固くてずっしり。美味しい「ドイツパン」を堪能しよう

出典:unsplash.com
ドイツパンと聞くと硬くてずっしりしたライ麦のパンを想像しますよね。ドイツは気候的に古くから小麦の栽培が難しいとされており、小麦だけではなくライ麦を配合したパンが主食となりました。どれだけライ麦を配合しているかにより、名前が変わってくるのもドイツパンの特徴です。

出典:unsplash.com
ドイツパンは基本的には油分少ないため、薄くスライスしてバターを塗るのが基本。基本の食べ方意外にも、ハム・チーズ・野菜・レバーパテなどのお惣菜と一緒に食べたり、ジャム・ピーナッツバターなどと一緒に食べたり、様々な楽しみ方ができますよ。
今回は、そんな魅力たっぷりのドイツパンを堪能できる神奈川県内のお店をご紹介します♪
今回は、そんな魅力たっぷりのドイツパンを堪能できる神奈川県内のお店をご紹介します♪
おすすめベーカリー&カフェ 7選
Bergfeld(ベルグフェルド) 《鎌倉》
鎌倉 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市雪ノ下3-9-24
- 営業時間
- 販売 10:00~17:30
カフェ11:00~16:30(L.O.16:00)
- 定休日
- 月曜日・火曜日、不定休(公式サイトにて告知)
- 平均予算
- ~¥999
Backerei Takayama(ベッカライ タカヤマ)《茅ヶ崎》
Backerei Sieben(ベッカライ ジーベン)《大船》
NASCHIKATZE(ナッシュカッツェ)《江田》
江田 / ケーキ
- 住所
- 横浜市青葉区荏田西2-15-1
- 営業時間
- しばらくの間、営業時間12:00〜18:00
定休日は月火水とさせていただきます。
人手不足のため火水は仕込み日にしています。
ご迷惑をおかけいたします。
よろしくお願いします。
※モンブラン期間中(2022年は4月中予定)は、14:30~15:30頃、1時間休憩をとっています。
販売状況によって毎日時間に変動がありますので、ご了承ください。
- 定休日
- 月/火/水曜日 定休(不定休あり)※年末年始休まず営業(但し短縮営業)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
カッセルカフェ 《南太田》
南太田 / カフェ
- 住所
- 横浜市南区南太田1-26-7
- 営業時間
- [火・水・木・金・土・日]
8:00~17:30
(ランチタイム)
11:00~14:00
- 定休日
- 月曜・祝日
- 平均予算
- ~¥999
farbiger Alltag(ファービガー アルターク )《富岡》
KAHVILA PORO(poro珈琲)《天王町》
天王町 / カフェ・喫茶(その他)
- 住所
- 横浜市保土ケ谷区天王町1-11-4 矢澤ビル1F
- 営業時間
- [月・水~日]
11:00~20:00(L.O.19:30)
[火]
12:00~20:00(L.O.19:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999
本格派ドイツパンで、プチトリップ気分を味わって*

出典:unsplash.com
パン好きならファンの方も多いはず、本格派のドイツパンを楽しむことができる神奈川県内のお店をご紹介しました。
カフェでいただくもよし、一手間加えておうちでいただくもよし。食卓がパッと華やかになり、なんだかドイツへ旅行をしたようなワクワクする気分になるドイツパンを、ぜひご堪能ください♪
カフェでいただくもよし、一手間加えておうちでいただくもよし。食卓がパッと華やかになり、なんだかドイツへ旅行をしたようなワクワクする気分になるドイツパンを、ぜひご堪能ください♪
神奈川県内でも人気の観光地、鎌倉駅から歩いて20分ほどの場所にある「Bergfeld(ベルグフェルド)」。ドイツパン好きならご存知の方も多いはず!1980年創業「子供に安心して食べさせられるパンとお菓子」をモットーにした活気溢れるお店です。