出典:
おしゃれで洗練された街「神戸」には、思わず寄りたくなってしまう素敵なカフェがたくさん立ち並んでいます。今回はそんな神戸のカフェの中から、おすすめのお店を7店ご紹介します。ぜひ次の旅行の参考にしてくださいね。
カフェ巡りするなら外せない【カフェ フロインドリーブ 本店】
出典:
神戸の街並みに溶けこみ気品漂う「カフェフロインドリーブ本店」。新神戸駅から徒歩10分程のところにあり、周辺の建物の中でも目を引く美しさの西洋建築です。実は古い教会をリノベーションしてオープンしたカフェ&ベーカリーになっています。
出典:
中に入ると2階がカフェスペースになっていて、天井が高くとても開放感があります。礼拝堂だったスペースや窓など、当時の形をそのまま活かして改装したそうで、その美しさに目を見張ります。神戸市の「有形文化財」にも指定されていています。
出典:
こちらは焼きたてのパンを使ったクラブハウスサンドウィッチ。他にもローストビーフサンドウィッチがいちおしメニュー。生ケーキ、焼き菓子のメニューも揃っていますよ♪素敵な空間で、ゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
新神戸 / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区生田町4-6-15 2F
- 営業時間
- <1F:パン屋>
10:00~18:00
<2F:カフェ>
10:00~18:00(L.O.17:30)
モーニング:10:00~11:30
ランチ:11:30~14:00
※ともに平日のみ
- 定休日
- 水曜日(※祝日の場合、翌日代休)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
店内もスイーツもインスタ映え◎【ショコラ リパブリック三宮店 】
出典:
かわいいスイーツが食べられると人気の「ショコラリパブリック三宮本店」。三宮駅から徒歩約5分のところにあり、異人館へと続く北野坂を少し歩くと見えてきます。外観もオシャレで1階はケーキやお菓子のテイクアウト、地下1階・2階・3階はカフェスペースになっています。
出典:
店内は落ち着いた雰囲気。ソファ席もあり、ゆっくりとくつろぎの時間を過ごすことができます。観光に疲れた体を休めるのにもぴったり。ティータイムは混みやすいようなので、少し早めに来店するのがおすすめです。
出典:
そしてこちらの人気スイーツが「日替わりtea party」。本日のプチケーキとドリンクがセットになっています。お得なのはもちろんですが、とにかく見た目がかわいくてインスタ映え必至!その日によって違うスイーツが食べられるので、毎回新しい出会いがあるのも人気のヒミツかもしれませんね。
出典:
通常の「ケーキセット」も人気です。素材本来の味を引き出すために、できる限りシンプルに仕上げているんだそうです。ひとつひとつの素材にこだわっているので、安心しておいしくいただけますね。
三宮(神戸市営) / ケーキ
- 住所
- 神戸市中央区加納町4-8-7
- 営業時間
- 【月~木】
12:00~24:00(B1F L.O.23:00)
【金・土】
12:00~翌日1:00(但しB1F 〜24:00 L.O.23:00)
【日・祝】
10:00~22:00(B1F L.O.21:00)
※2・3Fは全日12:00~22:00(B1F L.O.21:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
大丸神戸のすぐそばにある「 ルーフトップカフェ」は、三宮駅と元町駅の両方からアクセスできる好立地な場所にあります。ビルの3階がカフェスペース。階段を上ると見えてくる景色は解放感があり、心を和ませます。
出典:
ランチメニューもプレートものからコース料理までたくさん取り揃えられています。ボリュームもあるので、ランチをしっかりと楽しみたい人にはぴったりですよ。またティータイムやディナーだけでなく、ちょっとしたパーティや二次会にも使える、とても人気のカフェです。
出典:
こちらのお店はスイーツもおすすめ。本日のデザートやランチタイム限定のものもあるので、それを目当てに訪れる方も多いんのとか。季節によって混む時期もあるので、事前に予約して来店するのが安心です。
旧居留地・大丸前 / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区栄町通1-2-1 MRSXビル 3F
- 営業時間
- 金土 11:30~22:00(L.O.21:00)
日~木 11:30~21:00(L.O.20:00)
★貸切予約受付中!お電話にてご予約ください♪
- 定休日
- 水曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
おしゃれな雑貨屋さんが立ち並ぶ一角にある「カフェ デ アゲンダ」。元町駅からほど近いところにあり、穴場のお店が多いエリアです。店内はどことなく昭和レトロな雰囲気が漂い、アーティスティックでとても素敵ですね。
出典:
アートなのは店内だけではなく、スイーツの盛り付けにもこだわりが盛りだくさん。ケーキが運ばれてきたのを目にした瞬間、心を奪われてしまうほど素敵にデコレーションされています。見ているだけで幸せになれそうなスイーツは、なかなか他では巡り合えませんよ。
出典:
また季節によってこんなに可愛いスイーツを楽しむこともできます。ケーキの味も本格的なので、見ても食べても満足できちゃいます。とても人気なお店なのでティータイムを少しずらして来店するといいでしょう。
みなと元町 / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区栄町通3-2-8 松尾ビル 2F
- 営業時間
- [月~日]
12:00~18:00
※閉店時間はSNSにて要確認
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
雑貨屋さん併設のカフェでランチを【AIDA with CAFE神戸店】
出典:
神戸栄町にある雑貨屋さんに併設された「「AIDA with CAFE神戸店」は、何気ない日常がちょっぴり楽しくなるという素敵な日々を提案しているライフスタイルショップ。ウッド調の店内はほっこりと温かい雰囲気が漂い、雑貨屋さんの奥に広がるカフェスペースではゆったりとした時間が流れています。
出典:
こちらで頂けるメニューはどれも素朴でシンプル。週替わりのランチではご飯にお味噌汁・メイン・副菜と栄養バランスもバッチリで、毎日でも食べたくなりそうです。
出典:
オリジナルのシフォンケーキも大人気。ドリンクメニューとともに種類が豊富なので、どれにしようかと迷ってしまいます。人気のメニューは、すぐに売り切れてしまうそうので、お目当てがある時には早めに来店するのがいいかもしれません。
元町(阪神) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区海岸通2‐4‐14 2F
- 営業時間
- 11:00~19:30
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
三宮駅からすぐ近くに広がる緑豊かなカフェ「グリーンハウスシルバ」。都会の中に急に出現する緑のトンネルを抜けるとお店が見えてきます。オアシスという言葉がぴったりな癒し系カフェで、神戸の中でもとても人気なお店のひとつです。
出典:
ソファ席やテラス席などいろいろなタイプがあり、どれも居心地は抜群です。都会にいることを忘れてしまうくらい開放的で、グリーンが心を癒してくれます。カップルや友人、誰と行っても楽しめるおすすめのカフェです。
出典:
こちらで人気なのは「昭和オムライス」。最近はふわとろ卵のオムライスが多いですが、スタンダードなこちらのオムライスは老若男女問わず人気のメニュー。他にも日替わりメニューなど種類も充実しているので、いつ行っても楽しめますよ。
三ノ宮(JR) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区琴ノ緒町5-5-25
- 営業時間
- 11:00~24:00
[ランチ] 11:00〜16:00
[カフェ] 16:00〜18:00
[ディナー] 18:00〜24:00
〈ランチ・カフェ予約不可〉
※18:00以降ディナー食事利用のみ若干数 予約可
- 定休日
- 無休(年末年始休みあり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
SNSでも話題のお店「カフェアンドスイーツア・ドゥマン」
出典:
三宮にある隠れ家カフェとして人気の「カフェアンドスイーツア・ドゥマン」。多くのお客様に喜んでもらいたいということで個室やカップルシートもあります。店内は明るくPOPなイメージ。広い空間でゆっくりと過ごせそうです。
出典:
こちらのお店では、お皿全体を使って表現するケーキが特徴。かわいらしくキレイに盛り付けられたスイーツに、思わ「わぁ」と歓声があげてしまいそう。スイーツメニューが豊富なので、女子会で盛り上がること間違いなしです♪
神戸三宮(阪急) / バル
- 住所
- 神戸市中央区三宮町1-7-19 北星ビル 4・5F
- 営業時間
- 11時~20時(L.O.19時)
スイーツはオールタイムご注文OK♪
※お席は2時間制となります
予めご了承くださいませ。
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
個室でゆったり。女子会にもおすすめの「DIY cafe 三宮北野坂店」
出典:
北野異人館スターバックスのすぐ近くにある「DIYカフェ三宮北野坂店」。中に入るとカウンタ―席や芝生が敷かれた個室があります。靴を脱いで芝生に座ると、まるで家でくつろいでいるようにリラックスできます。
出典:
大人気メニューの「ワッフルサンド」はフルーツからアボカドまで豊富に取り揃えられています。味はもちろん、フォトジェニックなスイーツに、思わずシャッターを押してしまう人も多いとか。
出典:
もうひとつの人気メニューが「カルボナーラ」。淡路島から仕入れたもちもちの生麺が使われています。コシもあるので食べ応えがあり、濃厚でクリーミーなソースが麺とからまって絶品です。
三宮(神戸市営) / カフェ
- 住所
- 神戸市中央区山本通2-14-26 クラタ11号館 2F
- 営業時間
- 閉店時間の延長はご相談ください
【平日】11:00~19:00
【土日祝】11:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
神戸にはまだまだおしゃれで素敵なカフェがたくさんあります。人気のお店は待ち時間が発生することも多いので、旅行のプランを立てる際は、その辺りも考慮するといいですね。素敵な空間で、おいしいご飯やスイーツをいただきながら、くつろぎのひと時を過ごしてくださいね。
神戸の街並みに溶けこみ気品漂う「カフェフロインドリーブ本店」。新神戸駅から徒歩10分程のところにあり、周辺の建物の中でも目を引く美しさの西洋建築です。実は古い教会をリノベーションしてオープンしたカフェ&ベーカリーになっています。