今年の夏は、美味しくてオシャレなアイスを楽しもう!
夏になると食べたくなるものといえば、アイス!爽やかなフルーツ系から濃厚なミルク系まで、その種類もさまざまですよね。今回は美味しいのはもちろん、見た目もかわいいアイスが食べられるアイス屋さんをご紹介。この夏は絶品アイスをご褒美に、暑さを乗り切りましょう♪
ドリンクと一緒に♪デザート感覚で楽しめる「アイスクリーム」
夜まで楽しめる人気のアイス「BIG BABY ICE CREAM」
新丸子 / アイスクリーム
- 住所
- 川崎市中原区新丸子東1-829
- 営業時間
- 【月〜金】
13:00〜22:30
【土・日】
9:00〜22:30
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
素朴でかわいい♪癒し系アイス「Mighty steps coffee stop」
新日本橋 / カフェ
- 住所
- 中央区日本橋本町4-3-14
- 営業時間
- 〔月~金〕 11:00~19:00
〔土・日・祝〕 11:00~19:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
老舗のお店でいただく、こだわりの「ソフトクリーム」
歴史ある味わいを楽しむ、オフィス街の名店「SOWA」

出典:www.instagram.com(@10cafefac.31_)
ソフトクリームはバニラソフトと日替わりソフト、ミックスの3種類です。ずんぐりとしたコーンにおさまる姿がとってもキュート。味はさっぱり系で、スッキリと食べられます。
神谷町 / アイスクリーム
- 住所
- 港区虎ノ門3-18-20
- 営業時間
- [4月~9月]
10:00~19:00
[10月~3月]
10:00~18:30
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
手土産にも!老舗洋菓子店の変わり種ソフト「近江屋洋菓子店」

出典:www.instagram.com(@fabc__)
このソフトクリームは、凍った状態で売られているという変わり種。甘さ控えめなソフトクリームがコーンの下までぎっしり詰まっていて、見た目以上のボリュームです。夏の手土産としても人気だとか。
淡路町 / ケーキ
- 住所
- 千代田区神田淡路町2-4
- 営業時間
- [月~土]
9:00~19:00
[日・祝]
10:00~17:30(喫茶は17:00まで)
- 定休日
- 不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
素材の美味しさが凝縮!フレッシュな「ジェラート」
本場イタリアを凌ぐ美味しさ!人気店「GELATERIA ACQUOLINA」
祐天寺 / アイスクリーム
- 住所
- 目黒区五本木1-11-10
- 営業時間
- ※感染拡大防止の観点からも、1/12(火)~店舗営業をお休みさせて頂きます。
冬季の臨時営業等につきましてはSNSでお知らせさせて頂きます。
(通常営業再開は3月の予定)
- 定休日
- 火曜定休 ※1/12(火)~冬季の休業となります。
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
サクサクのコーンまで全て手づくり!「FLOTO」
ポップな見た目がかわいい♪爽やか「アイスキャンディー」
甘さ控えめ♪素朴な味が懐かしい「イグル氷菓」
身体に優しいカラフルなアイスキャンディー「Super ice Creamery」

渋谷駅から徒歩3分の「Super ice Creamery(スーパーアイスクレマリー)」は、2019年4月にオープンした注目のアイス屋さん。ナチュラル素材を使ったグルテンフリーのアイスキャンディーが人気です。

ビビッドカラーが夏らしいアイスキャンディー。青はスーパーフードの「スピルリナ(リナブルー)」、黒は「竹炭」というようにどれもナチュラル素材で着色をしているそう。身体に優しいのが嬉しいですよね。
渋谷 / アイスクリーム
- 住所
- 渋谷区渋谷3-21-3 SHIBUYA STREAM 1F フランキーパーラー
- 営業時間
- 11:00〜23:00
- 定休日
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
夏のお供は冷たいアイスで決まり!

出典:www.instagram.com(@10cafefac.31_)
かわいくて美味しいアイスをご紹介しました。あなたはどのアイスが気になりましたか?毎日暑いと心も体もぐったりしてしまいがちですが、そんな時にはひんやりアイスでエネルギー補給!ぜひ、この夏はアイス屋さんに足を運んでみてはいかがでしょうか。
*アイスのフレーバーなど、掲載したアイスが店舗にない可能性もございます。事前に各店舗にお問い合わせください。
東急東横線新丸子駅から徒歩3分のアイス屋さん「BIG BABY ICE CREAM(ビッグベイビーアイスクリーム)」。夜遅くまでオープンしているこちらのお店では、アイスクリームと一緒にアルコールや自家製ドリンクなども楽しむことができます。