出典:
東京都世田谷区に位置する下北沢。新宿や渋谷へのアクセスが良く住みたい街としても人気ですが、そんな下北沢は実はカレー店が多いことでも有名。毎年10月には「下北沢カレーフェスティバル」も開催されており、カレー好きに愛されている街なんです。今回はそんな下北沢で注目の人気カレー店をご紹介。カレーの街で出会える絶品カレーを楽しんでください♪
出典:
下北沢駅から徒歩7分、一見写真屋さんと間違えてしまいそうな個性的な外観の「カレーの惑星」。カレー激戦区の下北沢でもトップレベルの人気を誇る有名カレー店です。店内はこじんまりとしていますが、オシャレなカフェのような雰囲気でくつろいだ時間を過ごすことができますよ。
出典:
どれを頼もうか迷ってしまった時は2種類のカレーが楽しめる2種盛りがオススメ。キャロットラペや食用花がトッピングされており、見た目もとっても個性的です。人気のキーマカレーはスパイスがしっかり効いていてパンチのある味わい。本格的なスパイスカレーを楽しむことができますよ♪
下北沢 / カレー
- 住所
- 世田谷区北沢3-34-3 石川荘 1F
- 営業時間
- 全日通し営業
11:30~19:30(L.O)
イートイン、テイクアウトともにこの時間となります。
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
下北沢駅から徒歩7分、古民家を改造した外観がノスタルジックな「旧ヤム邸 シモキタ荘」。大阪で有名なスパイスカレー店が下北沢にオープンしたお店で、メディアなどでも多数紹介される人気店です。店内のインテリアもレトロ感にこだわっており、どこかホッとする空間の中で食事を楽しむことができます。
出典:
3種類のカレーが一皿で楽しめる「ぜんがけ」。ルーはドロッとしており水分が少な目なので、具材の旨味や歯ごたえをダイレクトに感じることができます。お好みのタイミングでお盆の上にあるスープを追加すると、今度はサラッとしたスープカレーに大変身。美味しい‟シメ”を楽しめますよ♪
下北沢 / カレー
- 住所
- 世田谷区代沢5-29-9 ナイスビル 1F
- 営業時間
- [月・水~金]
11:00~15:00(L.O.14:30)
18:00~21:00(L.O.20:30)
[土・日・祝]
11:00~15:30(L.O.15:00)
17:30~21:00(L.O.20:30)
※金・土は、23:00まで営業しております。
詳しくは公式SNSをご覧ください。
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
Rojiura Curry SAMURAI.(ロジウラカリィ サムライ)
出典:
駅から7分ほど歩いたところにある行列の絶えない有名店「Rojiura Curry SAMURAI.」。「1日分の野菜を食べる」をコンセプトに北海道で展開している人気スープカレー店が東京にオープンしたお店です。コクがありマイルドな味わいなので、お子さんやおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に家族みんなで楽しめますよ♪
出典:
お店のイチオシメニュー「チキンと1日分の野菜20品目」。ルーが見えないぐらいにたくさんの野菜で埋め尽くされたカレーは、見た目のインパクトも抜群です。こだわりの新鮮野菜はどれも味が濃く絶品。ジューシーな骨付きチキンもほろほろと身がほぐれ、コクのあるカレールーによく合いますよ♪
下北沢 / スープカレー
- 住所
- 世田谷区北沢3-31-14
- 営業時間
- ランチ 11:00~15:30 L.O 15:00
ディナー 17:30~21:30 L.O 21:00
2022年 年末年始営業スケジュール
【店休日】12/31 . 1/1
【ランチ営業】1/2
【通常営業】~12/30 . 1/3~
- 定休日
- 年末年始
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
下北沢駅北側の商店街にある「NAN STATION」は、日本人好みの美味しいインドカレーが手ごろな価格で味わえると人気のお店。テラス席もあり、外の景色を眺めながらのんびりとカレーを食べることができます。おひとりさまランチにもオススメですよ。
出典:
お皿から余裕で飛び出す大ぶりなナンは、ほんのり甘めでモチモチッとした食感。ナン好きにはたまらない美味しさです。カレーはスパイスが控えめで日本人の舌に合うような味わいに仕上げてあり、もちろんナンとの相性もぴったり。コスパ抜群の満足カレーです。
下北沢 / インドカレー
- 住所
- 世田谷区北沢2-30-11 北沢ビル 1F
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.0)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
般゜若 PANNYA CAFE CURRY(パンニャ)
出典:
駅から徒歩3分ほどの「般゜若」は、俳優の松尾貴史さんがオーナーを務めるカレー店。インドカレーをベースに、日本ならではの出汁や醤油の美味しさをプラスしたこだわりのカレーが自慢です。こじんまりとした店内にはポスターや提灯などが所狭しと並び、眺めているだけで楽しいですよ。
出典:
黒いカツがインパクト大の「マハーカツカレー」。イカ墨の入った衣をつけて揚げられたロースカツはサクサク香ばしく、カレーとの相性も抜群です。上に乗った卵はゆで卵ではなく、甘酸っぱい卵のピクルス。ルーはスープカレーのようにさらさらとしていてコクがあり、カツやご飯によく馴染みます。
下北沢 / カレー
- 住所
- 世田谷区北沢2-33-6 スズキビル1F
- 営業時間
- [月・火]
11:30~15:30(L.O.)
[木~日]
11:30~15:30(L.O.) 17:30~22:00(L.O.21 :30)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
駅から徒歩5分、白いシンプルな看板が目印の「カレーの店 八月」。こちらはミュージシャン、サニーデイ・サービスの曾我部恵一さんが2020年4月にオープンしたカレー店です。コロナ禍でテイクアウト中心のオープンとなりましたが、味わい深いカレーが評判を呼び、下北沢の新たな人気店になっています。
出典:
「ポークカレー」(上)と「海老カレー」(下)。海老カレーは濃厚な海老の出汁がしっかり効いて芳醇な味わい、ポークカレーはホロホロになるまで煮込んだ豚バラがコクのある味わいです。シンプルな見た目ですがスパイスもしっかり効いており、通もうなる美味しさです。
下北沢 / カレー
- 住所
- 世田谷区北沢2-14-19
- 営業時間
- 平日 11:30~20:30(L.O)
土日祝 11:00~20:30(L.O)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
Curry Spice Gelateria KALPASI(カリースパイスジェラテリアカルパシ)
出典:
駅からほど近い路地にたたずむ「Curry Spice Gelateria KALPASI」はカレーとジェラートのお店。紫の窓枠や店内のシャンデリアが洗練された印象です。千歳船橋で人気の完全予約制のカレー店「Kalpasi」の姉妹店ですが、こちらは予約不要でカジュアルに美味しいカレーを楽しめます。
出典:
見ているだけでテンションがあがってしまいそうなカレーセット。タマリンドチキン、ポークキーマ、クートゥに加えてキャロットラペやひよこ豆のアチャールなどの多彩な副菜が少しずつ盛り付けられています。カレーごとに辛味や酸味、甘みが全く違い、一口ごとに新しい味わいを楽しめる一皿です。
下北沢 / カレー
- 住所
- 世田谷区北沢2-12-2 サウスウェーブ下北沢 1F
- 営業時間
- カレーのイートイン&テイクアウト
ジェラートのイートイン
11:30~20:00(L.O) 21:00close
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
下北沢駅西口から徒歩5分のところにある「YOUNG」は下北沢では少数派の欧風カレーを扱う名店です。住宅街の中にあるので行く前にしっかり場所をチェックしておきましょう。下北沢らしいオシャレな店内では多くの女性客が食事を楽しんでいます。
出典:
カラフルな野菜たちが食欲をそそる「野菜カレー」。濃厚でとろみのあるルーと野菜の相性は抜群です。欧風カレーといえば忘れてはならないらっきょうや福神漬けも自家製で美味♪お口直しに添えられたおからもヘルシーで嬉しいですね。
世田谷代田 / カレー
- 住所
- 世田谷区代田5-1-16 1F
- 営業時間
- 12:00~15:00
18:00~21:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
熱狂的なファンも多いスープカレーの有名店「マジックスパイス」こと‟マジスパ”。下北沢駅から徒歩6分ほど、アジアンテイストのド派手な入口が目を引きます。時間帯によっては行列ができることもあるので余裕を持って訪問しましょう。
出典:
マジックスパイスの魅力はスープベースから辛さ、具材に至るまで自分好みにカスタマイズできること。色々とチャレンジして自分だけのカレーを見つけるのも楽しいですよ。季節によってトッピングなどが変わるので、何度行っても新しい発見ができそうです。
下北沢 / スープカレー
- 住所
- 世田谷区北沢1-40-15 北沢ゴルフマンション 1F
- 営業時間
- 11:30~15:00
17:30~22:30(L.O.)
- 定休日
- 火曜日、水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
駅から徒歩4分、カフェのような外観と店名のギャップに興味を惹かれる「茄子おやじ」。1990年に創業した、下北沢で最も古い老舗のカレー店です。下北沢のカレーが注目される前から着実にファンをつけてきたその味は、カレー好きならぜひ味わっておきたい美味しさです。
出典:
シンプルな盛り付けながら脇に添えられた飾り切りのにんじんに遊び心を感じる「野菜カレー」。コク深い欧風カレーですが、香辛料がしっかり効いていてピリ辛な味わいです。素朴でありつつも他では食べられない絶対的な美味しさに、虜になること間違いなし♪
下北沢 / カレー
- 住所
- 世田谷区代沢5-36-8 アルファビル 1F
- 営業時間
- 12:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:
駅から約3分、南口商店街を下り路地に入った先にある「ANJALI」。席数は8席とこじんまりした店内。予約はできないので、あらかじめ電話しておくといいかもしれません。
出典:
パリパリとした食感のパパドというクラッカーののったインドカレー。カレーのルーによって、辛口、中辛、小辛、マイルドと分かれています。スパイシーで味もしっかりしているので、どんどん食べ進めたくなってしまうような中毒性が魅力。2種盛りカレーもできるので、いろんな味を楽しみたい方はこちらを選んでみては?
下北沢 / カレー
- 住所
- 世田谷区北沢2-15-11 フェイスウブック
- 営業時間
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
出典:www.instagram.com(@adda_shimokita) 駅から徒歩4分、大阪に店舗を構えるスリランカカレー「デッカオ」と、インドカレー「ボタ」のコラボ店としてオープンした「ADDA」。2020年春にできたばかりの商業・文化施設「BONUSTRUCK」の中にあり、スパイスの効いたオリジナルカレーが食べられると最近話題のお店です。
出典:www.instagram.com(@adda_shimokita) ナスのモージュ、水菜の和物、赤玉ねぎのアチャールなど、スリランカとインドをミックスさせたさまざまな副菜がのった色鮮やかな「ADDAプレート」。ルーはチキンカレーに加えて、週替わりカレーを1種類選べます。最後には全部を混ぜて、味の変化を楽しみながら召し上がれ♪
世田谷代田 / カレー
- 住所
- 世田谷区代田2-36-14 BONUSTRACK SO
- 営業時間
- 11:30~16:00(L.O)
19:00~23:30(L.O23:00)
- 定休日
- 月曜日& SNSを随時確認
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
2020年10月1日~10月18日まで「カレーフェス」が開催!
出典:
「下北沢カレーフェスティバル」とは、年に1度のカレーの祭典。下北沢付近の114店舗が参加しており、各店舗でミニカレーや限定メニューを味わえます。今年は、感染症対策を徹底しているそう。「新しいカレーの生活様式」と題し、全店舗テイクアウト注文可・屋外飲食スペース設置を試みているんだとか!
※今回、ご紹介した店舗がカレーフェスに参加しているとは限りません。詳細は核店舗にお問い合わせください。
出典:
個性豊かで絶品ぞろいの下北沢カレー。昔ながらの懐かしい味からトレンド感あふれる最先端の味まで、毎日食べても飽きることがありません。ランチでもディナーでも、おひとりさまでも大人数でも、美味しいカレーが皆さんを待っていますよ♪下北沢を訪れたら、ぜひ美味しいカレーを食べて帰りましょう。
下北沢駅から徒歩7分、一見写真屋さんと間違えてしまいそうな個性的な外観の「カレーの惑星」。カレー激戦区の下北沢でもトップレベルの人気を誇る有名カレー店です。店内はこじんまりとしていますが、オシャレなカフェのような雰囲気でくつろいだ時間を過ごすことができますよ。