江戸切子、江戸風鈴など、東京の伝統工芸品を気軽に体験・見学できるコースがあるのをご存知ですか? 友達や家族と一緒に作ったオリジナルの工芸品は、きっと素敵な思い出になることでしょう。今回は、江戸時代から現代に受け継がれる職人技と“粋”に触れることができる、東京の伝統工芸「体験教室・見学」をご紹介します!
aasa
素敵なお店の朝ごはん。美味しくてお得感もあるモーニングメニューのある店は、いつもチェックしておきたいものですね。ブランチにもなる、モーニングメニューが楽しめる二子玉川周辺のおすすめのお店をご紹介します。
naaam
決して華美ではないけれど、どこか懐かしくて、ほっとする味わい。商品はもちろん、お店の雰囲気、パッケージや包装紙など、クラシックな雰囲気が漂う東京の洋菓子店を創業順に10店ご紹介します。あなたのお気に入りのお店、一品はどちらでしょうか?
cawaichi
1,600坪もの広大な森の中にひっそり佇む、個性豊かな3つのお店「古無門」「雪乃下」「虎幻庭」。東京にこんなに緑豊かで素敵なスポットがあったなんて驚きです! 今回は知る人ぞ知る、隠れ家的な3つのお店についてご紹介します。
aa_yum
都内の憧れの高級ホテルでちょっと贅沢に英国気分を味わいながら、午後のお茶を楽しんでみませんか?伝統的な英国式からオリジナリティあふれるものまで、それぞれこだわりのアフタヌーンティー(Afternoon tea)を集めてみました。今回はマンダリンオリエンタル東京、ザ・リッツ カールトン東京、ザ・ペニンシュラ東京、帝国ホテル、コンラッド...
velvet
お洒落なカフェは沢山ありますが、中でも、とても居心地がよいのが「古民家カフェ」。伝統的な日本建築を改造して作られた建物、レトロなインテリアであることが多く、懐かしい雰囲気を楽しめますよね♪今回は、そんなとっておきの「古民家カフェ」をご紹介します。東京都内、神奈川(鎌倉・湘南)、埼玉・千葉など関東近郊にスポットを当てて、9店舗セレクト...
sacu
春は桜のシーズン、そして夏は夕涼みが気持ちいいシーズンです。気持ちも開放的になれる、おひさまがポカポカ暖かい日にはのんびり過ごせる川辺のカフェを訪れてみるのはいかがでしょう?都内にいながら、ちょっとしたリゾート気分を味わえる、東京の川辺に佇むカフェをご紹介します。
roro
西荻窪はこだわりの美味しいパン屋さんがたくさんあります。あなたは今どんなパンを食べたいですか?お食事系やお菓子系など食べたい気分別に分けました。ベーグル専門店や、体に優しいパンにこだわるお店など、パン屋激戦区ならではのこだわりのパン屋さんをご紹介します。
*なっち*
下北沢から三軒茶屋まで続く「茶沢通り」はおいしいお店、おもしろいお店がたくさん。バスも通っていますが、40分ほどで歩けるので自転車やお散歩がてらぶらぶらしてみるのはいかが?日曜日は、代沢十字路から三軒茶屋の区間が13:00~17:00の間歩行者天国になるので、ついでにお散歩してみましょう。
mo_mo
オシャレな路面店や新しく出来た複合施設など、お買い物が楽しめるオシャレな街、代官山。 ショッピングの休憩もかねてランチをしたいけど、さて、何食べる? 代官山には素敵なカフェやレストランもたくさん。 中でもランチにオススメのお店をご紹介いたします。
**ciic**
店内の本を読みながらコーヒーや軽食を楽しめるブックカフェ。本好きのオーナーのこだわりがつまったお店、メニューが多彩で美味しいお店、電子書籍が読めるデジタルなカフェなどいろいろですが、読書環境を考えた居心地のよさは読書家でなくても通ってしまいたくなります。今回は、素敵な読書タイムを過ごせるおすすめのブックカフェ「BUNDAN COFF...
velvet
お子様はもちろん、大人も懐かしんで童心にかえることのできる絵本。そんな絵本を専門に扱う本屋さんが東京都内には多くあります。その中でも、こだわりのある居心地の良い空間の子供向け本屋さんを4つ、ご紹介します!
tomomo
実は日本で初めて喫茶店が生まれた街、東京・銀座。街を歩けば、今も変わらぬ味を提供し続けるレトロな老舗の喫茶店が健在します。中には話題のサードウェーブコーヒー・ブルーボトルコーヒーに影響を与えたと言われる名店も。いずれもその佇まいや雰囲気に歴史を感じさせ、味にも強いこだわりを持つお店ばかり。いつもはカフェ派のあなたも、じっくり淹れられ...
murai