」など、おうちでも簡単に作ることができる冬に飲みたいホットカクテルレシピをご紹介します♪
マリービスケットやチョコチップクッキー、ムーンライトやチョイス。お馴染みの市販のクッキーを砕いてシリアルのトッピングにしたり、アイスクリームを挟んだり。いろんなアレンジでもっともっと美味しいお菓子が生まれます。手作りお菓子を作ろうかな?でもちょっと面倒...。そんな時も市販のものをうまく作って、ビスケットケーキなどを気軽に楽しんでみ...
旬のリンゴを皮ごと食べられる「焼きりんご」。リンゴを加熱することでさらに甘みが増して、生のまま食べるフレッシュな美味しさとは違う美味しさが楽しめます♪子供のおやつにも、ホームパーティーのデザートにもぜひ作ってみてほしい、焼きリンゴの基本の作り方と、さまざまな組み合わせで楽しむアレンジレシピを紹介します♪
1月7日の朝に食べる「七草粥」。七草粥に使う七草は年始に芽を出すため、邪気を払うといわれています。七草は日本のハーブともいわれ、胃腸を整える効能もあると言われています。無病息災を願って七草粥を食べる、こういった風習は大切にしていきたいものです。七草粥のアレンジレシピと七草を使った美味しいレシピをご紹介します。
いつもの料理にハーブバターを使えば、見た目も味もレベルアップ!肉、魚、野菜なんにでも使えて、しかもおしゃれ♪そんな万能調味料、実はとっても簡単に作れるんです。お家でハーブを育てている方や、余ったフレッシュハーブの活用法としてもおすすめです。
日ごとに寒さが増してくると、冷えた体を温めてくれるアツアツのものが食べたくなりますよね♪お鍋やスープもいいけれど、チーズのいい香りとクリーミーで優しい味わいのグラタンを作ってみませんか?今回はホワイトソースの作り方から定番のマカロニグラタンレシピ、野菜もしっかり摂れるじゃがいもグラタン、かぼちゃのグラタンレシピ、オーブンがなくても簡...
お正月といえばおせち料理。家族みんなでおせちを囲むと一気にお正月気分が盛り上がりますよね♪でも、おせち料理も食べ続けているとやはり飽きてしまうもの。紅白なますやお煮しめ、黒豆、栗きんとん、数の子、海老(えび)など、ついつい余りがちになってしまうおせち料理たちをアレンジレシピで変身させて、最後まで美味しく食べきっちゃいましょう♪
12~1月にかけて旬の時期を迎える、ぶり・たら・さば。切り身で見かけることの多いお魚ばかりなので、お料理にも使いやすいのが魅力です。定番の和食からちょっぴりアレンジを利かせた洋食まで、いろいろな味付けでお料理してみませんか?
「あの人に喜んでもらいたい」そう思って作る料理にはとびきり美味しい魔法がかかってます。パーティーとまではいかない気軽なお呼ばれにも、喜ばれるメニューを持参したいところ。気の知れた友人とおかずを持ち寄り、リラックスした会話と美味しいごはんを楽しむ・・・そんな「持ち寄りごはん」には、“美味しいおすそわけ”ができる一品を!おつまみはもちろ...
お正月のおせち料理は豪華で華やかで…おもてなし料理としても用意はしたいけどなんだか難しそう。でも、実はちょっとしたコツや工夫で意外と簡単におせちを作れるんです。そんな気軽にできるおせちレシピをご紹介します。定番品や伝統的な飾り切り、レンジや圧力釜を使った時短レシピなど、どれもとっても簡単なので、是非チャレンジしてみてください。簡単レ...
おせちにかかせない”きんとん”ですが、栗とさつまいもだけでなく、実はいろいろな材料で作ることができるんです☆また、栗きんとんもそのまま食べるだけでなく、さまざまなグルメに変身させることができるんです!今回は、ちょっとユニークなきんとんレシピから、おなじみの栗きんとんを生かしたレシピまで、楽しい食べ方をいろいろご紹介します♪
日本ではあまり馴染みのない11月の「サンクスギビングデー」。アメリカ合衆国とカナダの伝統行事です。日本のお正月のように、家族が集まって過ごしたり、ターキー(七面鳥)などのお料理を食べたり。日本ではあまり馴染みは無い...ですが、美味しそうなレシピを参考にして、当日作ってみるのも楽しそうです。今回は日本でも作れそうな本場のサンクスギビ...
プロの料理家さんやスタイリストさんにも愛用者が多い野田琺瑯。その魅力は見た目の美しさに飽きのこないシンプルなデザインと、使い勝手の良さ。直火にもかけられるので、常備菜だけじゃなくお料理の幅もぐんと広がります。そのままテーブルに出してもおしゃれ☆ 一度使ったら暮らしの必需品になること間違いなし!毎日のお料理にもう1品増やしたくなりそう...
さつまいもは焼き芋にしたり、甘く煮たり、おいしい食べ方がたくさんありますが、さつまいもを潰してマッシュにしてから活用するレシピもいろいろあるんですよ。形を変えることで食感も変わるので、さつまいもそのものの、ほくっとした芋感が苦手な方にもおすすめ。さぁ、さっそくスイーツからおかずまで守備範囲の広い「さつまいもマッシュ」のアレンジレシピ...
『ソイ・ミート』何となく聞いた事はあるけれどよくわからない・・という方も多いのでは?。「ソイ」とは大豆のこと。昔から私達のくらしとともにある「お豆腐」「お味噌」「お醤油」以外にも最近注目されてきた大豆製品があるのをご存知ですか?植物性たんぱく質が摂れるので、ベジタリアンやヘルシー志向の方にもおすすめです。今回は唐揚げや酢豚など、簡単...
いろとりどりの旬のフルーツを使って、果物のうまみがギュッとつまった果実酒。作り方は意外とかんたんで、コツさえつかめば自宅で手軽につくることができちゃうんです♪ここでは、いろんな種類の果物を使った果実酒の作り方と、じょうずにつくるポイントをご紹介します。
秋になると食べたくなるサツマイモ。そのサツマイモを使って、子どもから大人までみんなが大好きな定番のおやつ「スイートポテト」を作ってみませんか?栄養満点で腹持ちも良く、ホクホクとしたやさしい甘みのスイーツは、美容と健康にも良いことづくし。見た目も可愛らしいので、ちょっとしたおもたせにも喜ばれますよ。今回は、そんな簡単で美味しい、人気の...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア