
出典:unsplash.com
レトロ喫茶の、重厚感のある空間や、凛とした佇まい。はじめて見るときには、思わず"近寄りがたさ"を感じてしまう人もいるのではないでしょうか。でも、お店に入ってしばらく経つと、不思議なことに「まだ、ここにいたい」場所になっている。それは、"昔からその場所にあるお店"ならではの"どっしりとした安心感"のおかげなのかもしれません。
そんな、どことなく懐かしい、ぬくもりのあるレトロ喫茶で"あたたかいサンドウィッチ"はいかがでしょうか。日に日に肌寒くなるこの時期には、ぴったりの一品。今回は、都内でホットサンドを食べられるレトロな喫茶店をご紹介します。
ホットサンドのおいしいお店~5選~
【渋谷】 茶亭 羽當
渋谷 / コーヒー専門店
- 住所
- 渋谷区渋谷1-15-19 二葉ビル 2F
- 営業時間
- 11:00~23:30(L.O.22:30)
- 定休日
- 無休(年末年始は要確認)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
【日比谷】珈琲館 紅鹿舎
日比谷 / 喫茶店
- 住所
- 千代田区有楽町1-6-8 松井ビル 1F
- 営業時間
- [月~金]
9:30~23:45(L.O.食事23:00、ドリンク23:30)
[土・日・祝]
9:00~23:45(L.O.食事23:00、ドリンク23:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
【浅草】ローヤル珈琲店 本店
【代々木】珈琲専門店 TOM
代々木 / 喫茶店
- 住所
- 渋谷区代々木1-37-3 岩崎ビル 1F
- 営業時間
- [月~金]
9:00~22:00
[土]
12:00~19:30
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
【吉祥寺】茶房 武蔵野文庫
吉祥寺 / 喫茶店
- 住所
- 武蔵野市吉祥寺本町2-13-4
- 営業時間
- 10:00~21:00 (20:30 ラストオーダー)
- 定休日
- 月曜日・火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
過去の時代に、思いをはせて
レトロ喫茶に並べられた、使い込まれたテーブルや椅子、色あせた壁やドア、年季の入った置物を見ると、「自分の知らない時代があったのだな」としみじみと思います。そのお店でどんな人が、なにを食べ、どんなことを考えてひとときを過ごしていたのか、思いをはせてみるのもいいかもしれません。肌寒さが日に日に増しているこのところ。懐の深い老舗喫茶のぬくもりと、あたたかいサンドウィッチが、凍えたからだを優しく温めてくれるでしょう。今回ご紹介した内容が、お店選びのお役に立てますよう願っています。
渋谷駅から徒歩2分。「茶亭 羽當」は、1987年からゆっくり時間が流れはじめ、今や国内外問わず愛され続けているお店です。大きな木の立て看板が目印。