ジブリの世界を間近に感じられるスポットに出かけよう♪
小さい頃にジブリ映画を観て、アニメの素晴らしさを知ったという方も多いのではないでしょうか?その魅力は何と言っても、独特の世界観。幻想的な建物や街並みは観る人を魅了します。そんなジブリの世界を間近に感じられるスポットが、関東周辺にもあるんです。映画の舞台になったあの場所や、モチーフに使われたあの建物を訪れてみませんか?
となりのトトロ
トトロの森(狭山丘陵)【埼玉県所沢市・東京都武蔵村山市など】
クロスケの家【埼玉県所沢市】
千と千尋の神隠し
目黒雅叙園【東京都目黒区】
江戸東京たてもの園【東京都小金井市】
四万温泉 積善館(せきぜんかん)【群馬県吾妻郡中之条町四万温泉】
耳をすませば
聖蹟桜ヶ丘【東京都多摩市】
平成狸合戦ぽんぽこ
多摩ニュータウン(多摩丘陵)【八王子市、町田市、多摩市、稲城市】
猫の恩返し
横浜元町【神奈川県横浜市】
中杉通り【東京都杉並区阿佐ヶ谷】
MYNT(ミント)【東京都杉並区新高円寺】
紅の豚
龍宮窟(りゅうぐうくつ)【静岡県下田市】
夏休みのお出かけは、ジブリスポットを巡ろう♪
ジブリ映画の魅力は、ストーリーはもちろんのこと、美しい映像や日々の何気ない風景を映し出しているところにもあるのではないでしょうか?どこかノスタルジックな気持ちになったり、自然が描かれたシーンに目を輝かせたり。子どもも大人も夢中になるジブリの世界を間近に感じられたら、よりいっそう作品を好きになりそう。今年の夏休みは、ジブリの世界観を味わえるスポットをぜひ巡ってみてくださいね。
「となりのトトロ」の舞台のモデルになったと言われるのが、埼玉県所沢市や入間市、東京都の武蔵村山市や瑞穂町など、東西約11km、南北約4kmに広がる狭山丘陵にあります。この「トトロの森」は、1991年に1号地が誕生し、現在は49号地まで増えています。