虜になる人続出!「もちもち」「もっちり」の食感スイーツ
お餅やお団子をはじめとしたやわらかくて弾力がある和菓子は、日本で古くから親しまれていますね。ある洋菓子メーカーの調査によると、魅力を感じるスイーツの食感として「なめらか」や「ふわふわ」に続き「もちもち」「もっちり」が注目されているという結果も。
そこで今回は、もちもち・もっちり、独特の食感が人気のおすすめスイーツをご紹介します。
そこで今回は、もちもち・もっちり、独特の食感が人気のおすすめスイーツをご紹介します。
都内で人気のもちもち&もっちりスイーツ特集
船橋屋 亀戸天神前本店/亀戸
お餅と日本茶の専門店 月光/鶯谷
鶯谷 / 日本茶専門店
- 住所
- 台東区根岸3-7-18 エルアルカサル鶯谷 1F
- 営業時間
- 【平日】12:00~19:30(L.O.19:00)
【土日祝】12:00~19:00(L.O.18:30)
- 定休日
- 火曜日 水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
茶洒 金田中/表参道
表参道 / 甘味処
- 住所
- 港区北青山3-6-1 オーク表参道 2F
- 営業時間
- 11:30~22:00(ランチL.O.14:00、最終入店20:30、L.O.21:00)
- 定休日
- オーク表参道ビルに準ずる
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999 /¥2,000~¥2,999
とろり天使のわらびもち/下北沢
香港誠記(ホンコンセイキ)/大久保
成城 あんや/成城学園前
成城学園前駅のすぐそばにある「成城 あんや」は落ち着いた佇まいが魅力の和菓子店。昔ながらの和菓子のおいしさをあらゆる世代に伝えたいと、毎日を手作りにこだわっています。奥の甘味処は、静かで落ち着いた雰囲気です。
成城学園前 / 甘味処
- 住所
- 世田谷区成城6-5-27
- 営業時間
- 9:00~20:00
[茶房]10:00~19:40(L.O.19:10)
- 定休日
- 元旦及び年2日程度のメンテナンス休業のみ
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
金沢フルーツ大福 凛々堂/とうきょうスカイツリー
DUMBO Doughnuts and Coffee(ダンボ ドーナツ アンド コーヒー)麻布十番本店/麻布十番
麻布十番 / ドーナツ
- 住所
- 港区麻布十番2-17-6 1F
- 営業時間
- 7:00~21:00
※まん延防止等重点措置期間中は20:00閉店
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
SOLES GAUFRETTE(ソールズ ゴーフレット)/東京
いろんな「もっちり」を味わってみませんか?
「もちもち」「もっちり」のスイーツといっても、種類によって食感や味わいに違いがあります。お餅のように伸びるものや白玉のように弾力があるものなど、好みの「もっちり」を探すのも楽しいですね。今回ご紹介した商品はテイクアウトできるものも多いので、おうちで味わうこともできますよ。
“元祖発酵和菓子”と呼ばれる「船橋屋」のくず餅。関東を中心に店舗があり、百貨店などの催事も行われているので一度は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
創業は江戸時代の1805年。小麦粉でんぷんを15ヵ月も乳酸発酵させる製法は、200年以上経った今も変わらず受け継がれています。