春のお出かけ、どこに行く?
東京からもアクセス抜群!那須高原へ!
那須高原について
「那須高原」は、古くから那須温泉郷で知られた観光地で、那須御用邸があることでも知られています。
那須岳を初めとする登山、ハイキングコースなども整備され、山麓には牧場、遊園地、ホテル、ペンションなどの宿泊施設、美術館、ショッピング施設、キャンプ場などの観光、さらにはゴルフ場、スキー場、テニスコートなどのスポーツ施設、別荘、保養所なども数多く立地しています。
アクセスも良好で、東北自動車道や東北新幹線が通じているので、東京から日帰りでも楽しめる日本有数のリゾート地域となっています。
雄大な自然に恵まれ、高原ということもあり夏は涼しく、春はレンゲやツツジ、秋はリンドウ、紅葉など四季折々の表情をみせてくれます。また、泉質が各地で異なる那須温泉郷も楽しみのひとつに…。
那須高原へのアクセス方法
新宿駅からの高速バス「那須リゾートエクスプレス」で約2時間45分
【新幹線】
東京駅から那須塩原駅までは、東北新幹線「やまびこ」号や「なすの」号利用で、1時間10分程度。那須塩原駅を通過する新幹線が多いので、注意しましょう!那須塩原駅からは路線バスを利用することになりますが、「那須温泉旅館協同組合」加盟の宿泊施設に泊まる場合には、「無料シャトルバス りんどう号」を利用することが出来ます。
【鉄道】
意外と知られていませんが、鉄道を利用するという方法も…。
新宿早朝発、全車指定席の快速「フェアーウェイ」号に乗れば、新幹線よりだいぶリーズナブルなお値段で行くことが出来ます。土曜や日曜・祝日の”下り”が早朝、”上り”が夕方の時間帯に、1本ずつ運行されていますので、ご利用されてみてはいかがでしょうか。
お天気チェック&服装にも気を付けて!
那須高原の気候は、都会のアスファルトと比べて地表に緑の森が占める割合が多く、土や水面などの自然物の表面が冷たいことからも、実際の気温よりも体感温度はさらに低く感じられるのが特徴です。
3月は、天気によって気温の変化も大きく、たまに雪がちらつくことも…。下旬はだんだん春っぽくなりますが、まだ寒いと感じることも多く、フリースやウィンドブレーカーなどの羽織るものが1枚あると安心かもしれません。
GW近くになると気候もポカポカして来ます。長袖シャツに薄いジャケットなどがあればOK!いずれにしても、高原の天気は、都会の気温と比べると5℃位は違って来ます。もしもの事を考えて、脱ぎ気出来る服装がおすすめです。
自然を満喫!おすすめ観光スポット
南ヶ丘牧場
那須アルパカ牧場
那須高原展望台
那須ロープウェイで茶臼岳山頂へ…。
子供と一緒に釣りにチャレンジ!ルアーフィールド
那須高原のおすすめ”グルメ”情報
「那須高原 チーズガーデン」の人気チーズケーキ
- 住所
- 那須郡那須町高久甲喰木原2888
- 営業時間
- ショップ/9:00~18:00
カフェ/9:00~17:30
※季節により変動有り
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
「森林ノ牧場」の濃厚ソフトクリーム
- 住所
- 那須郡那須町大字豊原乙627-114
- 営業時間
- 【営業】
土・日・月・火・水・金
10:00〜16:00(ランチ 11:00- 14:00)
※冬季休業あり
- 定休日
- 木曜日(祝日、GW、お盆期間は営業) 冬季休業あり
- 平均予算
- ~¥999
「アイス工房 ももい」の絶品ジェラート
おみやげにもぴったり!那須高原ビール
- 住所
- 那須郡那須町高久甲3986-44
- 営業時間
- 11:00~20:30
[9月以降]
[月~金]
11:00~19:30(L.O.19:00)
[土・日・祝]
11:00~20:30(L.O.20:00)
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
楽しみ方いろいろ!那須高原のおすすめ”お買い物”情報
楽しみ方いろいろ!那須高原友愛の森
- 住所
- 那須郡那須町大字高久乙593-8 道の駅那須高原友愛の森
- 営業時間
- [4月~10月] 9:00~17:00 [11月~3月] 9:30~16:30
- 定休日
- 12月~3月の水曜日 / 年末年始
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
ショッピングを思いっきり満喫♪「那須ガーデンアウトレット」
カフェでつちょっとひと休み…。「NASU SHOZO CAFE」
- 住所
- 那須郡那須町高久乙2730-25
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.16:30)
店内物販は17:30まで
- 定休日
- 第1木曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
リゾートホテルも良いけれど…個性的なおすすめ宿泊施設
アート・ビオトープ那須
モンゴリアビレッジ テンゲル
バンガロー&コテージもあるキャンプ場「アカルパ」
場内には愛犬と一緒にキャンプが楽しめるよう広々としたドッグランも完備しているので、わんちゃんとの旅の思い出作りにも…。
静かにのんびりと過ごしたいファミリーやカップルにお勧めのキャンプ場。ホテルや旅館に泊まるのとはまた違った楽しさが味わえるのではないでしょうか。
疲れた体を癒すなら…。日帰り温泉を楽しもう♪
SA(サービスエリア)も充実!お土産も忘れずに
上りSAでおすすめなのが、お洒落なレストランで頂ける「霧降高原牛ハンバーグ」。栃木県を代表するブランド牛、霧降高原牛を100%使った贅沢な味わいは、とっても美味しいと評判です。また、地元の畜産過去品や乳製品を集めたコーナー「Cow Bell」では、日本で初めてロースハムを作ったという「ローマイヤ」のベーコンを購入することが出来ます。なんと、工場直送で扱っているのは、ここだけなんだそうです。
下りSAのおすすめは、サービスエリア内で作られた麺を使用した「白河ラーメン」が名物。鶏がらと野菜をじっくりと煮込んで作られたスープは、あっさりとした中にもコクのある味わいが特徴です。その他にも、那須三元豚を使った約27センチという驚きのビッグサイズのソーセージが挟んであるホットドッグ、栃木県内のお土産品を中心に約300種類以上のお土産も販売されています。
おわりに…。
美しい自然、美味しいグルメ、可愛い動物達…と、見どころいっぱいの「那須高原」。
牧場で動物とたわむれたり、ロープウェイで那須高原の絶景を楽しんだり、お洒落なカフェで癒しのひと時を過ごしたり…
ポカポカ陽気が気持ち良い、これからの季節。是非、ご家族や友人、恋人と一緒に、魅力いっぱいの「那須高原」旅へ出かけてみませんか♪
東京からだと高速で2時間、新幹線で1時間15分と、都心からもアクセス良好な「那須高原」。思い立った時にでもすぐアクセス出来る大自然あふれるリゾートです。小鳥のさえずり、木々の木漏れ日、ただ、散策するだけでも、私達の心を”ほっ”と癒してくれます。