日本一のお茶の名産地【静岡】で「抹茶スイーツ」を♪
日本茶の産地として有名な静岡県には、お茶を使ったスイーツが楽しめるお店がたくさんあります。コーヒーや紅茶とはひと味違う、日本茶のおいしさを発見しに出かけませんか?
茶匠丸玉園 登呂田店【焼津市】
茶菓きみくら【掛川市】
掛川 / 日本茶専門店
- 住所
- 掛川市板沢510-3
- 営業時間
- 1階売店 10:00~18:00
2階茶寮 10:30~18:00
(オーダーストップ 17:30)
- 定休日
- 火 年末年始
- 平均予算
- ~¥999
CHA10(チャトウ) 【静岡市葵区】
茶の芽(チャノメ)【静岡市葵区】
MARUZEN Tea Roastery(マルゼンティーロースタリー)【静岡市葵区】
静岡抹茶スイーツファクトリーななや・自家製菓子工房【静岡県藤枝市】
茶楽【静岡市清水区】
興津 / カフェ
- 住所
- 静岡市清水区興津本町158-1
- 営業時間
- [SHOP]
8:30~18:00
[CAFE]
10:00~18:00(L.O.17:30)
- 定休日
- 火曜日、第二水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
お茶どころ【静岡】の抹茶スイーツでほっと一息。
数ある日本茶の産地の中でも茶葉の生産量がトップの静岡県は、お茶を使ったスイーツやドリンクへのこだわりが感じられます。
抹茶のほろ苦さを活かしたスイーツの数々は、どれも食べてみたくなる魅力的なものばかり。静岡を訪れた際に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
焼津市にある「茶匠丸玉園 登呂田店」は、1950年(昭和25年)創業の老舗のお茶屋さん。自社工場で製茶・ブレンドを行っています。